「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2015年08月05日 17:50 コメント 3 件 明日はいよいよ、かまた先生の特別レッスン
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 夏の特別レッスン 始動開始! いよいよ明日は、かまた先生の特別レッスンです。 一体どんなレッスンをしてくださるのか今から楽しみです。 (^-^) 明日参加を予定されている方。 集合時間は、12時20分厳守でお願いしますね。 今から、私たちもワクワクです。 今年の夏の特別レッスンの皮切りは、かまた先生のレッスン! これもまた、幸先のいいことです。 今年の夏の教室も、暑くなりそうです。 ~~~~~ 今日は、今年二回目の土用の丑の日 ウナギの日です。 さすがに、7月の時のような盛り上がりはありませんが、 地味にスーパーの広告にも登場していました。 前回はウナギ、食べなかったから 今日は、うなぎパイでも買ってたべよっかな~。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年08月04日 17:54 コメント 3 件 プレミアの次のコンテストは…
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 プレミアの次のコンテスト内容が発表されていますが もう確認してみましたか? 「応募」をクリックすると、見ることができますよー。 応募期間はお盆明けの8月17日(月)からです。 今回は初めての企画内容になります。 内容をよーく読んで、今のうちから考えておいてくださいね。 意味が分からないよ~!という方は、お気軽に教室まで…。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年08月03日 19:11 コメント 7 件 いよいよ夏本番・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 日が落ちても、暑いですね~。 最近は、気温も気になるのですが、湿度・・・。 湿度の高さで暑さが決まる・・。 と言うことで、湿気が多いと暑くって、 やっぱり湿気が少ないと、たとえ気温が高くとも 幾分過ごしやすいと実感しております。 気温が高くても、湿気が少ない場所。 気温がそれほど高くなくても、湿気が多い場所。 全く体感気温は変わりますよね。 何となく、湿度が気になる毎日です・・・。 いよいよ夏本番。 プレミアブログには、夏の特別レッスンの報告ブログが 上がってきています。 かまた先生のレッスンもスタートしました。 そんな本日、夏の甲子園の組み合わせが決まりました。 結果を見て ちょっと!!! ちょっと、ちょっと!!! と思ってしまったのは、私だけでしょうか? いやいや、愛知県人ならきっとそう思ったでしょう。 もちろん岐阜県人も・・・・。 なんで、初日の第二試合に 岐阜城北(岐阜県)と中京大中京(愛知県) の組み合わせなんですか? これって、練習試合ですか??? って感じです・・・。 まだまだありますよ。 二日目第四試合 東海大甲府(山梨県)と静岡(静岡県) これも、ちょっと・・・。お隣同士だけど・・・。 もう一つこれでもか・・・。 4日目第一試合 津商業(三重県)と智弁和歌山(和歌山県) こちらはちょっと離れているんですが、 お隣の県には間違いないです。 なんだか、組み合わせを見て、 こんなこともあるんだと、驚きました。 とにかく、どの高校も夏の空のもと、 今までの練習の成果を発揮していただきたいですね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年08月02日 14:11 コメント 6 件 暑い日の過ごし方は・・・。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 暑い日曜日の午後、いかがお過ごしですか? 外に出るのが嫌になりますね・・・。 それでも、部活やお仕事で外で頑張っている方。 どうぞ倒れない程度に、頑張ってくださいね。 無理は禁物です。 さて、暑い日の過ごし方、皆さんはどうされていますか? 自宅に居れば、クーラーをつけてボ~~~っとしているのが一番。 でも、クーラーの電気代もばかにならないので、 スーパーに出かけるって方もいらっしゃいますよね。 後は、映画を見に来る方達も多いようです。 暑い日の、日曜日の午後。 ヨーカドーもお隣の映画館も、たくさんの方がいらっしゃっています。 極めつけは、涼しい教室でゆっくりとお勉強がいいかと思います。 (^-^) これだけ暑いと、外に出たくもないので お家でゴロゴロとしている日曜日の方も多いのでは・・・。 そんな午後のひと時、可愛い動画はいかが? 私、意外と好きなんですよね? 可愛い動画。 いつもは、Facebookでチェックをしている可愛い動画。 Yahooのトップ画面にもご用意しております。 (私が企画しているわけではないですが・・・) トップ画面の中ほどに、無料動画のコーナーがあるので そこでチェックをしてもらえると、思わず笑える、 可愛い動画にアクセスできますよ。 日曜日の午後は、まったりとしてみてくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年08月01日 18:36 コメント 5 件 うだる暑さ・・・(;´Д`)
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日から8月。 8月らしい暑い一日でした。 教室の中は、快適なのに教室の外に出て ヨーカドーの店内から、 バックヤードに入ると、うだるような暑さです。 若干昨日より、湿度が高い!! 本当に、何かがうだりそうな暑さでした。 炎天下の車内で、クーラーなくして8分滞在すると、 生命の危機に陥るそうです。 ペットやお子さん、後は買い物帰りの食料品。 大変なことにならないように、 炎天下のクーラーを消した車内滞在はやめてくださいね。 またダッシュボードの上に、 未開封の炭酸缶ジュースを置いておくのも、危険だそうです。 暑さで膨張して爆発するそうです。 これだけ暑いと、夏の車内は危険だらけ。 ぜひ、万全のご注意を・・・。 思わずこの暑さに、今日の最高気温を調べてみたらこんなサイトに出会いました。 「今日の最高気温ランキング」 http://weather.time-j.net/Temperature/TodayHighsDec 今日の最高気温は、岐阜県の多治見市 39.9度 やばい! そこから探す探す。 豊橋を・・・。 全国ランキング373位 33.5度 最下位が671位 30度 日本列島半端ないです。 皆さんの町も、ランクインしているかご覧になってはいかがですか? 意外と山間部のほうが、暑かったりしていますよ! (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年07月31日 16:50 コメント 4 件 検定も行けますよ!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、ブログイベントでした。 クーラーのお題に、たくさんのメールを教室にもいただきました。 そこで気が付いたこと・・・。 朝からクーラーを入れっぱなしの方は、 ほとんど一日付いたままなんだって事。 朝付けてしまうと、そのまま消すなんてことが出来なくなっちゃうんですね。 反対に、夕方まで付けないよ~。と言う方も若干名いました。 私は、後者の方です。 夕方までは行かない日もありますが、午前中からクーラーをつけていることはありません。 意外と、午後から付けるという方は、少なめでした。 集合住宅や、住宅密集地では、風通しも良くないので 早めにつける方も多いです。 大阪からこちらに来た方は、クーラーをつける時間が減ったと言っていました。 やっぱり都会よりも涼しい田舎のようです。 (^-^) ~~~~ 今日の写真は、 先日サーティファイワード3級を受験されて、 合格された生徒さんの、記念写真です。(^-^) お顔はちょっと・・・。と言うことで、 合格証でパチリとさせていただきました。 新しく導入されたサーティファイ検定。 皆さんも、受験されてはいかがですか? 検定なんて・・・。 などと、思わずに復習の一環としてお勉強されるのも なかなかいいものです。 興味のある方は、ぜひ先生にお話し下さいね。 あなたも、きっと合格できます。(^-^) 検定は、自分のお教室で受験が出来ます。 日程も自分で決めることが出来ます。 日頃の学習の成果を、ぜひ確認してみてくださいね。 あなたの自信につながります。 ~~~~~ 最後に、今日はブルームーンです。 今月は、7月3日に満月が一回あったのですが、 31日の今日も満月となりました。 一か月に2回の満月を、ブルームーンと呼んでます。 いつもより、2倍のお楽しみです。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年07月30日 19:46 コメント 19 件 夏バテにご注意!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 暑いですね~。 太陽が沈んでも、なお暑い・・・。 まだまだ始まったばかりの夏。 でも、あまりの暑さにもうバテそうな方も・・・。 皆さん、飲む点滴ってご存知ですよね? ? ご存知ない方もいらっしゃる??? そう、飲む点滴と言えば、 「甘酒」 甘酒って、俳句の季語で言ったら「夏」の季語なのはご存知ですよね? 何となく、冬のイメージがあるのかもしれませんが、 本来は、夏に飲むものなんだそうです。 しかも冷たくして・・・。 甘酒は、飲む点滴とも言われて、栄養も豊富で夏バテする前に飲むのも、 バテから飲むのもOKだそうです。 実は私は、甘酒が苦手で・・・。 でも、飲む点滴、あるいは飲む美容液とも言われているので この夏、一生懸命飲める甘酒を探していました。 この甘酒、米麹から出来たものがいいそうです。 少し前から、塩麹が調味料として大活躍しているのですが、 塩麹は平気なのですが、甘酒が・・・・。 でも、最近はたくさんの米麹からできた甘酒が売っていて、 気になるものから順番に飲んでみたら、 何となく、一口二口位から飲めるようになってきました。 まだ、ごくごく飲むことはできませんが、少しは行けるようになりました。 この夏も、元気に過ごせるように、出来ることを少しだけ 頑張ってみています。 皆さんも、よろしかったらぜひどうぞ・・・。 飲む際は、米麹の甘酒を確認してみてくださいね・・・。 ちなみに、暖かいのはやっぱり飲めません・・・。 効能は、ぜひネットで調べてみてくださいね(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年07月29日 14:24 コメント 3 件 「ショッピング」に出席される方へ
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 8月の特別レッスン「ショッピング」に出席される方へご案内です。 レッスンで利用する楽天市場の会員登録を、 事前に皆さんと一緒に行いたいと思います。 ★楽天登録会 7月30日(木)13:20~14:20 明日のお昼からとなります。 まだ楽天の会員でない方は、ぜひご参加くださいね。 お電話お待ちしています! ちなみに、7月31日(金)のLINE登録会に ご出席される方は、その日に楽天の登録も行いますので、 30日は出席しなくても大丈夫です。 詳しくは7月23日(木)のブログをご確認くださいね。 また、登録会にご参加が難しい方は授業の際にご相談ください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年07月28日 17:09 コメント 5 件 ポイントバーゲン 間もなく終了!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 真夏・・・。 その言葉にふさわしく、朝から照りつける太陽の光は ジリジリと暑く肌に刺すようです。 暑いから半袖がいいのですが、日差しの下に出ると日差しが肌を刺す。 ここで登場なのが、日よけ手袋。 色んなサイズの日よけ手袋があります。 本当に手袋サイズの物から、肩まで届くものまで。 ちなみに、私は肩まで届くタイプの物を利用中です。 取り外し自由なので、とっても便利ですよ。 最近は、皆さんされています。 先日驚いたのは、首から鼻までが隠れるタイプの黒いマスクカバーをして、 黒い帽子をかぶり、黒いサングラスをかけ、 黒い日よけ手袋をして自転車を走らせている 女性の方を見付けました。 ちょっと怖かったです・・・。 あの恰好で、銀行に行ったらとっても危険。 日よけもほどほどにしないとね・・・。(^-^) ~~~~~ ポイントバーゲン間もなく終了!! 皆さん、ポイントの交換はされましたか? 7月31日で、ポイントバーゲンが終了いたします。 お得なこの機会に、無料受講券や夏の特別レッスン参加券 テキスト交換券などと、交換をお忘れなく・・・。 特に、間もなく今のテキストが終了する方は、次の講座を先生と検討して、 テキスト券と忘れずに交換してくださいね。 今なら、どのテキストも30%オフです。 隠れた人気交換アイテムは、USBメモリー。 意外と交換されている方がいます。 こちらは20%オフとなっております。 まだ3日ほどございますので、ゆっくりご検討くださいね。 と、宝くじの交換は、8月の21日までです。 今月中と勘違いされている方もいらっしゃるようなのでご案内しました。 ぜひ、ご希望の賞品をお得にゲットしてくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年07月27日 17:15 コメント 16 件 Wクイズ!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 暑いですね~。 言いたくないですが、暑いですよね~。 (^_^;) これだけ暑くなると、アイスクリームよりかき氷の方が食べたくなりますよね? 気温によって、食べたくなるものも変わる。 ご存知ですか? アイスクリームは25度ぐらいまで、 27度ぐらいになると西瓜が食べたくなり、 28度を超えると、かき氷の出番だそうです。 外は、30度を超える暑さ! 文句なく、かき氷の出番ですね。 皆さんは、好きなかき氷の蜜はありますか? 私は、宇治金時のかき氷が食べたいな~。 (^-^) ~~~~~ 今日は月曜日。 週間マメ知識クイズの更新日です。 解答されましたか? iPadやiPhoneをお持ちの方はぜひ試してみてくださいね。 そんなの持っていないよ・・・。 と言う方、ぜひ教室で触って試してみてください。 教室の先生に、言っていただければきっとOKと言ってくれますよ。 音声認識機能「Siri」はとっても賢いですよ。 ぜひぜひお試しあれ。 併せてログインイベントは、雑学クイズでしたね。 液晶体温計の、液晶は何が使われているか・・・。 この問題、意外なところが曲者でした。 検索したその文字が、読めない・・・。 「烏賊」 「なんて読むかわからないです~。」(>_<) と、新たな疑問が・・・。 意外なところが、またまた問題になりました(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん