「まるひろ上尾教室」さんのブログ一覧
-
2017年11月24日 19:44 コメント 0 件 Mr.ハヤシの使いこなしレッスン開催*
こんばんは^ ^ 埼玉県にあるパソコン教室 パソコン市民講座 まるひろ上尾店教室です♫ 昼間は風もなく 暖かかったですね^ - ^ 朝家を出た時は 2℃くらいだったので ダウンコート着てきましたが 日中は ポカポカ陽気でした♫♫ さて 教室では 本日15名の皆さんと一緒に ミスターハヤシの 使いこなしレッスンを開催しました! 家の中の大掃除同様 パソコンの中も大掃除! プリンターの掃除も! いつでも できる時に ご自宅でも トライしてみてくださいね^ - ^
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2017年11月23日 08:00 コメント 0 件 アンケートに答えてポイントゲット♫♫
おはようございます^ - ^ 埼玉県にあるパソコン教室 パソコン市民講座 まるひろ上尾店教室です^ - ^ この画面 毎回表示されていると思います。 すでに アンケートにお答え頂いた 皆様も多くいらっしゃると思います。 ありがとうございます(=^・^=) アンケートの内容は プレミアサイトを活用してくださっている皆さんへ ご要望や ご意見をううかがっています。 アンケートは 11/30まで! まだ回答されていない方は 回答をよろしくお願いします。 回答いただくと 20ポイントプレゼントです。
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2017年11月22日 05:34 コメント 0 件 毎週水曜日更新 ♫お役立ちコラム♫♫
おはようございます^ - ^ 埼玉県にある パソコン教室 パソコン市民講座 まるひろ上尾店教室です(=^・^=) 寒くなったきましたね。 体調管理をして元気ですごしていきたいですね(^_-)-☆ さて今日は 水曜日!! 11/8新登場の 『お役立ちコラム』更新の日です(=^・^=) 今回の内容は 「パソコンがフリーズするのはなぜ? 固まる原因と対策」です(^_-)-☆ パソコンを使っていて 画面が固まって 動かなくなってしまい 途方に暮れた経験をお持ちの方 意外と多いのでは? 一体なぜ パソコンは固まってしまうのか? 原因を知っておけば トラブルを回避できるかもしれません!! 原因と対策が 丁寧に紹介されています(^^♪ ぜひ ゆっくり 目を通してみて下さいね☆彡
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2017年11月21日 18:49 コメント 1 件 お気に入りの風景^ - ^
こんにちは^ - ^ 埼玉県にある パソコン教室 パソコン市民講座 まるひろ上尾店教室です♫ 今日は私の大好きな風景を 皆さんに紹介します♫♫ 上尾駅から見える 富士山です(^。^) 富士山はどこから見ても良いですね〜! 特に冬になると 見える機会が増えます。 私のお気に入りの一枚です♫ もう一枚は 教室イベントの告知を 綺麗に掲示した写真です! 今月や来月のイベントを紹介しています♫ 教室にいらした時 ゆっくり見てくださいね^ ^
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2017年11月20日 00:20 コメント 0 件 鎌田先生!探せましたか?
こんばんは^ - ^ 埼玉県にある パソコン教室 パソコン市民講座 まるひろ上尾店教室です♫♫ 今日のイベントで 鎌田先生が隠れていた場所 皆さん見つけられましたか? 今日は「おすすめ講座」 PICK UP!で 鎌田先生発見(=^・^=) 今回のおすすめ講座は 『地図を便利に使おう』です(^_-)-☆ 講座の内容は Googleマップを使って 地図を見たり 航空写真に切り替えたり・・・ 行きたい場所までのルート検索 一度は行ってみたい 美術館や宮殿の中も 見ることができる方法を 紹介しています♫♫ 自宅にいながら 世界旅行も出来てしまうって!! もっと早く知っておきたかったと!! ぜひお時間を見つけて 受講してみてくださいね(^。^) 鎌田先生はもちろん 私たちからもおススメです!
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2017年11月19日 22:19 コメント 0 件 ストラップイベント
こんばんは 埼玉県にある パソコン教室 パソコン市民講座 まるひろ上尾店教室です^ - ^ 先日開催しました ストラップイベントでの 皆さんのお写真を Pic Callageというアプリで加工しました^ - ^ 楽しい様子が伝わりますか? 参加された皆さん全員 3つのストラップを完成されました♫♫ 今回ストラップを作ったソフト「らくちんプリント」は 12月のイベント 「カレンダーを作ろう!」でも使います(=^・^=) 12月のイベントにも ぜひ参加してみて下さいね(^_-)-☆ 素敵なカレンダー!一緒に作成しましょう!!
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2017年11月18日 22:38 コメント 0 件 ☆上尾イルミネーション☆
こんばんは パソコン市民講座まるひろ上尾店教室です 今日は風も強くて真冬並みの寒さでしたね 夕方駅に向かうとちょうど 上尾のイルミネーション点灯式をやっていました もうすぐ12月 クリスマス?師走?年末?! 何だか慌ただしい気分になってきました~ お教室では皆さん筆まめのソフトを使って 年賀状講座を受けていらっしゃいます 受講生さんには早めに作りましょうね〜 なんて言ってるんですけど...(^_^*) よし!今度の休みには作るぞ! 年賀状講座 今からでも間に合いますよ! 普段すっかりご無沙汰している方へ 素敵な年賀状を送りませんか
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2017年11月17日 16:42 コメント 1 件 ☆☆ストラップイベント☆☆
こんにちは まるひろ上尾店教室です 15日16日とストラップイベントが 行われました 参加者のみなさん とても真剣な眼差しで、用意したお写真と イラストや背景を選んでストラップ作りを されていました 丸くてかわいいストラップ ちょっとラッピングをしたり お菓子を付けてプレゼントしても 喜ばれると思いますよ(^^♪
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2017年11月16日 06:21 コメント 0 件 ちょっと気が早いですが( ◠‿◠ )
埼玉県上尾市にあるパソコン教室 パソコン市民講座まるひろ上尾教室です。 今日は、ちょっと気が早いのですが、 年賀状を作成してみました。 連日、年賀状、年賀状といっておりますが、 それくらい受けてほしい講座でもあります。 季節物ですがやっぱり、受けとると嬉しいものです。 元気にしているんだねー こんなに大きくなったのね♪ そんな笑みのこぼれる年賀状作成しませんか。 今回はiPadで作成した物をご紹介(#^.^#) iPadで作成しましたが、iPhoneからも作成できます。 受講時間は2時間とせわしいこの時期にもピッタリの内容です。 年賀状だけでなく、御歳暮のお礼状をメールで送ることもできますよ。 ちょっとしたコミニケーションツールとしてもお役立ちのアプリです。 ぜひぜひ、取り入れてくださいね。 やってみようかな?と思った方は、 ぜひインストラクターまで♫
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2017年11月15日 07:00 コメント 0 件 ワンポイントレッスン動画チョイ達IT8
おはようございます。 埼玉県上尾市にあるパソコン教室 まるひろ上尾教室です。 ミスターハヤシの ワンポイントレッスン動画紹介コーナー!! 今日も張り切ってご紹介!! (’’◇’’)ゞ 本日ご紹介はこちら! 『ハードディスクをフォーマットしてみよう!』(7分18秒) 今回紹介する内容は、 先日私も生徒さんからパソコンはどのように処分をするのか 相談を受けた事をきっかけに紹介しております。 皆さんはパソコンの処分したことはありますか? パソコンを処分する方法は大きく分けて2つです。 1点目 お店で有料で処分してもらう(客側がお金を払う) 2点目 無料で処分してもらう(店側がお金を払う) 1点目は家電量販店や処理場に持込処分しもらう方法です。 こちらはリサイクルする際の料金が掛かる為、 リサイクル料金が掛かります。 目安としてノートパソコンで3000円が必要となります。 ※リサイクルマークのついているパソコンは除外です。 2点目は中古品店に無料で引き取ってもらう方法です。 こちらは再販売を目的としている為、お店側が無料で引き取りか、お店側からお金が発生する事も有ります。 Σ(・□・;)ビックリ!! 個人情報についてもお店側でデータを処分してくれる 安心な所が多いようです。 パソコンを引き取った企業がハードディスク内の情報を 全て削除(フォーマット)し、再販売する様です。 が人間は誰しも間違いを犯します。削除忘れなどで個人情報が流出してしまいニュースになる事も有るようです。 そこで自衛の為にも自分のパソコンのハードディスクを 自分で事前に削除してから処分出来るようにしましょう。 今回の動画ではフォーマット(記憶装置のデータを消すこと)する際のフォーマット形式等にも触れられているので、 フォーマットとは何?という事から知れるような 動画構成になってますよ!! 年末が近づくこの季節に、 皆さんもぜひ新たな操作にトライしてみて下さいね!! <(__)> 以上 本日のワンポイントレッスン動画紹介でした!! (’ω’)ノシ
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん