「のりさん」さんのブログ一覧
-
2014年01月02日 13:31 コメント 1 件 232.今日は家で
年末年始休み4日目。昨日、遊んだ分、今日は、試験勉強・・・。本試験が今月末に控えているので・・・。昨日、息抜きした分頑張らないと。福袋とか買いに行きたいのが本音だけど、今日は、引きこもりです。 縁側の、暖かい場所を占拠して頑張ります。 暖かすぎて眠くならないように、少し窓を開けて、適度な隙間風を入れれば眠気覚ましになるかと・・・。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2014年01月01日 23:56 コメント 1 件 231.初!東京スカイツリー
いつか行こうと 思っていた、東京スカイツリーに行ってきました。 年末年始休みで、混んでいる事と、展望台まで昇れない事を覚悟で行ったけど、意外にも・・・。元旦は家でのんびりという人も多いのか割と空いていた気がしました。11時頃、入場整理券をゲットして、14時半には入場できました。 地上350メートルからの景色は若干雲が掛かってたけど、最高でした。床がガラス張りになっている、ガラス窓も見てきました。下が丸見えなので、高所恐怖症の方にはお勧めできません・・・。高所恐怖症でなくても怖いくらいなので・・・。でもスリルはあります。怖いもの体験で一度立って下を見てみるのも良いかも。 昼間撮影と、同じ場所でライトアップされたスカイツリーです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2013年12月27日 13:46 コメント 0 件 230.大成功~!!
クリスマス会の余興大成功でした。 利用者さんにも楽しんで、もらえて大爆笑もとれたので、良かったです。遅くまで練習した。甲斐がありました。 およねのメイクがかなりウケたようで・・・。笑えるから、その顔で近くに来ないでとも言われました。 写真も撮ったんですが、さすがに載せれません。恥ずかしくて・・・。 寸劇&ダンスでに必死で、肝心のクリスマスケーキの写真を撮り忘れてしまいました。 残りは明日、一日のみ、忘年会です。二人羽織りに挑戦します。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2013年12月20日 12:30 コメント 0 件 229.五平餅
五平餅を作りました。 ご飯に、小麦粉を混ぜて、粒が残る程度に潰して、形を作り、 ホットプレートで・・・。焦げ目が付いたら、万能味噌を塗って出来上がり、祭りの屋台で売ってるのとは、形も大きさも違うけど、味は五平餅です。 年内ラストは、クリスマス会の前に、ケーキ作りです。 1から作る時間はないため、市販のロールケーキにデコレーションしてもら形で、ブッシュドノエルに挑戦です。 また、写真載せます。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2013年12月20日 12:12 コメント 0 件 228.12月誕生会
12日に誕生会を行いました。 今月は、洋風に、シチューとハッシュポテト、卵サラダと 和風の、ふろふき大根です。 前日から、煮込んでいたので、味がしっかり染みておいしくできました。 今月、誕生日の利用者さんの中に、最高齢の方がいます。26日で、98歳になります。 写真が載らなかったようなので、再チャレンジ
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2013年12月03日 19:05 コメント 0 件 227.日々戦争
12月に入り、一日があっという間に過ぎていきます。 クリスマス会、忘年会に向けて、寸劇の練習やら、来年1 月末に迫る、介護福祉士の試験の勉強やらで、一日24時間では、足りないくらい・・・。 ちなみに、寸劇は、ワーカー5人でオヨネーズの麦畑をやります。あたしは、まっつあん役です。およねが、4人居て、まっつあんを取り合うという、ちょっと変わったストーリーです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2013年11月19日 18:40 コメント 0 件 226.11月誕生会
11月生まれの方の誕生会を行いました。 今月のメニューは、ちらし寿司とかぼちゃの煮物とマカロニサラダと肉だんごとお吸い物です。 食事つくりをすると、普段食が細く、ごはんも、極小しか食べない方でも、普通盛りを出せば、完食するので、毎月メニューを決めるのが大変だけど、やりがいが感じられます。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2013年10月30日 22:41 コメント 0 件 225.久しぶりに
月に二回フラワーアレンジメントの教室に通っている利用者さんが、久々に作品を見せてくれました。 怪我をして入院手術をして退院してすぐにまた、体調不良で、療養していたため、先週の土曜日が、久しぶりの教室だったようで、心待ちにしていたとか。 今月はハロウィンということで、カボチャをメインにしたとか、使った花の名前を教えてもらったけど、長くて、バラしか覚えられず・・・。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2013年10月30日 22:31 コメント 0 件 224.スイートポテト風
今日スイートポテトを作りました。 本当なら、ふかしたさつま芋を裏ごしして、牛乳と砂糖を混ぜて、アルミカップに入れて、表面に艶出しの卵黄を塗って オーブンで焼くと思いますが、今日はふかしたさつま芋をつぶして、砂糖と牛乳を混ぜて、形を作り、そのままホットプレートで焼き色をつけただけです。 工程をかなり省略したけど、味はしっかりスイートポテトです。
遠鉄百貨店教室のりさん さん -
2013年10月29日 18:42 コメント 0 件 223.招待券で
昨日、招待券を使って、映画に行ってきました。 嵐の松潤、主演のひだまりの彼女を見てきました。 感動で、涙です。一人、妄想の世界にどっぷり浸かれたので良かったです。 次は、清く柔くを見に行って、しばらく映画は封印です。 12月に介護福祉士の模擬試験、来年1月末に3度目の本試験を控えているので、試験に備えて、休みの前は、アナウンサー生活開始です。
遠鉄百貨店教室のりさん さん