ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
大阪マスクプロジェクト
2020年09月21日 14:41
こんにちは。
ライフ国分教室です。
スマホのニュースを読んでいて面白い!
と思って調べてみました。
大阪マスクプロジェクト
大阪で作って大阪で消費する。
地産地消を目指したマスクです。
吉村知事の顔写真が載っている箱もあります。
吉村知事は無償で使用を許可されているそうです。
地元の企業の応援、そしてその収益の一部は
コロナ助け合い基金に寄付されます。
国分教室の近くでは八尾市にある
「おゆば」
で販売されているそうです。
すごく面白いと思ったのが
「たこ焼きの匂いも防げる?ノーズワイヤー」
「豚まんよりもふんわりやわらか?」
「お好み焼きみたいな?3層構造」
という説明です(笑)
これを見ただけで買いたい!!と思った私。
みなさんももし見かけられたら手に取って
じっくり眺めてみてください。
ライフ国分教室です。
スマホのニュースを読んでいて面白い!
と思って調べてみました。
大阪マスクプロジェクト
大阪で作って大阪で消費する。
地産地消を目指したマスクです。
吉村知事の顔写真が載っている箱もあります。
吉村知事は無償で使用を許可されているそうです。
地元の企業の応援、そしてその収益の一部は
コロナ助け合い基金に寄付されます。
国分教室の近くでは八尾市にある
「おゆば」
で販売されているそうです。
すごく面白いと思ったのが
「たこ焼きの匂いも防げる?ノーズワイヤー」
「豚まんよりもふんわりやわらか?」
「お好み焼きみたいな?3層構造」
という説明です(笑)
これを見ただけで買いたい!!と思った私。
みなさんももし見かけられたら手に取って
じっくり眺めてみてください。
うめちゃんさん こんにちは。
面白い説明でしょう?
大阪やな~~って笑いました。
これを見てからたこ焼きが食べたくなって
子どもにわざわざ買いに行ってもらいました(笑)
面白い説明でしょう?
大阪やな~~って笑いました。
これを見てからたこ焼きが食べたくなって
子どもにわざわざ買いに行ってもらいました(笑)
ライフ国分教室さん
こんにちは
わぁ おもしろいね
大阪マスクプロジェクト って
「たこ焼きの匂いも防げる?ノーズワイヤー」
「豚まんよりもふんわりやわらか?」
「お好み焼きみたいな?3層構造」
という説明です これ見ただけで 気になりますね
こんにちは
わぁ おもしろいね
大阪マスクプロジェクト って
「たこ焼きの匂いも防げる?ノーズワイヤー」
「豚まんよりもふんわりやわらか?」
「お好み焼きみたいな?3層構造」
という説明です これ見ただけで 気になりますね
コメント
2 件