パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4997 件中 3731 件 ~ 3740 件目(374ページ目)を表示中
  •  2014年09月11日 23:47  コメント 0 件 9月は写真☆

    こんばんは(^^) 今月はフォトコンテスト、フォトブックのイベントも あって写真を整理されている方が多いです(^^) 撮る楽しみもありますが、 後で見る楽しみもありますね♪ 作品を見せていただくのを、 楽しみにしています(^_^) ちょっともったいないなと思うことが、 デジカメのメモリの容量がパンパンになるまで パソコンに写真の取り込みを、されてない方が多いことです。 せっかくのパソコン! 写真も大きな画面で確認♪ 見るほうがわかりやすいですね。 またパソコンに取り込んだら、 今度はフラッシュメモリやクラウドに バックアップです。 これも習慣なので、まめに取り込みお願いします。 そうすれば、整理もすぐに出来て楽ですよ。 撮ったらすぐにパソコンに取り込んで 大きな画面でチェック。 よろしくお願いします(^-^)/ 取り込みがわかりにくい方は、 教室で聞いてくださいね♪

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年09月10日 23:40  コメント 1 件 9月イベント『フォトブック』♪

    こんばんは。 今日は午後から、  9月のイベント   『思い出の写真を     フォトブックに残そう!』を           開催しました(^o^)丿 参加された方は、 この写真を使って作ろう!と 事前準備もバッチリでしたよ(*^_^*) お孫さんやひ孫さんの写真、 お庭のお花、趣味のオーディオセット、 旅行の思い出、風景などなど・・・。 本当に皆さん、 いろいろな写真を撮られていて、 見ているだけで、すごかったです☆ レイアウトを考えたり、 文字を入れたり。 出来上がりが とっても楽しみですね~(*^^)v このイベント、今日だけでなく、 9月14日(日)13:15~   19日(金)10:05~も開催します。 14日は満席ですが、 19日はまだお席がありますので、 ぜひ、早めにインストラクターまでお声かけください。 世界に一つだけの オリジナル写真集が出来上がりますよ!(^_-)-☆            インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年09月09日 23:55  コメント 0 件 スズメバチ駆除

    朝晩、涼しくなったというより 寒くなりましたね。 秋になると夜空もきれいで 昨日の中秋の名月もバッチリ見えました。 今日も真ん丸お月様 きれいに見えています。 ところで 先日、スズメバチの巣を駆除しているところに遭遇 マーブル模様の半径20cm位の球状の巣 テレビで見たことはあったものの 実物は初めてでした。 毎日歩いているところでしたが スズメバチも飛んでなくて 巣があったことにビックリ(@_@) 駆除された巣には たくさんのスズメバチが まだ生きていると言われていましたよ。 今まで誰も刺されたことがなくよかった(^-^) 秋になるとスズメバチも活発になるので 駆除されて一安心です。           永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年09月08日 21:38  コメント 9 件 デジカメ写真コンテスト

    9月16日から デジカメ写真コンテストです(^O^) テーマは 私のお気に入りの1枚です 思いがけず 決定的瞬間が撮影出来ることが ありますよね。 私は昨日 高知県の主人の祖父の墓参りに 行ったのですが なんと墓石の文字の中に カエルがいるではありませんか! それも、なかなか 降りようとしないので バッチリ撮影する事が出来ました。 今まで、何回も 墓参りに行ってますけど こんな光景は初めて見ました。 彫ってある文字の深さが ちょうどよかったみたいです。 私はご飯を食べに行っても よく写真を撮影します。 友達に見せるためなんですが 皆さんもデジカメ、iPadなどを 持ち歩いて いつでも撮影できるように しておくと ふとした瞬間が目につくように なるかもしれませんよ(^.^) 大きなイベントがなくても 日常のひとコマでも シャッターチャンスはあるものです。 皆さんの作品 楽しみにしてますよ(^O^)/ (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年09月07日 23:03  コメント 2 件 無料受講券ゲット☆

    こんばんは(^^) 昨日の雷は、すごかったですね。 天候不安定です(+o+) 9月に入って、 無料受講券ゲットの方が増えています(^^)v キャンペーンのメダルが、 12枚集まったら、 無料受講券ゲットです♪ 8月は特に、 「プレミアメダルダブルキャンペーン」があって、 通常1枚のメダルが、 倍の2枚ゲットでした\(◎o◎)/! それもあって、 今、続々と引き換えされています。 無料受講券の有効期限がないのも うれしいですね。 こちらもたまっていたらお声かけしていますが、 ご自宅で受講券発行されている方多いです。 毎日頑張ってキャンペーンを、 クリアされているのがよくわかるので、 私たちもお渡しするのが、 とってもうれしいです!(^^)! メダル数チェックしてくださいね(^^)                    永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年09月05日 23:54  コメント 0 件 何でも挑戦☆

    こんばんは。 先日、生まれて初めて パンを焼きました(*^-^*) と、いうのも、 自分で一から作ったのではなくて、 いつもパンを焼いて持って来てくれる叔母が、 発酵させている途中に、 急用ができて出かけなくてはいけなくなり そのまま持ってきたから焼いて!との事でした(>_<) え!?これってどうするの?? 次、二次発酵だからお願いと 説明も全く無く、置いて行かれたのです(-_-;) さて、この塊をどうするのか… 悩んでないで、 速攻、インターネットで検索~☆ 検索した結果の通りそのままに、 切り分けて、倍くらいになったら、 180℃のオーブンで約15分… 何とか、 いい色に焼き上がり、 ホッとしました(*^^)v 何でも挑戦してみるものですね~。 やってみると、楽しかったです(^-^) 叔母にも焼いたのを 持って行きました。 初めてにしては上出来!?と、 しておきましょう(*^-^*)       インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年09月04日 23:10  コメント 0 件 お気に入り(^^♪

    今日のプレミアイベントは ルーレットでした。 皆さん、何点とれました? 教室でも 止まれ!止まれ! と、盛り上がっていました(^-^) 10点目指し、頑張りましょう(^O^)/ 先日、 頑固な汚れも落ちると噂され クチコミでも広がり続けている石鹸 「ウタマロ石鹸」を買いました。 テレビでも、落ちる!と放送されていましたが 本当に落ちるのか、半信半疑 ちょうど、白のソックスが泥で真っ黒に そこで、洗濯前にゴシゴシ。。。 あら不思議 頑固な泥が落ちてビックリ(@_@) うれしくなり衿汚れにも使いました。 洗濯前にひと手間かかりますが 簡単に落ちます。 今まで洗剤で落ちなかった汚れも落ち 噂通りで、気に入っています。 今後も使っていきたいです(*^_^*)            永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年09月03日 23:09  コメント 0 件 電子書籍と紙の本

    私は本を読むのが好きなのですが 昨年から電子書籍で購入するように してます。 でも、まだまだ 電子化してない作品が多いのです。 こんなに売れてるのになぜ?という 作品が電子書籍でない事 よくあるんです。 今回、永遠のゼロを 読んでみようと思ったら 電子化されてませんでした。 私はkindleで購入してるので 他の所ではどうか分かりませんが kindleでは、なかったのです。 仕方なく久しぶりに 書店で文庫本を買いました。 原作を読み終わって 今日、レンタルショップに行って 映画を見ました。 ストーリーをまったく 知らずに見た方が 感動が大きかったような気がしました。 でも素晴らしい映画でした! 特に原作を読んで 戦争の事を考える時間が持てました。 まだまだ電子書籍だけでは 無理そうなので 臨機応変に面白そうな本は 文庫本を購入しようと思います。 iPadでもアプリをインストールすれば 読めます。 こちらの方が 画面が大きいので マンガなどを読むには いいですね。 上の写真の 半沢直樹の続編 ロスジェネの逆襲は 電子書籍で購入しました。 iPadで見ると こんなカンジで表紙が見れます。 今日、iPad受講生の方で 本が好きな方がいて iPadだと一度に何十冊でも 持ち運べるからいいし、 部屋もちらかりませんよと話してました。 本は紙でなくちゃと何年か前は 思っていたのですが いざ電子書籍を利用してみると 便利です。 でも、まだまだ紙の本も 消えないでほしいですね(^.^) (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年09月02日 23:57  コメント 1 件 我が家に子犬がやってきた!

    こんばんは(^^) 9月に入って、秋らしくなってきました。 秋の夜長は、インターネットを楽しみたいですね♪ 一昨日から、 我が家に子犬がやってきました。 3ヶ月のビーグル犬です。 いちおう女の子なんですが、 元気がよすぎて、 サークルの中でぴょんぴょんはねて じっとしていません(^_^;) サークルから出たくて出たくて、 猛烈アピールがすごいです。 ぴょん子という名前をつけたいぐらいで、 見事にこの3日間、振り回されています。 まずは自分の名前、 「ハル」を覚えてもらって、 おしっこトレーニング、 甘噛みのしつけに入ります。 いっぺんに覚えられないので、 ちょっとずつ、 覚えてくれたらなと思っています。 3頭のビーグル犬を育てたときは、 本が頼りでしたが、 今はネットでなんでも調べられます。 ありがたいです。 また12才のビーグル犬先輩もいるので、 頼りにしています。 これから大変ですが、頑張ります♪                 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年09月01日 23:48  コメント 0 件 9月は写真づくし☆

    こんばんは。 今日から9月☆ プレミアサイトのトップページも ひまわり畑から お月見に変わりましたね~(*^-^*) すごしやすくなると、 どこかお出かけしたくなります♪ もし、お出かけされたら、 たくさん写真を撮っておいてくださいね(^_-)-☆ 今月、教室のイベントでは、 フォトブックをしますし、 プレミアサイトでは、 第5回デジカメ写真コンテストが 開催されますよ\(^o^)/ 第5回デジカメ写真コンテスト 今回のテーマは、     『私のお気に入りの1枚』です。 これまで撮ってきた中から選ぶもよし、 これから撮る中から選ぶのもよし、 そして!iPadで撮った写真でも もちろんOKです(*^^)v 応募期間は、    9月16日(火)~10月6日(月)です。 まだ日があるので、 今から、どれにしようかな~と デジカメ写真、見なおしてみてくださいね(*^-^*)         インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 371 372 373 374 375 376 377 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座