パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 気になっていること?
    • 待っている時間~永~く感じる?
    • 季節外れ~シンビジュームが咲いている?
    • 今日のオンライン講座は~
    • くしゃみ、咳でダウン?
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「toshiko」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3568 件中 371 件 ~ 380 件目(38ページ目)を表示中
  •  2024年04月24日 08:42  コメント 21 件 またまた失念してしまった?

    昨日の朝 何時ものマッサージをして パソコン教室のイベント。 ドッド絵 最初要領が得ず、妙に時間が掛かった? 5課題のうち、3個しか出来ず欲求不満に~ 帰宅して今度はオンラインオフ会。 フリートークで顔なじみの方ばかり しばらく交流していたら、 パソコンから流れる音声が途切れる? 画像がフリーズしてしまったりで、皆さんストレスが溜まる。 とうとう時間切れまでその状態が続いて、 最後は集合写真にも参加出来ずだった。 夕食後にブログ書こうと思って、パソコン開けたら ウイルスが付いたとかで、使用不能に? 電源切って待っていたが、改善せず? そんなこんなで、またまたストレス~ 返コメはしてあったので良かったが、 結局ブログ書かないまま、眠ってしまったようだ? 今月2回目のブログのブランクを作ってしまった。悔しい!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年04月22日 16:10  コメント 20 件 試合では勝てなかったが?

    先日 我が家の家内が栃木県女子ゴルフクラブ対抗に参加。 この団体戦でホームコースにも拘らず、 不甲斐ない成績に終わった。 その二日後に知り合いの会社のコンペに呼ばれて たった一人の女性として参加した。 69名の大きなコンペで、いつもの様に男性と同じ場所からのプレーだったらしい? 確かにまだ女子クラブ対抗に出ていると言うものの、 間もなく71歳になるおばあちゃん~(笑) この会社の取引先や社員が一同に年2回ほど催行だそうだ? その結果 グロスで2位、順位で5位入賞だそうだ。 賞品に高島屋セレクションのカタログ、入賞商品に商品券、 そしてニアピン賞が3個とご褒美をいっぱい持って帰って来た。 それにしても男性が68人も居て、こんなおばあちゃんに負けていては、いけませんね?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年04月21日 18:16  コメント 12 件 弱い心~

    フジサンケイクラシックゴルフを観戦 勿論テレビでの話だが~ 昨日迄トップの選手竹田麗央20歳 2位と3打差をつけて最終日を迎えた。 前週初優勝したばかりだが、連続優勝が懸かっていた。 今日は、最初伸びず同伴者に並ばれたり、気持ちが揺さぶられる場面もあった。 しかし その表情を見ると動揺しているように見えない? 昨年から出て来たばかりの新人なのに~ 圧倒的な飛距離は武器、ただ飛ぶがゆえに曲がりも怖いはず? 多少ピンチもあったが、凌いで、最後まで崩れることなく 今日の目標である4アンダーを出して3日間の完全優勝。 今年優勝のチャンスを何回か逃がしていたが、前週の優勝が自信になったのか、動じた様子が無かった? 自分もゴルフ競技をやっていて、失敗すると引きずること多くスコアを乱すが、彼女は見上げた精神力だ? こんな若い女の子が、真似の出来ない精神力を持って居るのを見て、反省しきりの高齢親父だった。 写真 竹田麗央選手 熊本出身なので熊本城を    3枚目 昨年グランドシニア優勝、エージシュート証書

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年04月20日 18:07  コメント 18 件 桜の追っかけ~

    寒暖差を繰り返し 桜の開花が少し遅れたようだが、 近在はもう葉桜に~ 異常気温で北海道や東北で26℃を記録する等 自然界は予想もつかない? 来週からゴールディンウイーク 今年も津軽から岩手、宮城と帰省と観光を計画している。 今年は、連休の始まりに弘前城公園のさくらが見れるかと思っていたら、 今が満開と報道されていた。 やっぱり4月末では、日本一の弘前城公園の桜は見れないか? 残念~ 昨年も同じ時期、ソメイヨシノは見れなかったが、 八重桜などは楽しめた。 それにしても2,600本のソメイヨシノは、 空が見えないほど花の量が多いのが特徴。 また お城の堀に浮かぶ花びらは、桜の筏と言われている。 来週末から津軽、岩手、宮城、那須を巡ってくる予定。 途中で水芭蕉も見てみたい? 欲張りですね! 写真 昨年のゴールディンウイークの弘前城

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年04月19日 17:08  コメント 20 件 モッコウバラが満開に~

    垣根に咲くモッコウバラ 今年も逞しく所狭しと咲いている! 花の時期が終わると その弦が伸びて、時にはアーチになる位に~ 本当に 凄い勢いで伸びるので、驚いている? 切られても切られても、 この時期になると咲き誇って来る? 凄い生命力 自分もこのように逞しく生きたいが、無理ですね!(笑) 写真 3枚目 道の駅もてぎの柚子らーめん        k-1グランプリ受賞超人気らーめん

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年04月18日 16:01  コメント 16 件 北関東のお花の祭り~

    足利フラワーパークの大藤まつり 4月中旬~5月15日まで開催。 350本の藤の木の花が、咲き誇っている。 夜はライトアップされて 違った世界を見せると言う? 自分はまだこの光景は見ていないが~ また 館林のつつじが岡公園のつつじ祭り 4月8日~5月6日まで開催。 ここのつつじ祭りも見事ですよ? 昨年このつつじを見て、茂林寺に、その後赤城山のお蕎麦を食べに行きました。赤城山さのお蕎麦屋さん“桑風庵”美味しかった。 なお この時期、ひたち海浜公園のネモフイラも人気で集客しているようです。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年04月17日 20:42  コメント 22 件 芝桜公園を訪れた。

    昨夜のクラブ対抗ゴルフの打ち上げ~ ホームにも拘らず、5位に沈んだが、 夜の宴会は、飲んで飲んで~ 選手7人、ゴルフ場支配人とタマ親父で大反省会を~ ところが、反省会らしい言葉もなく、自分もあえて 我がチームのことに触れなかった? 自分を入れて下戸が3人 しかしエースはじめ、我が家の将軍さま等は、 ビールのジョッキーが、すぐに空になる? 昨日は、レストランの従業員が少ないので、 最後は、サーバーから選手が直接いれる始末? ほっるで2次会やったが、そこは流石に~ そんな宴会終って 今朝の朝食、ご飯のお替りをするくらい元気?驚きだ。 朝食でサヨナラして、我々は栃木市貝町の芝桜公園に~ 3月30日から4月30日まで芝桜祭り”を開催。 広~い場所にピンク、白、ブルーの芝桜のパノラマだった。 今が丁度いい時期だが、平日で早朝だからゆっくり見られた。 戦いの後、癒される思いだった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年04月16日 20:48  コメント 16 件 華やか女性の戦い〜

    栃木県女子ゴルフクラブ対抗 我がコースで開催! 関東ゴルフ連盟の主催の予選の前哨戦! 120名の選手と応援団、 関係者で華やか? 腕自慢が普段の力試し〜 有名選手もたくさん参加! 我がチームは、 地の利で有利かと思うが、その通り行かない? また 各チームも苦戦が目に浮かぶ〜 いつものように出来無いので、 ストレス溜めて帰って来ていた! 前日 最終調整をして、ちょっと自信回復した我が家の将軍さま、 やっぱり同じ轍を踏んだ! ただ アウト、インの最終ホールが難しいのだが、 ここは、しっかりパーを取っていた! ゴルフは、難しいなあ〜

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年04月15日 20:36  コメント 14 件 試合前日、前乗りで〜

    明日は、栃木県女子ゴルフクラブ対抗が 我がコースで開催! 先日 練習ラウンドで不本意だった将軍、 苦手を克服したいと最後の仕上げに〜 タマ親父とサシで 同じ条件で戦った! お互い一進一退で、最後までもつれた? どっちが勝った?笑 2打差で将軍さまに負けてしまった? お風呂に入って、一眠り〜 夕食で食堂に行ったら 前のホームコースの知り合いにばったり〜 懐かしい話と近況を聞けて、 良い出会いがあって、前乗りして良かった! 人とのご縁は、大事と改めて思う時間だった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2024年04月14日 17:56  コメント 20 件 衣替え~断捨離

    今日は朝から 穏やかな暖かい日になりました。 まだまだ 空気が乾いているので、暑くもなく~ 4月も中旬に差し掛かって、 いよいよ衣替えの時期になりました。 自分はまだ半分くらいしか出来ていませんが、 断捨離をしながら、やって行かねばと思っています。 スーツ、ジャケット、コートなどはさすがに少なくなって、 カジュアルウエアが圧倒的に~ 特に ゴルフウエアは、溜まって溜まって~ 長袖シャツ、半袖シャツ、パンツ、ウインドーブレーカー、 それと半ズボンの多いこと~ 毎日違うもの着ても、シーズン中に袖を通さないものも出てくる始末? ただ頻度が多くないので、痛みや色落ちなどないので、 断捨離に悩む? デザイン、色合い、消耗度合いなど見て 思いっきり断捨離するつもりだ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 35 36 37 38 39 40 41 ... 356 357 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座