パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4995 件中 4111 件 ~ 4120 件目(412ページ目)を表示中
  •  2013年07月13日 23:53  コメント 4 件 夏の特別レッスン予約受付中♪

    毎年好評いただいている、 夏の特別レッスンを今年も開催します。 日にちは、 ★デジカメ写真を楽しもう!    8月 4日(日)10:05~12:05    8月21日(水)10:05~12:05 ★“超お得”買い物術    8月 7日(水)10:05~12:05 ★サクッと検索! 快適生活!    8月 9日(金)13:15~15:15 ★驚きと感動 スカイプ体験!       8月16日(金)10:05~12:05 今年の夏はパソコンの新しい世界を知って、 皆で楽しみましょう(^o^)/ 暑い夏ですが、参加してよかった♪と 思ってもらえるような、盛りだくさんの内容です。 すでにたくさんのご予約をいただいています。 まだの方は、おはやめにお願いします♪ 参加しないと、損をしますよ(^_-)-☆                    nagayoshi

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月12日 23:43  コメント 2 件 双子のオクラ☆

    こんばんは。 今日も猛暑の一日でした(+_+) 自然いっぱいの所でこんなに暑いのだから、 都会ではどれだけ暑いのだろうと 考えるとゾッとしますね(>_<) そんな暑い日が続いていますが、 我が家の畑では、 どんどん夏野菜がとれています(^_^;) 前に『キュウリに葉っぱ!?』と このブログに書きましたが、 今日は、『双子のオクラ!?』を 発見しました!!(*^_^*) きれいに二つに分かれています☆ インターネットでも調べてみましたが、 何が原因かわかりませんでした。 珍しいのかどうかはわかりませんが、 「これは今まで見たことがない!」と 家族で盛り上がり、 写真を撮りました(#^.^#) ちょっと食べるのが かわいそうな気がしますね(^_^;) 皆さんも、これは!と思ったら、 いろいろデジカメで撮ってみてくださいね♪                インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月11日 23:47  コメント 1 件 無理なく節電

    連日の猛暑 動いては、汗ダラダラ じっとしていても、汗ダラダラ(^_^;) 暑い!暑い!! 今年も節電の夏 クーラーは我慢。 と、思っていましたが・・・無理(>_<) そこで 温度設定を高くして 扇風機と兼用。 フィルターをこまめに掃除。 室外機が直射日光に当たらいようにして 周囲に物を置かないようにする。 ちょっとしたことでも 節電になります。 そのほか 冷蔵庫やテレビの設定などを 見直すことでも節電できるようです。 この暑さを乗り切るために 我慢しないで 無理のない節電をしましょう(^o^)/             永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月10日 18:32  コメント 2 件 夏バテ予防

    暑いですねえ(+_+) 毎年こんなに 暑かったでしたっけ? 暑かったんでしょうね・・ 暑いけど それでも私は 冬より夏が好きです(^_^) 暑い~~と言いながら ダラダラするのとか好きです♪ 夏の音も好きで 夜に寝る時に 虫の声が聞こえるのが好きです。 夏バテによい食材は インターネットで調べると 豚肉、うなぎ、山芋、梅干し 青しそ、きゅうり、なすetcだそうです。 今日は私の得意料理 って言っても 簡単なんですけど たらの梅マヨ焼きを作りました。 梅干しを包丁でみじん切りのように してマヨネーズと和えます。 たらはフライパンで焼いて 酒をふって フタをして5分ほど焼きます。 それから 梅マヨをたらの上にぬって フタをして2分ほど焼けば 出来上がりです。 梅干しも疲労回復に いいらしいですよ。 白身の魚の、たらは そのままでは味がないので 梅マヨをのせると 意外とおいしいです。 身ばなれもいい魚なので 食べやすいです。 皆さんも夏こそ 食べて元気に過ごしましょうね(^^)v (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月09日 23:52  コメント 2 件 ひまわり畑♪

    こんばんは(^^) 夕方遅くから佐用町宝蔵寺地区の、 ひまわりを見に行ってきました。 南光地区の中でも少し外れになるのですが、 その分人も少なくて、ゆっくり見れます。 満開で今一番見ごろです♪ 遅かったので、ひまわり畑独占でした。 ひまわり畑の中を車で走るのが、気持ちよかったです。 この7月13日(土曜日)から7月28日(日曜日)まで、 南光地区でひまわり祭りが開催されるそうです。 世界のひまわり、ひまわり迷路などもあるので、 ぜひ、よかったら行って見てくださいね♪                 nagayoshi

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月08日 23:34  コメント 2 件 8月の予約受付開始☆

    こんばんは。 今日は、 梅雨明けが発表されましたね。 平年より13日早いそうです。 熱中症は、 梅雨明け後が危険と聞きました。 気を付けてくださいね!(>_<) さて教室では、 いよいよ8月の予約受付を開始しました!\(^o^)/ 8月も毎週火曜日が休みになります。 そして、13日、14日、15日も 休みになりますので、気を付けてください。 さらに!8月といえば!毎年大好評!(*^^)v ☆夏の特別レッスン☆を開催しますよ! とっておきのレッスンが盛りだくさんです♪♪ 『驚きと感動のスカイプ体験!』  8月16日(金)10:05~ 『デジカメ写真を楽しもう!』 8月4日(日)10:05~ 8月21日(水)10:05~ 『“超お得”お買い物術!』 <インターネットの達人:買物編> 8月7日(水)10:05~ 『サクッと検索!快適生活!』 <インターネットの達人:検索編> 8月9日(金)13:15~ それぞれ、定員があり、 先着順になりますので、 お早めに申し込みください。 予約表と一緒にご案内していますので、 ぜひ、ご参加くださ~い!!(*^_^*)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月07日 22:57  コメント 0 件 七夕様

    こんばんは(*^_^*) 今日も暑い日でしたね。 午後から雷と雨 少しは涼しくなるかと 期待しましたが 蒸し暑い1日でした。 そして 今日は、七夕様 残念ながら雲に覆われ 星は見えませんね~(>_<) 離れ離れになった恋人同士が 年に一度、7月7日の夜だけ 天の川をわたって会える ロマンティックな日なのに。。。 おり姫とひこ星は 会えたのでしょうか? 子供の頃、願い事を書いた短冊を 笹に結び付けましたね。 大人になってからは 短冊に願い事しなくなりましたが 皆さんの願い事が 叶うように願っています! 毎日、暑い日が続きますが 熱中症にならないよう 気を付けてくださいね。         (永峰)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月06日 22:05  コメント 9 件 今日は夏を感じました

    ここのところの 暑さは厳しいですね(^_^;) 湿度が高いので 余計に疲れます。 今日は義父の 1周忌で親戚が集まりました。 大阪の親戚から とっても夏らしい ゼリーをお土産にもらいました。 中に金魚が入っています。 お昼は仕出し屋の 豪華なお弁当を食べたので 夜は、あっさりと そうめんを食べました。 そうめんをズルズルっと 食べると また夏を感じました。 暑いですけど 夏しか楽しめないものを 満喫したいですね。 (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月05日 23:56  コメント 4 件 無料と有料

    こんばんは(^^) 今日も蒸しますね。 洗濯物も、生乾きで乾燥機のお世話になりました。 今日、知り合いの方からセキュリティ対策ツールを 入れたいのだけど、前のウィルスソフトが削除出来なくて 困っていると聞きました。 新しくウィルス対策ソフトをインストールするときには、 他のウィルス対策ソフトが入っていると、 インストール出来ません。 聞くと、無料のウィルス対策ソフトが削除できないそうです。 インターネットの接続に来られた業者さんも、 アンインストール(削除)をされたのですが、 出来なくて、そのまま帰られたそうです。 ネットで検索すると、そのソフトは アンインストール出来なくて困っていると、 検索で、たくさん出てきました。 知り合いの方に、親切心から無料ソフトを 入れてもらったそうですが、 こういう不具合になったときに、サポートを 受けることが出来ません。 有料ソフトだと、サポートがあるので安心ですが、 無料ソフトは、自己責任になります。 ウィルス対策ソフトは、有料ソフトをお勧めします。 結局、ネットで調べてアンインストール出来ましたが、 時間もかかって、大変です。 私も改めて、無料セキュリティソフトの危うさを感じました。                  nagayoshi

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月04日 23:50  コメント 0 件 バックアップは大切☆

    こんばんは。 雨がすごいですね~(>_<) 今は止んでいるようですが、 さっきまで、 ドーッと音がするくらい降っていました(+_+) つい先日、 まだ購入して1年もたたないスマートフォンが 壊れてしまいました(+_+) 突然、どこを押しても まったく反応しなくなって、 ロックも外せず、 電話がかかってきても出られず、 本当に困りました(>_<) すぐにお店に持って行ったのですが、 そこでも原因がわかりませんでした。 最終的に、 新しいものと交換という事になり、 中のデータを移し替えないと いけなくなったのですが・・・ そこで店員さんが一言、 「ロックが外せないので、 中のデータが取り出せません。 バックアップは取ってありますか?」 「えっ!?バックアップですか?」 一瞬、固まりました(@_@;) よく考えると、 虫の知らせだったのか、 3日前に電話帳だけSDカードに バックアップを取っていました☆ 写真も何枚か入っていたのですが、 本体に保存していたので、 メールやアプリとともに 全部パーです(T_T) あ~こんなことなら しっかりバックアップを 取っておくんだったと後悔・・・。 バックアップの大切さを 身に染みて感じました(^_^;) パソコンでも同じです!! いつ何が起こるかわからないので、 バックアップは本当に大切です(*^^)v    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 409 410 411 412 413 414 415 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座