「亀有駅前教室」さんのブログ一覧
-
2011年01月20日 15:43 コメント 1 件 *:花粉の季節ですね゜・:*☆*:・゜
ここのところ毎年 「今年は花粉の量例年の●倍!」とNEWS見ますが、 今年は昨年の猛暑の影響で更に花粉の量が多いとか! 毎朝車のボンネットをみて 今年こそデビューかとドキドキしています(ノд`@) みなさま、花粉に負けず今日も頑張りましょうね!└( ̄ε ̄#└)
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年01月19日 13:14 コメント 3 件 イトーヨーカドー亀有駅前店教室です(^^
毎日寒い日が続きますがいかがお過ごしですか? 寒がりの私は冬は冬眠している動物のように仕事以外は外に出たくない今日この頃です。 但し、ディズニーリゾート以外(笑)そこだけは寒くても行ける私です。 そしてセンター試験が終わっていよいよ受験シーズン到来となりました。我が家も受験生がいるのでちょっと慌しい日々を送ってます。 しばらくは寒いと思いますので、教室に来られる時は暖かくしてお出かけくださいね。 (By H.K)
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年01月09日 23:33 コメント 2 件 教室からのお知らせです
1月10日は成人の日。 「成人式の思い出」 語ると長くなりそうですのでここではやめておきます・・・ 皆さんがご成人された時のエピソードや秘話など あれば教えてください。 *************************************** ◆2月予約表配布が始まりました。 午前10時~&午後1時半~は人気の時間帯です。 お早めに予約表をお持ちください。 *************************************** ◆年賀状コンテスト応募ありがとうございました! 教室入口が皆さんの心のこもった年賀状でとても華やかです。 投票は1月11日(火)から始めます。 受講の際、またはお買い物ついでに1票をお願いします。 投票は1月末までです。 *************************************** 本格的な寒さになり、風邪で受講をお休みされる方も 多くなりました。 お正月も終り、やっと通常の生活リズムに戻る時です。 体調管理には十分お気をつけください。
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年01月07日 18:05 コメント 1 件 お正月のお飾り
皆さんは玄関のお飾りなどはいつ外されていますか? 正月飾りを飾り始める日は、元日の間際になって飾るようになり、その飾り始める日にちもまちまちになっています。 これと同様に、取り外しもまちまちです。 正月行事が一段落する小正月(1月15日)、松の内(七草=1月7日)、仕事始めの1月4日には取り外しているところもあります。地域の風習によることが多いようです。 ちなみに私の実家では1月7日に取り外し、鏡餅が食べられるので子供の時は楽しみにしておりました。 まだまだお正月気分から抜けたくないですが‥ 本日、今年一番の冷え込みとか・お風邪などに気をつけて下さいませ。
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年01月07日 10:18 コメント 2 件 七草粥
本日7日皆さんは七草粥召し上がりましたか? 古来中国では、この日に7種類の野菜(七草)を入れた羹(あつもの)を食べる習慣があり、これが日本に伝わって七種粥となり、日本では平安時代から始められ、江戸時代より一般に定着したそうです。 お正月で疲れた胃腸を労わってあげましょうね。 今朝はかなり冷え込みましたので、皆様体調を崩さぬ様お気を付け下さい。
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2011年01月05日 16:26 コメント 2 件 今年もよろしくお願いいたします!
皆様、明けましておめでとうございます。 イトーヨーカドー亀有駅前店教室も 2011年、今日からスタートしました!!! 新しい年の始まり、なんだか、パソコン講座で 早く授業をされたいとウズウズしてはいませんか? スタッフ一同、皆様をお待ちしています。 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん -
2010年12月10日 17:47 コメント 0 件 イトーヨーカドー亀有駅前店教室です
パソコン市民講座、イトーヨーカドー亀有駅前店教室も本日からブログを始めます! まずはお教室の紹介から… 漫画「こち亀」の舞台で有名な東京下町亀有。 ロケ地にもなったあの商店街の目の前にあるイトーヨーカドー亀有駅前店の2階にお教室があります。 ちょうど今週から教室前には「パソコン市民講座 全国川柳コンテスト」の優秀作をど~んと貼り出しています! また、年賀状の季節ですので、インストラクターが作成したお手本年賀状もディスプレイしてみました。 お教室にいらっしゃった際にはぜひチェックしてみてくださいね♪ そして…こちらのブログも毎週定期的にお教室の最新情報を更新していきますのでどうぞチェックしてみてください。
亀有駅前教室亀有駅前教室 さん