「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2024年06月10日 18:50 コメント 1 件 6月オンラインオフ会
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 プレミアサイトで6月のオンラインオフ会の参加受付中です。 ご自宅からZoomでご参加いただけます。 プレミアサイトのトップページのバナーからお申込いただけます。 バナーが見つからない方は【更新】ボタンを押してみてください。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ オンラインオフ会 6月21日(金) ● フリートークルーム 15:00 ~ 17:00 ● 教室ルーム 15:00 ~ 17:00 ● テーマルーム:6月ミニレクリエーション 15:00 ~ 16:00 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ いずれも参加無料です。 ぜひこの機会をご利用ください♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年06月09日 17:16 コメント 1 件 再度のご案内
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明後日、6月11日(火)は、 スーパーバローの休業日になります。 教室への1階からの入り口が、正面玄関のみとなります。 3階・4階の駐車場からはいつも通りにご入場いただけます。 川沿いの駐車場からは、入り口が遠くになりますので、 ご注意ください。 1階の店舗がお休みなので、静かな感じにはなりますが、 教室のある2階は、パソコン教室、アクトスさん・スポーツデポさんは、いつ戻りに営業しております。 なんだか車が少ないな~っと思いますが、 心配しないで来てください。 宜しくお願いいたします。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年06月08日 12:50 コメント 1 件 7月オンラインカルチャーイベント
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 7月のオンラインカルチャーイベントの 参加申し込み受付中です。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 7月オンラインカルチャーイベント ・日本の歴史を楽しもう! ・はじめての苔玉づくり ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 日程などの詳細の確認や、お申込みはプレミアサイトトップページの 【オンラインカルチャー】のボタンから行っていただけます。 ご自宅からZoomでのご参加となります。 もしZoomの使い方やお申込方法が心配な方は まずは教室までご相談ください♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年06月07日 17:10 コメント 2 件 6月教室イベント開催
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、6月の教室イベント 「フォトアルバムを作ろう!」を開催しました。 今日は、ベテランさんばかりで操作の確認をしてから作成。 ということで、作成に入ってしまえば、 皆さんサクサクと操作されていました。 写真の整理も、Googleフォトを利用すると、 まとめておいた、フォルダーごとまとめてダウンロードできるので、写真の準備もスムーズにできます。 参加メンバーの皆さんは、作成に入ってしまえば、 自分の作品を順調に作成されて、 どんどん形にされるので、とっても安心して 見守り隊でいられました。 年に一度は、写真の整理を兼ねて、 アルバム作成はいいと思います。 今回参加できなかった皆さんも、 是非次の機会には、アルバム作成してみましょう!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年06月06日 19:54 コメント 1 件 今日はふたご座新月
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、ふたご座の新月の日です。 しかも、令和6年6月6日と 6がいっぱいの日です。 Youtubeでは、666にまつわる動画がきっとたくさん上がっているような気がします。 これからしばらく毎年。 777とか888とか999とかで、動画の話題が上がったりする気がします。 そして、新月の影響も受けています。 とっても眠かったり、体調がいまいちの方はいませんか? それ、月の影響を受けているんです。 満月と新月は、海の潮も大潮っと言って、 潮干狩りにはもってこいの、潮の引きが強い日です。 海の水は目に見えて影響を受けているように、 私たち人間も、体内の70%が水分なので、 やっぱり影響を人知れず受けているんですね~。 満月新月は、体調不良になっても多分お月さまのせいです。 数日たつと、改善されることが多いと思います。 どんなに文明が進んでも、自然の力にはかなわないものだと思います。 やっぱり、人間も自然の一部で、活かされている命だな~っと思います。 新月は、新月の願い事を書くと願いが叶うと言われています。 気になる方は、ネットで確認してこっそりと書いてみてはいかがですか?
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年06月05日 18:05 コメント 2 件 6月11日はスーパーバローの休業日
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今月6月11日(火)は スーパーバロー豊橋店の休業日になります。 1階フロアーの店舗は、全店お休みとなります。 2階の、パソコン市民講座・アクトス・スポーツデポは いつも通りに営業いたします。 そのため、一階からの入場口が、スーパーバロー側の正面玄関のみが、解放されます。 その他の、川沿い・宝くじ売り場側の出入り口は 解放されませんので、ご注意ください。 尚、3階・4階からは通常通りにご入場いただけます。 火曜日、受講予定の皆さま。 バローに到着して、驚かないように、 ちょっと頭の中に、入れといてください。 入場口の案内は、画像をご覧ください。 以上、ご確認お願いいたします。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年06月04日 19:24 コメント 4 件 車に放置は危険です。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 日差しが強い季節となりました。 晴れた日の車の中は、そろそろ暑くて灼熱地獄のようになる日もあるかもしれません。 そんな車に放置は危険です。 何の放置だと思います? 良くお子さんやペットを車に置き去りにして 大事件になることがあります。 車内の温度は、信じられないぐら上がります。 人間なら、クーラーをつけていれば何となく涼しくいられますが、ダッシュボードなどは、クーラーがついていても思った以上に熱くなったりしています。 だからこそ放置は危険です。 そう、皆さんのお持ちのUSB! スマホもタブレットもUSBと同じなんですが、 とっても暑さが苦手です。 車の中で、日光に当たっていると、 思った以上に高温になりUSBやスマホやタブレットの 故障の原因になったりします。 今日、お一人教室でUSBを開けてみたら、 データーが壊れかけていた方がいらっしゃいました。 ひょっとしたら?と思って伺ったら、 やっぱり車の中に、少しの間置いてあったとおっしゃっていました。 ちょっとの間が、危険です。 ご自身の大切なデータは、元に戻せないこともあります。 教室の学習用のUSBならばまだしも、 スマホやタブレットならば、壊れてしまったら大阻害です。 ここからの暑さを決して侮らないように、電子機器の取り扱いにはご注意くださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年06月03日 20:32 コメント 2 件 地震警報
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、警報音で驚きましたね。 「地震です。大きな地震が来ます。」 と地域の放送があちらこちらから聞こえて来て、 いつ揺れるんだろう????? 多分揺れない気がする。と思いながら 私は、神社で参拝していました。 一応、屋根瓦が落ちてこないかな? なんて思ったりはしましたが、揺れは一向に感じられず、 お散歩中は携帯を持たない主義なので、 どこで揺れているのかもわからず、 いつもの経路で散歩をしてから帰宅しました。 でも、自宅でもあまり騒いでいる様子もなく、 付いていたテレビで、北陸がまた揺れたことを知りました。 お昼休みに、SNSをのぞいてみたら、 警報の音がとっても怖かった~。 っという投稿をいくつか見かけました。 確かに、私も不気味な音だな~っと思いながら聞いていたのですが、 そうでもしないと、人は気が付かないのかな~? っとも思ってみました。 無気味な不快音だからこそ、みんなが気が付くのかな~? 地震警報って、どの範囲まで流れるのかはわかりませんが、 あんまり遠くの地震を察知して警報が流れると、 そのうち、「オオカミと少年」のようになって、 誰も信じなくなる日も来るかもな~っと思いました。 実際の地震を体験しなかったから,そんなことが言えるのかもしれまんね。 明日は我が身とおもって、思ったものを準備してください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年06月02日 17:17 コメント 1 件 6月は衣替え
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! お天気が不安定な時期ですね。 今日も、雨が降ったりやんだりで、 ちょっとずつ梅雨のにおいがしますね。 アジサイの花もきれいになってきたし。 6月から衣替え。 皆さんはお済みですか? そうはいっても、朝晩はちょっと涼しかったりするので、 上にはおるものは、まだ長袖のものが出してあります。 というか、最近は夏でも薄めの長そでを着たりすることが多くなりました。 スケスケ素材のものも多くなったので、 そんなものを一枚はおっていることもあります。 昔の方は、着物で過ごしたので大変な梅雨時だったんだろうな~っと、想像したりします。 昨日、日中に浴衣を着て過ごしている方を見ました。 なんだか風情があるな~っと思ったりして。 お天気のいい暑くない日は、浴衣で過ごすのもいいかもしれません。 と書いては見ましたが、やっぱり洋服で過ごした方が活動的ですね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2024年06月01日 16:21 コメント 1 件 7月の予約表
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 明日、6月2日から7月の予約受付を開始します。 予約表は受講の際に順次お渡ししていきますね。 人気の日時は早く埋まります。 受け取ったらその場で記入していただくこともできますので、 どうぞご予定を立てておいてください。 よろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん