「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2015年05月10日 23:50 コメント 0 件 ☆5月教室イベント☆1日目
今日は、午後から 5月教室イベント 『ipadで動くアルバムを作ろう!』を 開催しました\(^o^)/ iPadで撮影した写真を使って、 フォトムービーを作ります。 文字を入れたり、 次の写真に切り替わる時の効果を入れたり、 音楽を入れたり☆ 皆さん、 GWに旅行に行った時の写真や、 お庭のお花の写真や、 GW中のお家の一大イベントの写真などなど いろんなテーマで作られました(*^-^*) 動画の時間は短いですが、 しっかり見ごたえのある作品に 仕上がりましたよ(*^^)v 自分の撮ったいろんな写真を 動くアルバムにできるなんて、 本当にびっくりです。 記念にもなりますし、 プレゼントに使うっていうのも 素敵なアイデアですね(^_-)-☆ 5月22日(金)13:15~ 2回目を開催します(*´▽`*) まだ、お席に余裕があるので、 気になる方はぜひ、インストラクターまで お声かけくださ~い! インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年05月09日 01:50 コメント 0 件 母の日
10日は母の日ですね! 生徒さんの中には すでに母の日のプレゼントを もらったという方も いらっしゃいました。 服をプレゼントされたそうです 日頃の感謝の気持ちを表す いい機会ですね(^。^) 私は主人のお母さんに エステの券をプレゼントしました 今日、行ってきたそうです 母の存在というのは 大きいですよね いつまでも元気でいてほしいです 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年05月07日 23:58 コメント 0 件 スタンプラリーラストスパート♪
こんばんは ゴールデンウィークは、いかがでしたか? 楽しいことは、あっという間に過ぎますね。 今日は気合をいれて、 お仕事という方も多かったと思います(^^) スタンプラリーも、 ラストスパートになりました! 5月9日(土)までになります。 スタンプ集めて、 ポイント、無料受講券をゲットしましょう(^o^)/ ポイント500ポイントも、 大きいですよ(^_-)-☆ ***************************************** 姫路城の3Dマッピングを、 5月5日、見に行ってきました。 最終日だったのもあって、 すごい人、人だらけです。 ヤマトヤシキぐらいから、 座って待っている方で道路が埋まってしまい、 そこから先には進めません(^_^.) 姫路城に入るなんて、とんでもない。 仕方がないので、同じように 大通りの道路に座って見ました。 遠かったので くっきり見れなかったのが、残念です。 帰ってから、 動画をアップしているのを見ると、 こんなにきれいだったんだと、びっくりしました。 いろんなテーマがあったんですね。 「姫路城 マッピング 動画」 で検索してみてくださいね。 また帰りの姫路駅は、 とんでもないことになっていました。 帰りの切符を買う方の列で、 改札前は大混雑でした。 イベントがあるときは、 帰りの切符を前もって買うというのは、 鉄則ですね(^_^.) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年05月06日 23:15 コメント 2 件 千年藤を見てきました☆
ゴールデンウィークも終わりですね~(^^;) もしかすると日曜日までという方も おられるかも?!(;´∀`) 今日もですが、 後半は良いお天気で良かったですね♪ 今年はまだだったので、 先日、大歳神社の千年藤を見に行ってきました! 神社の境内に入ると、 藤のいい香りが漂っていましたよ~(*^-^*) この香りで初夏を感じますね☆ 今年は花の長さが短いと聞いていたのですが、 きれいに咲いていました。 でも、ちょっとピークは過ぎていました(>_<) 今年は暖かかったので、 開花が早かったようですね。 明日から 夜7時から9時まで ライトアップも始まるそうです。 また、来年が楽しみです☆ 今度は満開の時を狙って 見に行きたいと思います(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年05月05日 22:14 コメント 6 件 GYAO!いいですよ(^。^)
最近 iPadのGYAO!のアプリで ドラマや映画を見てます GYAO!はパソコンの Yahoo!の画面からも見れますよ 今、やってるドラマを 見逃してしまった時にも 期間限定で配信されてます 無料なのが嬉しいです 妖怪ウォッチが なんであんなに流行ってるんだろうと 思ってると GYAO!で毎週土曜日に 更新されていて見てみました 地縛霊のジバニャンが けっこう懐かしいギャグをするので あい〜ん コマネチ!とか 面白かったです(^o^) 面白いテレビ番組がない時とか よかったら見てくださいね 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年05月04日 23:58 コメント 2 件 ゴールデンウィークの過ごし方
今日は教室お休みでしたが、 ゴールデンウィーク真っ只中、 どう過ごされていますか? 私は今日は雨が降ったので、 自宅でゆっくり過ごしていました。 itunesで、 初めて映画をレンタルして、観ていました。 2日レンタルで、400円でした。 ダウンロードに少し時間がかかりましたが、 気軽にレンタル出来るのが、よかったです。 また昨日、 地域では防災訓練がありました。 今年は、役にあたっているので、 何かあれば、参加しなければいけません。 消防署の方も2名来られての、 本格的な訓練でした。 カレーの炊き出しをしたのですが、 みんなでいっしょに食べたカレー、 おいしかったです。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年05月03日 23:52 コメント 0 件 お休みのお知らせ☆
こんばんは。 教室からのお知らせです。 ゴールデンウィーク期間中、 臨時のお休みがあります<m(__)m> 明日、5月4日(月)と6日(水)、 教室はお休みです。 いつもと違う曜日がお休みですので、 気をつけてくださいね!!(*^-^*) ********************** 今夜は、先日から気になっていた 姫路城の3Dプロジェクションマッピングを 観に行ってきました!(*^^)v 雨にもかかわらず、 やっぱり、人がとても多かったです(>_<) お城の三の丸広場まで行こうとしましたが、 あまりの人の多さに断念(+_+) お城の前の道路が歩行者天国になっていたので、 できるだけ正面から見える所を探し、 堪能しました♪♪ 音楽に合わせて、 お城がバラバラになったり、 綺麗な花火が映し出されたり、 お城に滝が流れたり…。 ストーリーがあって、 映された映像もとてもきれいでしたよ~(*´▽`*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年05月02日 21:59 コメント 2 件 今月のチャレンジ課題
今月のワードのチャレンジ課題は 図形で鯉のぼりを作ります。 実は私は 初めは図形って すごく苦手だったんですよ(>_<) パソコン教室で ワードを習っている時に かなり図形は手こずりました。 ワードのイメージとして 文書を作るソフトなので なぜ図形があるのかなあと 思いました。 図形の塗りつぶしなしとか 枠線の色なしとか テキストボックスを色なしとか チンプンカンプンでした。 でも今では 図形大好きに変わってます(^<^) 図形を知ってるだけで ワードの文書が より分かりやすくなります。 元々、絵を書くのが好きなので 図形で何かを作っていると お絵かき気分になって 楽しいですね♪ 今回の鯉のぼりは いろんな図形を組み合わせて 出来ています。 応用として かしわ餅も図形で 作れそうですね(^.^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年05月01日 23:52 コメント 2 件 ゴールデンウィークの予定は?
明日から5連休という方も、多いと思います。 ご自宅でゆっくり過ごされる方、 旅行に行かれる方、 いろいろ予定はあると思いますが、 楽しみなお休みです♪ 5月のイベントは、 「iPadで動くアルバムを作ろう!」です。 5月10日(日)13:15~ 5月22日(金)13:15~ どちらもお席ありますので、 ぜひ、ご参加お待ちしています。 また5月11日から デジカメ写真コンテストも始まります。 どちらも写真がテーマになりますので、 このお休みの間に、 ぜひ写真を撮ってみてくださいね。 近くの公民館も、 藤の花が満開になっていますが、 やっぱり宍粟市の千年藤は、見事ですね。 今日の神戸新聞に、写真が載っていました。 2日、3日は天気もよさそうなので、 ぜひ、行ってみたいです♪ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2015年04月30日 23:41 コメント 2 件 明日から5月!
いよいよ ゴールデンウィークですね~(*^-^*) あちこちで いろんな催し物がありますね。 その中でも 私が今、一番気になっているのは、 姫路城の3Dプロジェクションマッピングです!!\(^o^)/ 以前、東京駅や大阪城でも開催されて 話題になっていましたね。 姫路城グランドオープンを記念して 大天守だけではなく 小天守や石垣もスクリーンに見立てて 映し出されるそうですよ。 開催日は、5月3日から5日の3日間。 19:30から21:30まで開催されるそうで 1回あたり約8分間。 見学場所は三の丸広場で、観覧料は無料。 ぜひとも見てみたい!!(*´▽`*) 人が多そうですが(^^;) こんな機会めったにないので、 もし行けたら行ってみたいな~と思っています(^-^) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん