パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

「さりコ」さんのブログ一覧

1147 件中 341 件 ~ 350 件目(35ページ目)を表示中
  •  2015年04月28日 22:26  コメント 4 件 糸の入れかえをしました!

    今日も朝から日が照り暑い一日でした。 午前中から一人織りに来たので一緒に織をする。新しく入った ばかりで、今日で2回目。 織り始めていたのでその続きで織って行ってもらう。 午後にもひとり来たので、いっしょにやっていた。 その間に冬糸と夏糸の入れ替えをする。 改めて糸棚を見て、よくもこんなにため込んだと・・・ でも糸を見ていると、「この糸で織ってみたい・・・」などと 早く織りたいと思ってくる。 生徒さん達ももっといろいろな糸を探し出して織ってくれればいいのにとおもうが、中々冒険が出来ないようだ。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年04月27日 22:41  コメント 3 件 今日の一日!

    今日も暑い一日でした! 午前中ヨガに行きました。 午後からパソコン教室に行き、プレミアクラブのメタル 獲得で無料受講券を4枚発行していただきました!!!! スタンプラリーのカードも頂きました。 エクセルの復習一時間やってきました。 その後友達の保育園に足を運びました。 園舎増設で、間もなく引き渡しになるので、事前に安全面のチェックを一緒にして欲しいとのことでした。 相手が小さいだけに、出来るだけいろいろなことを想定して 見回ってきました。 死角の部分が多いような気がして心配ですが、事前に保育士 さん達に、点検してもらいどこがどうなっているかを把握 してもらうことを伝え帰ってきました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年04月24日 21:48  コメント 6 件 今日はデコパージュの日でした。

    今日は朝から晴れ、少し動いただけで汗が出ました。 朝の間に市川真間まで行き、洋服のバーゲンセールを覗いてき ました! 市川の友達が教えてくれ、掘り出し物があったらと思い行きま した。 ブラウスとズボンをちょっと買ってきました。 何か得した気分です!! 午後からデコパージュの教室に行きました。 ウェルカムボードを作りますが、ちょっと手間暇かかりそうなので、やりながら、並行してブローチを作りました。 明日お日様が出たら液を流して固め、仕上げます。 写真:流す前のブローチ    プランターの中のエビネ    ジャーマンアイリス(花が重いのか下がってきています              まだ3本くらい蕾があります)

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年04月22日 22:26  コメント 7 件 いろいろな花が咲きました!

    今日はやっと晴れました! シャッターを開けると、パッとボタンの花が目につきました。 蕾が大きくなってきているのにもきずかなかったので本当に びっくりしました!! 急いでカメラをもって庭に出るといろいろな花が咲いてくれていました。 写真:ぼたん    ライラック    ブルーベリー

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年04月21日 23:08  コメント 4 件 工房で経糸染めしました!

    昨日は激しい雨でしたが、今日は時間の経過とともに晴れてき て、ちょっとだけお日様が顔を出してくれました。 以前から暖かくなったら経糸染めをしようということになっていて、今日やっと実現しました。 生徒さん3人の予定だったが、二人がそれぞれの理由で欠席と なりましたが、もう一人の人と二人で4人分の経糸を染めまし た。一人一色ずつ選び、まずメインの色で染め、そのあと 他の色にも漬け込みいろいろな色に染めることが出来ました。 初めてだったせいか初めはいろいろ不安げでしたが、やり始め ると、「面白いですね・楽しいものですね」の言葉が出てきて こちらもホッとしました。 来られない人の一人分は準備しておいてあったので、「おまか せしますのでお願いします」といわれ、適当に染めました。 新しく来た人が一人で織っていながら時々見に来て「いいです ね」と・・・ 少し慣れたらやりましょうというと喜んでいました。 だいたいいつもの時間に終了し、ハーブティで一休みしました 写真:染めた経糸    ムべの花が咲きました    名前の解らない花です(わかったら教えてください)

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年04月17日 22:07  コメント 8 件 眼科検査行ってきました!

    今日は暖かい一日でしたね。 以前から気になり心配していた目の事で、やっと決心がつき 浦安の順天堂に行ってきました。 他人には早くいった方がいいよ言いながら自分の子世になるとなかなか行けないものでしたが、心配していても仕方がないと 意を決していきました。 今お世話になっている眼科の先生をいぶかるわけではないが 何となく不安になっていたので違うところでも見てもらおうと思い診察を受けに行きました。 永い時間待たされ足り、検査に時間がかかりましたが、結果は 心配なく生理的現象による症状とのこと。 今かかっている先生と同じような診断に一安心しました。 検査の為動向を開いたのでまぶしくかすんで見えたりするのでどこにもよらずに帰宅し、ちょっとひと眠りしました。 何となくほっとした気分です。 これで元の先生の診察に戻れます。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年04月15日 22:50  コメント 4 件 平林寺に行ってきました!

    昨日の激しい雨がうそのように今日は晴れわたりました! さをりの仲間の一人が体調をくずしていましたが、大分回復してきたとのことで、励ましを兼ねてお花見に行きましょう そして4月8日がその人の誕生日だったのでお祝いを兼ねて ということで、その友の家の近くにある「平林寺」というおてらにいきました。 ここは松平家の墓所があります。 樹木が多く、武蔵野のおもかげをもっともよく残し天然記念物に指定されているところです。 埼玉県新座市にあります。 桜の花は終わっていましたが、新緑がきれいでした。 昨日の雨で綺麗に洗われ、緑が一段とさえてきれいでした。 ゆっくりと境内を散策し、マイナスイオンをたっぷり浴びて気持ちも爽やかでした。 お後はお決まりのお食事コースへ 少し歩いたところに、美味しいお食事処にいきました。 思い思いのメニューを選びおいしくいただきながら、おしゃべりにもはながさきました。 友もまだ完全復帰とはいきませんが一緒に行動できてよかったです。 写真:境内の中の道からの景色    君が代の歌に歌われているさざれ石    釜揚げうどん・たけのことアスパラの天ぷら    (おいしかったですよ) *掘りたてのタケノコを買ってきました!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年04月13日 21:59  コメント 3 件 今日からエクセルの復習です。

    朝の間ちょっと曇っていたが直ぐに雨が降り出してしまった。 午前中はヨガに行きました。 午後からパソコン教室で、2時間学んできました。 何をしようか迷ったが、エクセルの復習をすることにしました 内容が少し変わったとのこと。 テキストも2010に変わり新しく購入です。 最初の方は飛ばし、6回目、8回目を受けてきました。 大分前にやっているのでどうかと思ったが、やっているうちに少しよみがえってきました! 少しテキストヲ見直し、能率よく受けて行こうと思います。 とはいえ、やはり順番通りになるのかな~・・・ 今朝から右目が瞬きすると痛むのでちょっと心配・・・・ 今日はここでやめます。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年04月11日 22:36  コメント 5 件 今日は結婚式でした!

    この2~3日の事 9日はいつも通り工房を開き生徒さんと織りをしました。 10日はデコパージュでした。 講師が作ってきてくれた混ぜご飯のお弁当、そして苺大福をいただいて、やっと制作に入りました。 私はみんなより出遅れていてジャングルのイメージのバケツを仕上げました。 今日11日は私がお世話になっている教会の牧師の結婚式。 披露宴はなしなのはで式の続きでお祝いの歌などがありました。 我が教会は先生が指導してくださったゴスペルフラを披露しました。(先生の希望で・・・) 若い人たちが主に動いていたので活気がありました。 長時間になり ちょっとつかれました! 二人の幸せを祈って帰ってきました。 写真: 先にできた仲間の作品     新郎・新婦の後ろ姿     ゴスペルフラ

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2015年04月08日 22:20  コメント 4 件 今日もお花見に行きました!

    今日はなんと朝からみぞれ交じりの雨でした! 占いの仲間と本当は吉高の一本桜を見に行く予定でした。 しかし生憎の雨降りとなり行き先を変更。 仲間の二との車1台で、彼女がいろいろ詳しいのでお任せ 先ずは腹ごしらえということで、先に昼食です。 以前は四季彩亭と言って創作懐石のお店ったが6年前に変わったようで、名前が「四季亭」となっていた。 丁度6周年記念ということで、記念料理の「そば御膳」をいただきました。 外は雨なので、ゆっくりとお食事をいただきながらおしゃべりをして過ごしました。 美味しいものをいただいた後は、いろいろなところの桜を 車の中から見せてもらいました。 桜を満喫した後は道の駅に行き新鮮な野菜とお花を買って蹴ってきました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 32 33 34 35 36 37 38 ... 114 115 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座