コロワ甲子園教室
コロワ甲子園教室 さん
おひにゃさま
2018年02月22日 23:30


こんばんは!
もうすぐ2月も終わり3月へ…早いですね!
今、教室前廊下におひなさまのイラストを掲示しています(^o^)受講生さんの作品です♪
このように、図形を使って描いたイラストを『シェイプアート』と言います。カードケースのイベントに出られた方は、ご紹介しましたね♪
実はこのおひなさま、2014年3月にチャレンジ課題として出題されたものです。作った方によって、お顔も雰囲気も違ってくるのがとてもおもしろいですね( ´∀`)ぜひぜひ、みなさんもチャレンジしてみましょう!
おひなさま作りたい!という方は、インストラクターまでお声がけくださいね♪
*・゜゚・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて今日は2月22日。
日本語の『に』と、ねこの鳴き声『にゃん』が似ていることから、にゃんにゃんにゃんの日=『ねこの日』だそうです(^o^)
先日、友人からステキな贈り物をもらいました♪日本酒ですが、ボトルのデザインがねこだらけ!!ねこのシルエットとピンクの桜がデザインされたお酒です( ^ω^ )
なんだか蓋をあけるプルタブまでねこに見えるような…
裏面をみると、『ほろ酔いにゃん』と書いてありました!かわいらしい!しばらくは飾って楽しもうと思います(^o^)
米田
もうすぐ2月も終わり3月へ…早いですね!
今、教室前廊下におひなさまのイラストを掲示しています(^o^)受講生さんの作品です♪
このように、図形を使って描いたイラストを『シェイプアート』と言います。カードケースのイベントに出られた方は、ご紹介しましたね♪
実はこのおひなさま、2014年3月にチャレンジ課題として出題されたものです。作った方によって、お顔も雰囲気も違ってくるのがとてもおもしろいですね( ´∀`)ぜひぜひ、みなさんもチャレンジしてみましょう!
おひなさま作りたい!という方は、インストラクターまでお声がけくださいね♪
*・゜゚・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて今日は2月22日。
日本語の『に』と、ねこの鳴き声『にゃん』が似ていることから、にゃんにゃんにゃんの日=『ねこの日』だそうです(^o^)
先日、友人からステキな贈り物をもらいました♪日本酒ですが、ボトルのデザインがねこだらけ!!ねこのシルエットとピンクの桜がデザインされたお酒です( ^ω^ )
なんだか蓋をあけるプルタブまでねこに見えるような…
裏面をみると、『ほろ酔いにゃん』と書いてありました!かわいらしい!しばらくは飾って楽しもうと思います(^o^)
米田
YOSHIEさん
まだされていない課題かもしれないですね!
ぜひぜひチャレンジしてみましょう~(^^)
外国のボトルは本当におしゃれなものが多いですね♪
おいておくだけでおしゃれに見える!私も強いお酒は飲めないので、中身処理班は家族に任せています(^^;)
米田
まだされていない課題かもしれないですね!
ぜひぜひチャレンジしてみましょう~(^^)
外国のボトルは本当におしゃれなものが多いですね♪
おいておくだけでおしゃれに見える!私も強いお酒は飲めないので、中身処理班は家族に任せています(^^;)
米田
米田先生
お雛様・・? こしらえた様な? 習ってないような?
忘れました(笑)
ニャンコちゃんのボトル良いですね。
私は、飲めないので『中味より外』入れ物で選んで買ってきます。
外国へ行った時は、尚更(笑)何年も前の酒が、
何十本か並んでいます。
お雛様・・? こしらえた様な? 習ってないような?
忘れました(笑)
ニャンコちゃんのボトル良いですね。
私は、飲めないので『中味より外』入れ物で選んで買ってきます。
外国へ行った時は、尚更(笑)何年も前の酒が、
何十本か並んでいます。
コメント
2 件