「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2020年09月26日 17:21 コメント 4 件 冬瓜?かんぴょう?
こんにちは。 ライフ国分教室です。 母が近所のお家でもらってきたもの。 そのお家の方がおっしゃるには 「庭の畑に勝手に生えてたから育てたんです。 大きく育ったけど何かわからない・・・ これなんですか?」 母も「何でしょう?冬瓜ですかね? その割に色が薄いですよね~ かんぴょうですかね?」 ととりあえずもらってきたそうです。 二人でその物体を包丁で切ったそうです。 でも何かわからない。 なぜもらってくるの?と思ったんですが、 割ったものを匂ってみると冬瓜の匂いです。 私はかんぴょうを生で見たこともなければ 匂いをかいだこともないので判断が出来なくて ネットで調べるとどっちつかずの答え。 でも一つ言えるのは同じ調理方法でいいそうです。 母に冬瓜とかんぴょうの違いを読み上げていると とうとうわかりました。 花が黄色いので冬瓜。 母もかんぴょうは花が白いよ~~ と言っていたので間違いないです。 早速いろいろな料理に使いました。 なんだか食べるのもこわかったけど 一つだけ苗が混じっていたようです。 美味しくいただきました。 でもお腹がいたくならないか勇気がいりました(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年09月26日 12:33 コメント 2 件 アルバムイベント
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日はアルバムのイベントを開催しました。 今年はコロナの影響でおでかけもままならず お写真を撮ることが少なくなってしまいましたが アルバムのために撮ってきてくださったり 今までのを集めてきてくださったりで 素敵なお写真を拝見させていただきました。 みなさんいいアルバムが出来上がりそうです\(^o^)/ 仕上がりが楽しみですね~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年09月22日 14:56 コメント 4 件 ベーグルとカヌレ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 インスタグラムでおいしそうなお店を 探すのが好きな私。 行ってみたいなというコーヒー屋さんが 紹介されていたベーグルのお店が とっても気になってしまって。 場所もわかりにくい、お店もいつも開いているわけではない。 インスタでそのお店をフォローしないと 開店している日がわからないんです。 もちろんフォローして開店日をチェックしていました。 たまたまお休みだったので買いに行きました。 迷うといけないので車で行かずにバイクで(笑) ベーグルもいろんな種類があって 全種類買ってしまいそうでしたが そこは我慢して数種類にして カヌレも売っていたので3袋買いました。 でも私はカヌレはあまり好きではない・・・ そんな私ですが、カヌレを食べてみると 今まで食べたのはカヌレではなかったのかもしれない・・・ と思うくらいでした。おいしい! 2袋食べちゃった~ もちろんベーグルもおいしい! そこまでベーグル好きでもなかったのに・・・ こじんまりとしたお店で週1ぐらいでしか 開けておられないそうです。 パンとおやつ ヒュッテ です。 実はもう2回目行ったんです。 カヌレを買っておいていたら いつの間にか子供に食べられてしまいました。 美味しかったんや~と思いましたが 子どもは食べ物の恨みは怖いってわかってるのかな。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年09月21日 14:41 コメント 2 件 大阪マスクプロジェクト
こんにちは。 ライフ国分教室です。 スマホのニュースを読んでいて面白い! と思って調べてみました。 大阪マスクプロジェクト 大阪で作って大阪で消費する。 地産地消を目指したマスクです。 吉村知事の顔写真が載っている箱もあります。 吉村知事は無償で使用を許可されているそうです。 地元の企業の応援、そしてその収益の一部は コロナ助け合い基金に寄付されます。 国分教室の近くでは八尾市にある 「おゆば」 で販売されているそうです。 すごく面白いと思ったのが 「たこ焼きの匂いも防げる?ノーズワイヤー」 「豚まんよりもふんわりやわらか?」 「お好み焼きみたいな?3層構造」 という説明です(笑) これを見ただけで買いたい!!と思った私。 みなさんももし見かけられたら手に取って じっくり眺めてみてください。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年09月20日 14:45 コメント 2 件 牛さんのアイス
こんにちは。 ライフ国分教室です。 友達からもらったアイス♪ 好きやろ~~? もちろん!! と2種類貰いました。 お風呂上りに食べるか我慢するか・・・ 悩みに悩んで写真だけ撮っておこうと 冷蔵庫から出して写真を撮ったら 食べちゃうんですよね~ 寝る前だったにもかかわらず。 二つとも食べちゃいました。 どっちが好みか?といえば 私はブドウかな(#^.^#) もちろん両方美味しいんですけどね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年09月18日 16:53 コメント 2 件 激辛 柿の種
こんにちは。 ライフ国分教室です。 先日頂いた柿の種。激辛です。 美味しいピーナッツ屋さんで販売されているそうです。 激辛といっても程よい辛さなので 後を引くおいしさです。 ピーナッツ屋さんだけあって もちろんピーナッツは間違いないおいしさです。 ご飯の後にポリポリ食べてしまう・・・ 危ない危ない・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年09月17日 16:16 コメント 0 件 【緊急告知】 Zoomイベント開催
こんにちは。 ライフ国分教室です。 緊急告知!! 9/29(火) 15:45~ Zoomイベントを開催します。 8月の特別レッスンで好評だったZoom。 テレワークの時代の必需品ですよね。 特別レッスンではなんとなくつながったかな~~ と思っておられる方も多いと思います。 今回はしっかりZoomを理解して 教室とつながってもらえたらなと思います。 この機会にオンラインに強くなりましょう!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年09月10日 09:20 コメント 2 件 川柳コンテスト応募受付中
こんにちは。 ライフ国分教室です。 川柳コンテストの応募が始まっているのを 皆さんご存じでしょうか? 国分教室の皆さんも応募を済ませて 下さった方もいらっしゃいます\(^o^)/ 今回のテーマは 「健康・安全」 教室でも皆さんに考えていただいていますが、 苦手~と言いながら素敵な作品を応募してくださっています。 応募するだけで20ポイントゲット! 応募期間は 9/27(日)迄です。 是非、川柳コンテストに参加してみてくださいね♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年09月09日 17:28 コメント 0 件 父の検診の後に
こんにちは。 ライフ国分教室です。 先日、年に一度の父の検診の日でした。 16年ぐらい前に人工関節をいれたので 検診のために行くのですが、 お医者様が定年を迎えられ 去年も今年も病院を変わられたので私が送迎です。 どうせ行くなら帰りに何か美味しいものを 食べに連れて行ってあげようと思いました。 思い出したのが、行かれた方がみんな 「美味しいよ~」と言っておられた 音の花温泉。 お風呂なんですが、お風呂もいい、ご飯もいいと。 私たちはお風呂は入りませんでしたが、 山の中なのにお魚が美味しいです♪ 写真にある鯛はお刺身で食べるか 握りにしてもらうか選べます。 私は握りにしてもらいました。 結構なボリュームでしたが、晩御飯を食べられなくても いいから食べようと両親と食べつくしました。 まだまだ元気な父と母。 帰りにまたかき氷が食べたいと言われ かき氷を食べるために車を走らせてかき氷も完食。 二人とも楽しかったね~~と病院に行ったことより ご飯のほうが印象が強かったようで大喜びしていました。 さすが私の両親です。 よく食べるわ~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2020年09月08日 10:43 コメント 0 件 重要なお知らせ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 明日、9/9(水)は、ライフの設備点検に伴い空調が停止致しますので終日休校とさせて頂きます。 予約の変更等、電話でのご連絡は留守番電話に伝言をお願い致します。11日(金)に改めてご連絡いたします。 ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん