「花工房NAO」さんのブログ一覧
-
2020年09月18日 06:32 コメント 7 件 長女の誕生日
昨日は、ジュエリー作家 長女の誕生日でした。 子供が居ないので、自分の進む道を切り開き、己を邁進中です。 コロナ騒ぎでずっと会えなかったので、梅田阪急百貨店展示 最終日に彼女を訪ねました。 誕生日カードと、”気持ちです”の2万円入りの封筒を、彼女の好きな ミルフィーユのお菓子と共に手渡しました。(写真1) ランチは、時間があまり取れないので簡単にピザとデザートだけで すませ(写真2)、マシンガントークは大炸裂です! コロナの為に、春からずっと百貨店でのイベントが中止だったので、 収入はゼロだと泣いていましたが、今回は始終大盛況で、やり切った 感のある展示販売だったと満面の笑みです! 残り少ない主人と私の人生を思えば、元気に輝いている彼女の姿が 逞しく感じ、安堵感で足取りも軽く帰宅出来た一日でした。
イオン吹田教室花工房NAO さん -
2020年09月15日 08:15 コメント 11 件 我が家の観葉植物
私は長い間、アーティフィッシャルフラワーを手掛けているので、 生花を買うと、相性が悪いのかすぐ枯らしてしまいます。 観葉植物とは仲良しで、もう、何十年もの付き合いです。ポトスを 始めシェフレラや多肉植物、特に、オリヅルランは好き放題に ランナーが伸びてベランダを住処にしています。(写真1) 部屋の中にもモンステラやグズマニアが有ります(写真2) 冬になると殆ど部屋に取り込むので、ルームジャングルに なりますがその雰囲気が大好きです。 余りにもオリズルランのランナーが伸び、他の植物の鉢の中に根を 下ろし始めたので、カットしました。 カットしたランナーを水に差し(写真3)しばらくの間楽しんでから 鉢に植え替えです。 またまた3鉢も増えるけれど、冬のルームジャングルが楽しみです!
イオン吹田教室花工房NAO さん -
2020年09月10日 14:48 コメント 7 件 ささやかなお礼に
先日、主人のリハビリ仲間さんの女性から「奥さんに」と、 豆菓子を頂きました。 嬉しかったので、ささやかなお礼をメッシュフラワーで作りました。 好みの色や花が分からないので、誰にでも好かれる”オキザリス”を 用意し、明日主人に手渡してもらいます。 私の花が、その人の家にも咲いて、お花を通して繋がりが出来た事に 感謝したいです。
イオン吹田教室花工房NAO さん -
2020年09月08日 17:02 コメント 4 件 挨拶
主人が、「お土産が有るよ〜!」と、ニコニコ顔でリハビリから 帰って来ました。リハビリ仲間の女性から「奥さんにどうぞ」と 渡されたと言う。 聞けは、送迎車でご一緒するお仲間さんの一人で、私が朝、お見送り する時に「今日も元気に頑張ってらっしゃ〜い!」と、明るく声掛け されたのが嬉しかったとの事。 ご主人に先立たれて一人暮らしの為、リハビリが唯一の外出で、 ましてや、励まされたことに対してヤル気が起きたと聞きました。 ええっ!?と、私は恐縮してしまいました。ただ、挨拶をしただけ なのに。。。渡されたのは、素朴な豆菓子で(写真)、気取った 洋菓子ではないのがかえって親しみが沸き、胸が熱くなりました。 挨拶は、人の受け止め方で良くも悪くもなる事に気が付いた私です。 或る日、長女から突然ケーキが送られた時「雨か嵐か台風か!どど どうしたのっ!?」と、冗談っぼくメールしたら「素直に喜んで 欲しかったのにっ!」と、怒ったのを思い出しました。 心ばかりのその方へのお礼は、何が良いか考えたのですが、手作りの メッシュフラワーにしようと只今、制作中です。ルン♬〜
イオン吹田教室花工房NAO さん -
2020年09月05日 08:25 コメント 9 件 秋の装いに
猛暑続きで、熱中症が懸念されている時期なのに、デパートや ブティックではもう、秋冬ファッションのディスプレイです。 花工房NAOも、一足早く”Autumn Collections ”(写真1.2.3)と 題して制作しました。 今年の秋冬のトレンドカラーは、レッド、パープルそして白黒も 復活とか。好きな色合いばかりで、秋の装いが楽しみです。
イオン吹田教室花工房NAO さん -
2020年08月30日 08:20 コメント 6 件 〜♬名古屋牛乳のCMソング♬〜
”youtube” や”Safari” で、検索を楽しんでいてふと思い付いたのです。 まさかっ、昔のローカルCMソング”名古屋牛乳の歌” なんか出て 来ないだろうと思ったのですが検索をしてみました。 わ〜お! 出て来ました! ♬〜とてもとっても元気なのっ、名古屋牛乳飲んでるのっ♬〜 昔、あのドスの効いた歌声を、何度聴いた事でしょうかっ! 懐かしい。。と言うより笑っちゃいました!昔々の私が、そこに 居るんですから!バック.トゥ.ザ.フューチャーです!! 宣伝みたいになるのですが、名古屋牛乳は、学校給食にも出ていて 誰でも飲んでいたご当地ではポピュラーな品でした。 当時私は、JAZZを歌っていてNHKや民放の歌番組に出ていました。が、 私を見ると”名古屋牛乳飲んでるのっ”と、言われるのが嫌でした。 ”私はJAZZシンガーなのに。。。”との想いが有ったからです。 あれから何十年も経ち、昔々の自分に遭遇するなんて、凄〜い! 何て凄い時代なのっ!?IT機器は、人類の発展だ〜!と、独り言。 どうぞ検索して、聴いてやって下さい。笑ってやって下さい〜い!
イオン吹田教室花工房NAO さん -
2020年08月28日 15:26 コメント 7 件 二つのフルーリー
全てが解決したら、安心して食欲がモリモリ旺盛になりました! マクドナルドでは、ハンバーガーは食べた事が無いのですが、 写真(1)のマックフルーリーが大好きで度々食べます。しかも 大盛りの290也。オレオのクラッシュクッキーがいっぱい入り、 ”ど”が付くほど甘いのですが、この猛暑日、筋トレの帰り道で、 程よい疲れと暑さしのぎには、至福の喜びを感じる美味しさです。 毎日でも食べたい私は、これなら自分でも作れるわ!と、挑戦 したのが写真(2)の、NAOフルーリーです。 オレオのクッキーを砕き、市販のアイスクリームに生クリームを 足して良くかき混ぜ、再度冷凍室で固まらせます。まいう〜♬〜 ああ〜、こんなのを作ってしまい後悔! 太りますっ!
イオン吹田教室花工房NAO さん -
2020年08月26日 14:03 コメント 8 件 解決しました!嬉しい〜♬〜
全て解決し、嬉しいです! 悶絶の10日間でした!! ドアホーン(写真1)とキッチンのレンジフード(写真2)は、 注文した品が今日の朝入荷して、早速電気屋さんが来て工事です。 レンジフードは、キッチンの色に合わせてシルバーグレーにして 正解でした。 すっきりして気に入ってます。 ついでにといっては失礼かなと思ったのですが、その電気屋さんに、 パソコンが起動しない事を説明し、どこをどう繋ぎ合わせたら良いか 聞いてみました(苦笑) 「う〜ん、専門じや〜無いので分からないけど、WiーFiルーター・ 端末の電源を入れ直したらいいんじゃないかな?電源は何処?」と 言われ「ここ」と、答えると接続をし直してくれました。が、 ルーター正常の青ランプがオレンジ色になっちゃってアセアセ。。。 それ以上は「なぜ?」って聞けませんでした! 工事屋さんが帰ってから、恐る恐るパソコンの電源を入れてみたら、 繋がった!! iPadも起動した!!(写真3) ihoneも調子が良〜い!! わ〜い、わ〜い!嬉しい〜♬ 長い長い10日間でしたっ! 同情や励ましを下さった方々、お騒がせしました。これで又、 安心をしてブログUPに励みますのでよろしく!で〜す!
イオン吹田教室花工房NAO さん -
2020年08月25日 07:49 コメント 2 件 ごめんなさ〜い!
”最悪の状態”のブログに対して、同情やら励ましを頂きながら 返信が出来無いままです。ごめんなさ〜い! 未だ、パソコンもiPadも起動してくれません! 契約をしているケイ・オプティコム(eo光)に連絡をしても、 なかなか繋がらず、やっと繋がったと思いきや音声ガイダンスで 拉致があかない!おまけにですよ、「どこそこが不具合な時は どこそこをやり直して下さい」と言う。 その、どこそこが分から無いので電話をしてるのにっ!もうっ! 今、書いているこのihoneがご機嫌斜めにならないかと、ドキドキ です。この10日余りの気疲れで体重が前代未聞の41Kgに! うれし〜い!なんて言っている場合ではなく、早く気兼ねなく使用 出来るようになりたいです。 皆様、有難う!そしてごめんなさ〜い!!
イオン吹田教室花工房NAO さん -
2020年08月22日 16:10 コメント 12 件 最悪の状態です
8月16日から、パソコンもiPadもihoneも調子が悪く、私の言う事を 聞いてくれません。 17日に、自宅から参加のZOOM会議は絶対に無理だとイライラしていた のですが、その朝だけihoneは何とかごまかしが効き、参加出来たので ヤレヤレです。パソコンとiPadは未だに起動してくれません。 こんな時は、どこをどう調べれば良いのかチンプンカンプンで。。。 こんな時にですよ!昨日まで平常だった玄関のドアホーンに不具合が! 外からの声は聞こえるのですが、応答した中からの声が聞こえない! 電気屋に相談してみると、”修理するより今は良いのが有り買い直した 方がいいですよ”と、言う。 まだ有るんです! キッチンの、レンジフードの油掃除は面倒で嫌だな〜と思っていた矢先、 遂に音が大きくなり、ファンを付けるとエアコンがコトコトと音がする。 結局二つとも取り替える事になり、見積もってもらうと258000円也! もしもですよ、古いihoneまでも機種変更になつたら、一万円札が ヒラヒラヒラリ〜。 窓の外を見ると、午後の日差しがカンカン照りで暑そう! 私の頭にも血が上りあっつあつ! 最悪で、あああ〜です。 もし、コメントを下さり返事が遅かったらごめんなさ〜い! パソコンのせいですっ(苦笑) ihoneから
イオン吹田教室花工房NAO さん