パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4996 件中 3831 件 ~ 3840 件目(384ページ目)を表示中
  •  2014年05月29日 22:04  コメント 4 件 無料受講券ゲット!

    プレミアメダルも 12週目になって この度、何人かの方が 無料受講券をゲットされました(^O^)/ インストラクターお手製の ポチ袋に入れて お渡ししてますよ! まだゲットされてない人も 後に続いて必ずゲットしてください! 6月はプレミア会員 10,000人突破キャンペーンで これもログインしないと 本当にもったいないです! 皆勤賞の方はプラス100ポイントです。 6月だけでプラス400ポイント も獲得できるチャンスです。 なかなか忙しくて 毎日ログインできないなあと 言われる方もいらっしゃいますが 試しに1週間頑張って ログインしてください。 そうすると習慣になってきますので。 マイページを見て 済みになってないと気持ち悪いように なりますよ(^.^) (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年05月28日 23:59  コメント 0 件 ネットで読む新聞☆

    今日は、暑かったですね~ 油断すると、一気に日焼けしそうです(^_^.) 皆さんがタブレットでいいなと思うのは、 新聞が読みやすいと聞くので、 私もiPadで新聞を読んでみようと、 神戸新聞アプリを、 試しにインストールしてみました。 購読していると購読料+月額162円で、 新聞電子版が利用出来るそうです。 思ったより安かったので、利用してみました。 利用してよかったのは、 いつでもどこでも持ち出せるので、便利! 文字の拡大縮小も簡単で、読みやすい! また地域ネタが豊富♪ 最初にカテゴリが、 朝刊と地域版の二つに分かれています。 地域版は神戸から但馬、淡路など 兵庫県内全エリアの地域版が見れるので、 読み応えがあります。 必ず目を通すのは地域版だったので、 利用してよかったです。 登録のときにホームページからしたのですが、 こちらも見応えがありました。 地域の動画がアップされていたり、 わが町レポートがあったりで、楽しいです。 よかったら、 購読新聞のホームページ見てみてくださいね。 年々、新聞を読む時間、範囲が せまくなってきたなと感じていたのですが、 これからは、楽しく読めそうです♪                         永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年05月27日 23:38  コメント 0 件 6月イベントのお知らせ☆

    こんばんは。 6月の予約表をお渡しする時にも ご案内しましたが(^_^;) 6月の教室イベントは…  『お気に入りの写真で     シールを作ろう!』です!\(^o^)/ 大好評のクラフトイベントですよ☆ 日程は、6月4日(水) 13:15~      15日(日) 10:05~ 内容は、 皆さんのお気に入りの写真、 好きなイラストなどを使って、 オリジナルのシールを作ります(*^^)v はがきサイズのシートに 16個のミニシールが作れるので、 用意していただく写真のポイントとして、 被写体がドンと大きく映っている方が わかりやすいシールになると思いますよ(*^_^*) 日程は上記の2日間なのですが、 4日(水)は、好評につき満席となりました(>_<) 15日(日)は、まだお席に余裕があります! 6月から教室イベントに参加していただくと、 「教室イベント参加ポイント」として プレミアポイントが100ポイントGETできますよ!(^-^) ぜひ、ご参加ください\(^o^)/          インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年05月26日 13:44  コメント 0 件 「編集後記」にほっこり♪

    先日、「広報しそう」を読んでいると 最後のページに「編集後記」が掲載されていました。 いつもは読まないのですが・・・(;’∀’) 今月号を読んで ありがとう、と言いたいです(*^_^*) それは、 今年のゴールデンウィーク 取材中の出来事 市外から来られたと思われる車が 目的地を探しながらゆっくりと 走られていたのですが 渋滞しているにもかかわらず 地元の方だと思われる後続車が 急がせる様子もなく、 温かく見守っている感じがして ほっこりとした気持ちになったと 書かれていました。 市外から来られた方への 気遣い、おもてなし 読んだ後は 私もほっこりした気持ちにさせていただき 何気ない優しさ、いいですね(^^♪ 今までは読んでなかったところ 「編集後記」のファンに! ネットからでも見ることができるので これまでの「編集後記」を楽しく読ませていただきます。               永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年05月24日 19:14  コメント 2 件 動画イベントお疲れ様でした(^O^)

    昨日23日(金)の午後が 動画イベント最終日でした(^O^) 今回は日頃 動画を撮影しない方も たくさん参加していただいて 動画の楽しさを知ってもらえたかなと 思いました。 これから自宅でする場合 まずは動画の撮影からですよね。 でも意外と難しいんですよね。 手ぶれ、一瞬だけ撮影して終わってしまった 自分がどう動いていいのか分からない(@_@) そこで田中先生から 動画の撮影のポイントも 皆さんに伝えてもらいました。 まずは失敗を恐れず たくさん撮影して 撮影したものを見て 今度はもっとこうしようと思いながら 上手になっていくと思います(^<^) 昔のカメラはフィルムだったので 失敗したらもったいないと思いましたが デジカメは失敗しても すぐに削除できるので気楽ですよね。 また花火大会も あちこちであるので 花火を撮影するのもいいかも しれませんね。 後はホタルとか 私も、これから じゃんじゃん撮影しま~す(^O^) 皆さんお疲れ様でした。 (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年05月23日 23:54  コメント 2 件 ログインイベント☆

    こんばんは(^^) ログインイベントも、 今週で12週目に入ります。 12個のメダルをとると、 無料受講券ゲットです♪ 皆勤賞達成!の方も いらっしゃるのではと、 ひそかに期待しています(^^) 教室でも失礼ながら マイページを確認させていただいていますが、 確実にメダルをゲットしている方、 素晴らしい!! また最近ログイン回数が、 みなさん増えてきていますよ。 毎日の習慣になってきていますね。 ありがとうございます♪ 6月に入ると、 「プレミア会員 10,000人突破記念キャンペーン」 が開催します。 1年かけてポイントをためてきたのが、 たった1ヶ月であっという間に、 同じくらいたまります(^^)v それに向けて今からぜひ、 毎日の習慣づけをお願いします(^O^)/                                              永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年05月22日 23:53  コメント 4 件 いざ挑戦☆

    こんばんは。 最近、 P検準2級・3級・4級取得を目標に、 頑張って勉強されている方が多いです(*^_^*) これからの仕事に役立つように スキルアップを目指して!という方もいれば、 せっかく、パソコン教室で習っているのだから、 これまでの勉強の成果の証として 取得される方もいらっしゃいます☆ ワードやエクセルだけでなく、 パソコンについて全般に学べるので、 本当に良いですよ~(*^^)v 先日は、 3級取得を目指されている生徒さんが、 忘れている事がいろいろあるので すごく良い復習になります!と おっしゃっていました(^-^) ご自分が しっかり理解できているところ、 苦手なところがよくわかるので、 そこを集中して勉強できて より身に付きますね(*^_^*) 大変ではありますが、 本当に、達成感も得られて、 パソコンについてしっかり勉強できる 良い機会だと思います♪ ちょっと、 P検取得にチャレンジ!お勧めです\(^o^)/      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年05月21日 23:50  コメント 4 件 旬をいただきました(^^♪

    こんばんは 先週、朝の番組 NHKの『あさイチ』で 宍粟市が放送されていました。 道の駅「みなみ波賀」からの中継。 「スズコ」と呼ばれる 今が旬のタケノコや笹だんご 熊笹の葉を練りこんだ、笹うどんが 紹介されていました。 宍粟市も全国ネットで 放送されるようになりましたね(*^_^*) そうしたら なんと昨日、スズコをいただきました(^O^)/ 父などは「久しぶり、10年程食べてないかな~」 とつぶやいてました(;’∀’) 皮付きのまま茹でて アツアツのうちに 味噌やマヨネーズで。。。 あくも少なく さっぱりとした味わい 皮付きのまま焼いても 美味しいということで ぜひ、今度は焼いていただきたいですね(^^♪           永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年05月20日 21:45  コメント 4 件 写真で撮影しにくいものは・・

    先日18日の日曜日は 動画編集イベント2回目でした。 日曜日なのに 8名の方が参加してくださって 非常に活気がありました(^O^) 生徒さんで 鳥のキジが動き回るので なかなか上手く写真で撮影しにくいと 言われていて 田中先生が、それでは動画で撮影してみては?と 提案されたそうです。 今回のイベントで操作が分かったので 愛犬の動画と組み合わせて キジと犬で桃太郎の鬼退治のように つなげてみようと言われてました。 なるほど上手いですよね! 後は猿と桃太郎がいれば・・ これを聞いて 私は動物園が好きなのですが 今度、動物園に行ったら 動画で撮影して つなげてみようと思いました。 被写体によって 静止画の方がいいもの 動きがある方がいいもの これからは使い分ける時代になりますね。 昔は重たいビデオカメラを まわさないと動画が取れなかったのに あんなコンパクトなデジカメで 撮影出来るなんてラクになりましたね。 いつもイベントの時には 生徒さんからアイデアをもらう事が あります(^.^) (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年05月19日 23:57  コメント 0 件 動画を撮ろう♪

    こんばんは(^^) 今月のイベントは、動画を編集しようです。 3回目の23日(金)13:15~15:15は、 まだお席があります。 ご予約お待ちしています♪ 今回のイベントもあって、 デジカメで動画を撮ってみましょう!と、 お伝えすると、どうやって撮るんですか?と 聞かれる方が多かったです。 デジカメに映写機のイラストが あると思います。 ダイヤル式か、ボタンか、 デジカメによって違いますが、 とにかく触って、撮影してみましょう。 音声も入るので 臨場感があってお勧めです! 何回か撮ると慣れてくるので、 どんどん撮影してみてくださいね(^O^)/                    永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 381 382 383 384 385 386 387 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座