「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧
-
2018年03月26日 09:40 コメント 1 件 桜3
おはようございます! 今日のさくらのお写真 甲子園教室の近くの小学校のさくらです♪ キレイです〜(*´-`)空が青いとより映えますね♪ さて、今日は『週間豆知識クイズ』の日です! しっかり正解してポイントをゲットしましょう〜*\\(^o^)/* 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年03月25日 16:06 コメント 2 件 桜2
こんにちは! こばやし先生に続き、さくら速報をお届けします! 今日の甲子園球場前の自転車置き場の桜です。 もう咲いている~! みなさんもお出かけ先の桜など、見かけたらブログに書いてみてくださいね♪ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年03月22日 23:33 コメント 2 件 茎ぶろっこりー
幼いころ「ブロッコリー」が言えず、『ぶっころりーぶっころりー』と言っていたらしい、米田です。こんばんは! 本日、2回目のブログです♪ 毎年、何か野菜を育てているのですが、今年は「茎ブロッコリー」を植えてみました(*’▽’) お店で売っているような大きな木のようになるものではなく、小さいブロッコリーが少しずつできるようです。収穫も一度だけでなく、何度か収穫できるそう。 大きなプランターに4株植えました♪ 無事食べられたのかは、またブログでお知らせいたします(^^)/ 数か月してもブログに出なかったら、その時はそっとしておいてください…(>_<) .+*.+*.+*.+*.+*.+*.+*.+*.+*.+*.+*.+*.+*.+*.+*.+*.+*.+* さて、かまた先生とのフォト散歩の応募締め切りが迫ってまいりました♪ 教室を飛び出してのイベント!応募は数クリックで完了! 大阪の部は5月31日(木)に開催!ぜひぜひご応募ください♪ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年03月22日 22:55 コメント 2 件 アビスリウム
こんばんは! 今日の帰り道、小学校の桜が1輪2輪咲いているのを発見!はやいーーーー!!入学式までもつといいなぁ… さて、楽しみにしていたテレビドラマもどんどんと最終回を迎え、さみしい限り。 そんなみなさまに、今日はスマートフォン・タブレットのアプリをご紹介♪ プレミアサイトの『遊ぶ』の中に『おすすめアプリ紹介』というコンテンツがあるのはご存知でしょうか? 毎月3つ、いろいろな種類のアプリが紹介されています♪ そんな中で、最近私が地味に続けているのは『アビスリウム』というゲーム。 ポイントをためて魚を創造したり、サンゴを増やしたりしてオリジナルの海を作っていくゲームです。 遊び方は、ただただ画面をタップするだけ!!詳しい遊び方は、ぜひプレミアサイトをご覧になってください♪ このアプリのおもしろいところは、作った海をVRでみれること!(夏のイベントに参加された方は「VR」見ましたね♪) 100円均一で買ったVRゴーグルで見て楽しんでいます♪ 興味のある方はぜひ一度、お試しください♪ 写真はわたしの今の海の写真です♪ピンクのカモノハシが泳いでいます~(*’▽’) そして、明日は『自己紹介カードを作ろう!』イベントの日です♪ご参加の方は楽しみになさっていてくださいね~! さて、今日もタップして眠りにつきます(・´з`・) 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年03月15日 23:47 コメント 2 件 グランフロント大阪
こんばんは! 先日所用でまた梅田へいってまいりました。 今回の目的は、『タイガースフロア』なるイベント! 期間限定でタイガースをイメージした食事や飲み物が各店舗されています。 食事をすると、チケットやサイン色紙がもらえるクジが引けるという特典付き! 何が当たったのかは、米田に教室で聞いてみてください~♪ちなみにチケットではありませんでした(;_;) タイガース要素たっぷりのメニューから、タイガースなの?と思うメニューまでいろいろとありますので、お時間のある方はぜひ行ってみてください♪ 明日からは、広場でもイベントがあるそう! お子さん向けのイベントもあるようですので、ぜひ検索してみましょう~♪『グランフロント タイガース イベント』で検索! 。+*・。+*・。+*・。+*・。+*・。+*・。+*・。+*・ さてみなさま、写真コンテストに応募する写真はきまりましたか!?準備ができた方からどんどん応募していきましょう! かまた先生とお外で会える、フォト散歩も募集中です! 詳細知りたい!という方はインストラクターまでお声がけくださいね(*’▽’) 明日はお天気がくずれるそう。 体調管理はしっかりと! 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年03月09日 13:13 コメント 4 件 おやつ
先日のおやつをご紹介! キティーちゃんとポムポムプリンの和菓子です♪ お味はリンゴ味とカスタード味! 頭をそれぞれ交換して、なかはま先生といただきました(^^) なかなかおいしかったです♪ 気になる方はぜひ、ローソンのデザートコーナーをチェック! さて、みなさま『写真コンテスト』に応募するお写真は決まりましたか??応募期間は始まっていますので、どんどん応募していきましょう! 『パソコンへの取り込み方法がわからない!!』 という方も大丈夫! インストラクターまでお声がけ下さいね(^o^)/ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年03月08日 09:14 コメント 0 件 ステキ!
おはようございます! 先日、2月の『オリジナルカードケースを作る』イベントに参加した受講生さんが、ご自身で作ったカードケースを持ってきてくださいました! 色の組み合わせや文字の配置の仕方など、とってもステキなカードケースです~♪( ´﹀` )ご自分で作った名刺を入れて、活用されていました! 私も名刺を入れて、教室で使っています♪ ぜひみなさんも作った作品は、見せてくださいね!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年03月01日 21:31 コメント 2 件 今日から3月!
こんばんは! 今日から3月!昨夜は風がすごかったですね~ あまりにガタガタいうので目が覚めてしまいました。(+_+) さて今日は1日! 新しい「チャレンジ課題」が更新されました♪今月のWord・Excelの課題は「電話の伝言メモ」を作成する問題です。お仕事で使ったことがある方も多いのでは? 同じメモを、WordとExcelのそれぞれで作成をしますので、2つの違いや、これはWordの方が作りやすいかなーExcelの方がよいかなーなど、感じながらチャレンジしてもらいたいです(^▽^) さらに、今日から『写真コンテスト』の応募がはじまりました! 「応募する写真を選ぶ!」という宿題を出していましたが、みなさん厳選できましたかー!? パソコンに取り込んで、インターネットに投稿するという経験にもなりますし、さらに応募でポイントもゲット! パソコンに取り込む方法がわからない!という方は、教室で操作しましょう。 今年はコラージュ部門も新設! なにそれ!興味ある!という方は、インストラクターまでお声がけくださいね♪ ・*。・。・*。・。・*。・。・*。・。・*。・。・*。・。 先日、久しぶりにUSJにミニオンに会いに行ってまいりました♪ 今回お持ち帰りしたのは、アフロなおふたり。イヤリングです♪ でも少し重さがありますので、いつのまにか行方不明なんてことも!?つけたいけど、落としたら…と不安ですが、お気に入りが増えてうれしいです(*’▽’) 春一番が吹いてから、暖かくなりましたね! 今年こそはお花見に行きたい~! みなさんのオススメをぜひ教えてください♪ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年02月22日 23:30 コメント 2 件 おひにゃさま
こんばんは! もうすぐ2月も終わり3月へ…早いですね! 今、教室前廊下におひなさまのイラストを掲示しています(^o^)受講生さんの作品です♪ このように、図形を使って描いたイラストを『シェイプアート』と言います。カードケースのイベントに出られた方は、ご紹介しましたね♪ 実はこのおひなさま、2014年3月にチャレンジ課題として出題されたものです。作った方によって、お顔も雰囲気も違ってくるのがとてもおもしろいですね( ´∀`)ぜひぜひ、みなさんもチャレンジしてみましょう! おひなさま作りたい!という方は、インストラクターまでお声がけくださいね♪ *・゜゚・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・’・*:.。. .。.:*・゜゚・* さて今日は2月22日。 日本語の『に』と、ねこの鳴き声『にゃん』が似ていることから、にゃんにゃんにゃんの日=『ねこの日』だそうです(^o^) 先日、友人からステキな贈り物をもらいました♪日本酒ですが、ボトルのデザインがねこだらけ!!ねこのシルエットとピンクの桜がデザインされたお酒です( ^ω^ ) なんだか蓋をあけるプルタブまでねこに見えるような… 裏面をみると、『ほろ酔いにゃん』と書いてありました!かわいらしい!しばらくは飾って楽しもうと思います(^o^) 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年02月19日 18:51 コメント 3 件 休講のおしらせ
明日2月20日は休講です。 ららぽーと甲子園もイトーヨーカドーも全館休業ですので、皆様お気をつけて~ お買い物は今日の内にお済ませくださいね! 教室に御用のある方は、留守番電話へ残してください。 21日にお伺いいたします。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん