「ダイエー三宮駅前教室」さんのブログ一覧
-
2023年06月02日 16:20 コメント 0 件 ★お友達紹介キャンペーン★実施中♪
受講生のみなさん、こんにちは(*^-^*) 早いもので6月に突入ですね! 今年は例年よりも早く5月に梅雨入りしてしまいましたね~ なんと5月の梅雨入りは10年ぶりだそうです! そして今日は台風の影響で大変な大雨の一日でしたね 6月に台風だなんて…(>_<) うっとうしいお天気が続きますが 気持ちは元気に過ごしたいものです♪(^^)♪ さて、市民講座では大変お得な お友達紹介キャンペーンを実施中です! ご家族・お友達をご紹介くださった方には ★無料受講券2時間分進呈! さらに今だけの追加特典 ★ギフトカード3000円分 今だけど~んとプレゼント! 期間中何度でも特典を受けていただけます! ギフトカードプレゼントは ★2023年6月~8月まで★ ご家族・お友達は ★入会金無料(通常6,600円) さらに今だけ ★無料受講券2時間分進呈! ご不明な点はインストラクターまで! このチャンスに是非お友達やご家族様をご紹介くださいね(*^^*) 一緒にパソコンライフを楽しみましょう♪ 本日のブログ担当:江越 ★6月・7月のご予約受付中★ ★6月「オリジナルアルバムを作ろう」イベント★ ★6月「時短」イベント★ ★7月 タイピングコンテスト★ ★7月「Word・PowerPoint活用」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年05月28日 21:42 コメント 0 件 ☆この花の名前は…?その106☆
こんばんは! 明日から1週間は、雨が続く予報です。 既に台風も発生しているようですし、 今年は梅雨入りも早いかもしれませんね。 さて、雑草的には、少し前からトキワツユクサ(2020年6月21日のブログに掲載しています)がたくさん咲き始めていて 季節は既に梅雨の感覚なのですが 今さらですが、タンポポっぽいこの花を、今日はご紹介します。 …ていうか、タンポポに、こんな色違いがあるよ、というお話です。 この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「シロバナタンポポ」です。 漢字で書くと「白花蒲公英」。 皆さんはご覧になったことがあるでしょうか。 名前の通り、白い花びらのタンポポです。 聞くところによると、東日本ではほとんど見かけないそう。 雑草ウォッチャーの私は、2月後半くらいから、 道を歩く時はずっと道端の植え込みの根元や アスファルトの隙間部分ばっかり見ているので だいたいワンシーズンに1回くらいは見かける気がします。 白い、という以外はごく普通のタンポポの形をしていますが なんとなく、見つけるとテンションがあがります。 明日は良いことありそう!って。 皆さんも一度探してみてください(*’▽’) 本日のブログ担当:石岡 ★5月・6月のご予約受付中★ ★7月ご予約は6月1日10時より受付スタート★ ★5月「ショートカットVol.4」イベント★ ★6月「オリジナルアルバムを作ろう」イベント★ ★6月「時短」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年05月27日 19:58 コメント 0 件 ショートカットイベント Vol.4 開催
受講生の皆様、こんにちは! インストラクター 鎔(いがた)です。 GWも終わり、気が付けばもうすぐ6月ですね。つい最近、お花見ができなかったな~・・・と残念がっていたのに、もうすぐ梅雨!という時の流れの早さに驚かされます。 さて、本日の三宮駅前教室では、毎月開催のオリジナルのビジネスイベント「ショートカット Vol.4」を実施しました。 今月5回開催の4回目でした。毎回ご参加いただいている方や、キャンセル待ちからのご参加、オンラインでのご参加等、誠にありがとうございました。 「ショートカットキーを制する者は人生を制す!」 脱マウス操作による、最速仕事術をご提供できればと思い、毎回のイベントを実施させていだいております。 朝活として、時短や仕事の効率化などの書籍を。 効率の良いショートカットキーの使い方を身に付けると、年間120時間の時短を実現できる!という実例があり、数多くの大手企業でもPCの「ショートカットキー」に関する研修が続々と採用されています。 1回1回のイベントで、少しでも参加者の皆様に、驚きや発見を…という想いで実施しています。 今後も「ビジネスイベント」を継続して開催していきます。ご参加をお待ちしております。 そして6月は毎年、大人気の「オリジナルアルバムを作ろう」イベントを今年も開催いたします。ご予約できる方は、残り僅かです!! 是非、この機会に、世界に1つだけのオリジナルアルバムを作ってみませんか!? データとしてのお写真が無い方でも大丈夫!カメラ・デジカメのお写真も使えます。実物のお写真も、教室でスキャンしていただけばデータとして活用できます!! お席は、残り僅か!! 少しでもご興味がございましたら、インストラクターまでお気軽にご相談ください。 デジタルの時代だからこそ、カタチとして残すことができるアルバムは貴重な財産になりますよ。 本日のブログ担当:鎔 ★5月・6月のご予約受付中★ ★5月「ショートカットVol.4」イベント★ ★6月「オリジナルアルバムを作ろう」イベント★ ★6月「時短」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年05月17日 13:29 コメント 0 件 4月タイピングコンテスト結果発表!
今日はとても暑いですね。明日はもっと暑くなるとか・・・ 暑がりの私にとっては、これからが1年でとても嫌な季節です。 さて、遅くなりましたが、4月に行われたタイピングコンテストの結果発表です。 教室入り口付近に貼り出しているので、また見てくださいね。 三宮教室のタイピングレベルが皆さんとても高いので、上位級の方々がとても多いです。 今回の1位は中学生の賢太朗くん(パチパチパチ)。メキメキと順位を上げてこられました。 初段までに入っている小中学生、増えてきましたね。 上位に入ってくると、今までと違ってサクサク順位が上がらず停滞してくると思います。 そんな時は今一度自分の変換方法を確認してみてください。文節毎に変換せずに長文を打って間違えてBSキーで戻っていませんか?ひらがなは変換せずにそのままEnterキー、変換する文字のみで変換するようにしてみてください。 また、まだ前を見ないでキーボードを追いかけていませんか?ホームポジションに戻らずに指がずれていませんか? いろんな要点を直していくことで、少しずつ上がってきます。 まずは間違えず100%で入力する、そしてそれができたら今度は心の中で目標を決めて、次は何文字まで、何分以内に等、普段からちょっとずつ目標をクリアする練習をしておくと、3か月後の本番で伸びてくると思います。 長時間でなくていいので、授業の残り時間等を使って日々上記タイピング練習をやってみてください。 次回7月のタイピング模擬期間は7月3日~16日です。 いきなり本番に参加するのではなく、是非模擬期間に本番と同様の練習をやってみてください。 次回また楽しみにしています(^0^) 本日のブログ担当:柏原 ★5月・6月のご予約受付中★ ★5月「フォトフレームを作ろう」イベント★ ★5月「ショートカットVol.4」イベント★ ★6月「オリジナルアルバムを作ろう」イベント★ ★6月「時短」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年05月13日 18:08 コメント 0 件 ★4月皆勤賞!★
遅くなりましたが、4月の皆勤賞を発表します。 4月皆勤賞 30名 準皆勤賞 16名 合計 46名 皆さん、皆勤賞取れましたか? 私は相変わらず1日落としてしまいました。 先日生徒さんに、「1日ログイン出来なかったらもうやる気が出ない」と言われました。 すごく気持ちわかります!でも皆勤賞が無理でも、ポイントは毎日たまりますので、頑張ってログインしてみてください。その逃した数ポイントで、テキスト交換ができるかどうか、決まるかもしれませんよ(^0^) 何事も継続は力なり!諦めずに頑張りましょう! 来週はタイピングコンテストの発表予定です。 本日のブログ担当:柏原 ★5月・6月のご予約受付中★ ★5月「フォトフレームを作ろう」イベント★ ★5月「ショートカットVol.4」イベント★ ★6月「オリジナルアルバムを作ろう」イベント★ ★6月「時短」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年05月07日 21:51 コメント 2 件 ☆この花の名前は…?その105☆
こんばんは! 雨がたくさん降っていますね。 お天気は回復に向かいそうですが、明日お出かけされる方はどうぞ足元にお気を付けくださいm(__)m タンポポに似た花はどうなったんですか!? と突っ込まれそうですが、今日もまた違います(笑) タンポポ風の花は、まだまだこれからたくさん咲きますので、 前回のアメリカハナミズキにちなんで今日はこの花を。 さて、この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ヤマボウシ」です。 漢字で書くと「山法師」。 前回ご紹介したアメリカヤマボウシは春の花ですが、 ヤマボウシは初夏のイメージ。 花の印象も、アメリカヤマボウシのほうは、 日本人離れした彫りの深い濃い顔のイケメン、 ヤマボウシのほうは、 切れ長の目元が涼し気なあっさり塩顔イケメン、 みたいな感じで、似ているのですがちょっと違います。 ※超個人的な感想です(゚∀゚) 皆さんはどちらがお好きでしょうか。 ヤマボウシはこれから咲きます。 ぜひ観察してみてください。 本日のブログ担当:石岡 ★5月・6月のご予約受付中★ ★5月「フォトフレームを作ろう」イベント★ ★5月「ショートカットVol.4」イベント★ ★6月「オリジナルアルバムを作ろう」イベント★ ★6月「時短」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年04月27日 09:49 コメント 0 件 ★いよいよGW★
今日は快晴、清々しい1日の始まりでした。 みなさまお元気にお過ごしでしょうか。 もうすぐGW! 今年は街中でノーマスクの方もチラホラお見受けするようになりました。 観光地にも活気が戻り、旅行を予定される方も多くなっているようですね。 久々に少し開放感のあるGW。お出かけしなくとも、思い出に写真を撮られる機会が増えるのではないでしょうか。 市民講座では、写真を使った楽しいイベントを今後もご用意しています。 パソコンはお勉強でもありますが、楽しみにも是非使って頂きたいものです。 身近なものでは、写真を使って自分だけの思い出の品を作成し、コレクションにしたり、プレゼントしたりと、活用の幅が広がります。そしてほんとに楽しめます。 印刷したものは、後から誰にでも簡単に見返すこともできます。 是非この機会に思い出の写真を撮影してみてください。 近年スマホのカメラ機能も優れているのでご活用ください。 本日のブログ担当:上山 ★4月・5月のご予約受付中★ ★4月「コピペを極めよう!」イベント★ ★5月「フォトフレームを作ろう」イベント★ ★5月「ショートカットVol.4」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年04月20日 06:58 コメント 1 件 「コピペを極めよう!」イベント 開催!!
受講生の皆様、こんにちは! インストラクター:鎔 です。 気が付けば、4月も後半に差しかかっていますね。 時の流れの早さに驚く今日この頃です。 さて、三宮駅前教室では、昨日、教室オリジナルのイベント「コピペを極めよう!」1回目を開催しました。 「コピペ」と言われると、文字をコピーして貼り付けるだけ。と思われる方もたくさんいらっしゃると思いますが、実は非常に奥が深いです。 今回のイベントでは、色々な貼り付け方について知っていただくという、なかなかコアな内容となっております。 プレミアサイトの「Officeテクニック集」※画像1枚目 の内容をベースにイベントを制作しています。 「Officeテクニック集」の中には、ご自宅等でもミニレッスンを受けられる動画・素材のセットや、スキルアップ課題等、自学自習が実現できるコンテンツが多数ありますので、是非、チャレンジしてみてください。 ご参加いただいた方、2回目・3回目の参加予定の方。毎度、ありがとうございます。 今回が初めてという方からも、「初参加で緊張したけど、楽しかった!」と言っていただけたので、大変嬉しく思います。 三宮では、今後もビジネスイベントを継続して開催していく予定です。ご参加をお待ちしております!! そして、話は変わりますが、今週は、タイピングコンテスト週間です!! 年に4回の健康診断。この3か月しっかり頑張った方、ちょっとさぼってしまった方、自分の結果をしっかり受け止めて、今後も目標をもって頑張りましょう。 毎日、真剣にタイピングをされる皆様のお姿・・・非常に素敵だなと思いながら拝見しています。 自己ベストを更新された方の嬉しそうな表情を、たくさん見たいなと思います。 本日のブログ担当:鎔 ★4月・5月のご予約受付中★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★4月「コピペを極めよう!」イベント★ ★5月「フォトフレームを作ろう」イベント★ ★5月「ショートカットVol.4」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年04月15日 00:19 コメント 0 件 ★3月皆勤賞!
花粉やら黄砂やらいろんなものが飛んでいて、目や鼻、喉の調子が悪くなってきた方が増えてきました。幸いなことに私は鈍感なので全く分かりませんが、娘は毎日目を真っ赤にして帰ってきます。目も鼻もみんな外して洗いたいと(^^; 皆様体調は大丈夫ですか? さて、遅くなりましたが3月の皆勤賞の発表です。 3月は皆勤賞36名、準皆勤賞21名、計57名でした。 新規入会された方が増えて、その方が少しずつ週刊づいてログインしてくださるようになってきました。 先日教室でいつもログインしてくださっていた方がふと見るとしばらくしていなくて、お伺いすると、1度ログインを忘れるとやる気がなくなってしまうと言われていました。 お気持ちめちゃくちゃわかります!私も先日教室で生徒さんに「坪内先生はここの下のほうにいますよ」と何人もお伝えしたのに自分自身が忘れていて・・・その週の日曜日に鎌田先生の超がっかりした顔で「皆勤賞ならず」のメッセージを見るとテンション⤵⤵ でもここはひとつ気持ちを切り替えて頑張りましょう!とお話しし、また復活されました。 千里の道も一歩より始まる。コツコツログインしてポイントやメダルを貯めましょう! 私も頑張ります。 来週からタイピングコンテストが始まります。 年に4回の健康診断。この3か月しっかり頑張った方、ちょっとさぼってしまった方、自分の結果をしっかり受け止めて、今後も目標をもって頑張りましょう。 本日のブログ担当:柏原 ★4月・5月のご予約受付中★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★4月「コピペを極めよう!」イベント★ ★5月「フォトフレームを作ろう」イベント★ ★5月「ショートカットVol.4」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年04月09日 23:00 コメント 3 件 ☆この花の名前は…?その104☆
こんばんは! 昼間は暖かいですが、朝晩はまだまだ冷えますね。 ご体調を崩されませんよう、お気を付けください。 先週、セイヨウタンポポを掲載して、続けてよく似た花をいくつかご紹介しますね、と書いたのですが、すみません! いきなり全然違います! なぜなら、今まさに、この花が満開の時期を迎えているから!! この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 一般的に「ハナミズキ」と呼ばれることが多いのですが、 標準和名は「アメリカヤマボウシ」です。 日本のヤマボウシとは、花びらの形が少し違うだけで よく似ています。 アメリカヤマボウシのほうが、花の数が多く華やかな印象です。 別名のハナミズキ(花水木)の由来は、 枝を切ると滴るほどの水分を含んでいるから、らしいのですが 枝を切ったことがないので真偽は不明(^^; サクラが終わったらアメリカヤマボウシの季節到来です! 今、あちこちでたくさん咲いていて、とても綺麗です。 ぜひぜひお楽しみくださいね! 本日のブログ担当:石岡 ★4月・5月のご予約受付中★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★4月「コピペを極めよう!」イベント★ ★5月「フォトフレームを作ろう」イベント★ ★5月「ショートカットVol.4」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん