「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2024年05月11日 15:20 コメント 1 件 6月ご予約受付中
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ただいま教室では、6月のご予約を受付中です。 人気の時間は早く埋まります。 特に土日をご希望の方はお早めにどうぞ! 6月は「パソコンでフォトアルバムを作ろう!」の イベントも開催します。 こちらのご予約もお待ちしています♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★パソコンでフォトアルバムを作ろう! 6月7日(金)13:20~15:30 参加費:2時間分の受講料 材料費:3,200円(税込) 持ち物:アルバム用写真(20枚以上) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月10日 20:12 コメント 1 件 5月のイベントは14日です。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! GWも終わり、あっという間に一週間が経とうとしています。 時の流れが速いです(-_-;) そして、来週火曜日は、 5月の教室イベント 「AIを楽しもう!」を開催いたします。 昨年夏に体験していただいた、ChatGPTをまた楽しんでみたいと思います。 昨年夏にはしなかったこともしてみます。 これからは、AIを上手に活用して 仕事をサクサクしたり、相談事はAIにしてみたりと 上手に活用していただきたいアイテムです。 昨年試してみなかったことを今回試してみたりします。 予約はもう少ししていただけます。 是非、この機会にAIを活用してみましょう。 イベントが気になったら、ご予約をお願いします。 皆様の、ご参加お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月09日 20:57 コメント 1 件 6月オンラインカルチャーイベント
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 6月のオンラインカルチャーイベントの 参加申し込み受付中です。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 6月オンラインカルチャーイベント ・はじめての笑いヨガ ・新NISAを学ぼう(キャンセル待ち) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 4月に好評だった「新NISAを学ぼう」の再開催がありますが、 今回も大好評ですでに満席となっております。 ご希望の方はキャンセル待ちとなりますので 教室までご連絡ください。 日程などの詳細の確認や、お申込みはプレミアサイトトップページの 【オンラインカルチャー】のボタンから行っていただけます。 ご自宅からZoomでのご参加となります。 もしZoomの使い方やお申込方法が心配な方は まずは教室までご相談ください♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月08日 17:24 コメント 2 件 速読教室入会キャンペーン中です!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! ただいま、速読入会キャンペーン開催中です。 今だけ「初回受講料無料!」 まずは、無料体験で試してみましょう! 目の衰えは、認知力にも影響します。 学生さんなら、試験の問題の解答速度速度にも影響します。 まずは、目の動きをしっかりと動かせるようにして、 後は右脳をトレーニングしていく、 そんな速読トレーニングになります。 豊橋教室では、 シニアの皆さんからジュニアの皆さんまで 皆さん楽しく受講されています。 今月は、教室対抗スピードマスターズで トレーニングの点数をどれだけ延ばせるか! ということで、教室全体で取り組んでいます。 まずは体験をしていただくと、 何をしているのかわかりますので、 冷やかし半分以上で構いませんので 速読体験してみましょう。 体験時間はおおよそ1時間となっております。 皆様の体験予約をお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月07日 17:07 コメント 6 件 愛知県の人気の市
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日スマホのGoogle使いこなそう2回目 グーグル検索を受講をしている方が、 「えっ!」 っと驚いていたので、何かと思ったら、 「愛知県で住みたい市 豊橋が2位だって‼‼」 と、驚いていました。 かわりに私が 「えっ!1位じゃないんですね?」 と応答 確か、ちょっと前は1位だった気がしたので、 と伝えると、 とっても驚いていらっしゃいました。 ちょっと前までは確か1位だった・・・。 今は、人口の減少がみられるようになり、 隣の豊川市は人口が増加しているという実情。 豊橋よりも豊川の方が人気なんでしょうかね~? それで、第一位の市はどこかというと 岡崎市が人気1番だそうです。 確かに、時々息子も住んでいる街なので 行くことがあるんですが、 魅力的なお店がどんどん増えています。 豊橋よりも、郊外は開けているような気がします。 とかく、住んでいると良いところがわからないものです。 私としては、この豊橋は 「大いなる田舎豊橋!」と思っていて その田舎さ加減が大変気に入っています。 海も山もあって、多少風は強いですが、 大きな災害もなく、のんびりした街だと思っています。 住めば都と申します。 皆さんが住んでいるところも、きっといい街だと思います。 自慢をしてね!と言われるとなかなかいい所が出てきませんが、ちょっとだけ、自分の住んでいるところのいいところを 考えてもいい気がしました。 あなたの街のいいところ。 ちょっと思い浮かべてください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月06日 15:50 コメント 1 件 本日より通常開講
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日より、いつも通りに教室は開講しております。 ただ、今日は振り替え休日のため 16:30~の授業が最終授業となります。 受講希望の方は、お早めに・・・。 そして、6月の予約もスタートしております。 人気の土日は、順番に埋まってきております。 土日希望の方も、平日希望の方も、 なるべく早めのご予約をお願いいたします。 そして、6月の教室イベントは アルバムの作成とプレミア使いこなしレッスンです。 プレミア使いこなしレッスンは、大使さん交流会も開催します。 プレミア大使さんはもちろん、そうでない方のご参加もお待ちしております。 プレミア使いこなしレッスンは、 6月19日(水)13:20~15:20となります。 皆様のご予約心よりお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月05日 21:12 コメント 1 件 明日か通常開講です
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! あっという間に3日間のお休みも終了しました。 あっちやこっちへ行っているだけで、3日間が終わった私です。 明日から通常開講 ただし、明日は振替休日なので 教室は、祝日バージョンとなります。 午前中は満席なので、午後からならば明日でも予約が入れられます。 予約希望の方は、明日ご連絡ください。 それでは、明日また教室でお会いしましょう!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月04日 23:16 コメント 1 件 今日は何の日
こんんばんは 豊橋教室のブログにようこそ! ただいま教室は、GWのお休みにおります。 再開は、5月6日となっております。 5月6日からのとこは、明日のブログで確認をおお願いします。 ところで、今日は何の日でお休み? 今日は、みどりの日だそうです。 この3連休、いつの間にか5月4日はお休みになるように、みどりの日になっていたんですね。 今朝ふと、案でお休みなんだろう? 思ったところからの、ブログとなりました。 明日までは教室はお休みをいただいております。 教室への連絡は、留守番かメールでお願いします。 それでは、今日はこの片影。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月03日 22:05 コメント 1 件 今日からお休みです
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日から5日まで教室はお休みをいただいてます♪ 今日は私の母の実家がある、岐阜県中津川市まで行ってまいりました。 朝8時に自宅を出て着いたのが12時。 4時間もかかりました。 普通なら2時間半もあれば到着するのに 大渋滞でなんともならずで、 途中一旦高速を降りて再び先のインターから乗り直すと言う 今までで初めての経験。 Google マップがずっと誘導してくれてたので 本当に助かりました 以前よりも精度が上がったのか分岐点の案内がベストタイミングになっていました。 いったいどこを通って来たのか? 良くはわかりませんがうまく渋滞を抜ける事ができました。 渋滞の原因はジャンクションの分岐の様でした。 本当にありがたいです。 明日は初めていく場所に、出かける予定なので Google マップをお供に出かける予定です。 カーナビはあるんですが、やっぱりGoogleマップの方が 最新情報のキャッチが早いので 頼りになるアイテムです。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年05月02日 21:08 コメント 1 件 スマタブレッスン開催&明日からお休み
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 豊橋教室は、明日から5日までGWのお休みとなります。 予約の変更等は、留守番電話に入力か教室メールに連絡でお願いします。 お休み明けにお返事します。 ~~~~~ そして、今日は恒例のスマタブレッスン。 参加者さんは5名様。 初参加の方が2名ということで、 とってもいい雰囲気でスタートできました。 いつもは、資料など用意しないのですが、 今日は、ストレージについのご案内だったので 資料をお配りして、ご案内し、 実際に自分のスマートフォンやタブレットで確認していただきました。 ストレージって表現の単位がGB(ギガバイト) なので、通信の容量のGBと勘違いをしやすいところです。 なので違いが分かるように資料を配布して それぞれご自身のスマホやタブレットの状況を確認しました。 その後は、ご自身の穂損してあるパスワードの確認などもしてもらい、 今後のチェックに活用していただけるようにご案内しました。 本日は、 ・通信料の確認のためにデータ通信料のチェック ・自分のスマホやタブレットの内部ストレージのチェック ・外部ストレージについて ・オンラインストレージについて 容量のチェック ・パスワードマネージャーの確認 ・スマホの特性についての話 以上の内容になりました。 6月は、「プレミア使いこなしレッスン」を開催の為 一か月お休み。 次回のスマタブは、7月に開催いたします。 次回も、皆さんのご参加をお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん