「ヨッチャン」さんのブログ一覧
-
2022年07月19日 15:51 コメント 14 件 ひまわり畑
こんにちは 今日は雨が降ったり止んだりです、湿度が高いです。 日曜日に深谷のキューピーへ140号線沿いにひまわり畑 満開です、コンビニに車を止めて撮影しました。 夏ですね、黄色一面で目立ちました。 誰もいないので畑のようです。 最近、休耕地にコスモスや向日葵を植える人がいるそうです。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年07月17日 15:03 コメント 14 件 深谷のヤサイな仲間たちファーム
こんにちは♪♪ 深谷に出来たキューピーのヤサイファームに行って来ました。 場所は深谷のショッピングモールの隣です、今建設中です。 最初、場所が分からず、Googleのマップで検索、直ぐに分かり 後は赤い車で道案内・・・直ぐに着きました。 このGoogleのマップは便利です。 内容は野菜の直売所です、高いです、かなり・・・ 隣の道の駅の方が遥かに安いです。 せっかく来たので、レストランで食事、メニューは余りありませんが美味しいです、さすが野菜ファームです。 遊ぶ場所もあり、子供連れの人が多くいました。 伊達鶏のファームカレー・・・1850円 コーヒー、紅茶・・・・・・・450円
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年07月16日 17:19 コメント 16 件 6年目の花束
こんにちは 毎年、この日に届く、花束は兄の友人からである。 6年前に交通事故であっという間に天国へ行ってしまった。 2人兄弟でした、もっと話たかったのに・・・ 命日を忘れない、良い友です。 明日、お墓に今年も届きましたと知らせに行ってこよう。 1枚目・・・花束 2枚目・・・森林公園 3枚目・・・森林公園
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年07月13日 07:36 コメント 14 件 タイピングコンテストと大雨
おはようございます 今週はタイピングコンテストです、正直タイピングは嫌いです。 あ~またきたか、今回も現状維持です、ずっと1級のままです。 帰りにかみなり、止まない傘を買い車まで大急ぎで・・・ 6時間、降りっぱなし、隣町、河川氾濫、避難指示 大雨、レベル5であちこちで避難指示、高速道路は通行止め。 ずっと雨、降らなかったのに1度に降り、混乱してます。 今週は雨予報、野菜は元気になりますが、人間は大変です。 1枚目・・・スイカ美味しく食べました。 2枚目・・・次が鳴り始めてます。 3枚目・・・山百合です、大好きな花です。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年07月10日 15:31 コメント 14 件 ユリを見に(国営武蔵森林公園)
こんにちは 暑いです、雨が降りません、山百合を見に国営森林公園へ 木陰は涼しいですが暑いです、山百合を求めて入園ですが まだ早いようです。 山百合は種子から開花するまでに7年かかります。 花びら、6枚のうち、少し細くて後ろ側にある3枚が「がく」 内側の大きい3枚が「花びら」だそうです。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年07月08日 08:48 コメント 14 件 キュウリのQちゃん作りました。
おはようございます 庭の野菜が沢山収穫できます、キュウリが多くて保存が出来ず Qちゃんを作り、保存しました。 自家製のキュウリは大きくて7,8本で作ります。 とにかく、美味しい、試して見る価値ありです。 材料・・・・キュウリ 10本 漬け汁 醤油・・・150cc 砂糖・・・大さじ2 みりん・・80cc 生姜・・・お好みの量 酢 ・・・25cc 唐辛子・・お好みの量(刻み唐辛子) 作り方 ①沸騰したお湯に、キュウリをそのまま丸ごと入れて茹でる。 ②2~3分たったら火を止め、ザルにあげて冷ます。 ③冷めたら、5ミリ幅に輪切りにして、布きんでしっかり絞る ④漬け汁を沸騰させてキュウリを入れ、3~5分火を通す。 ⑤そのまま一晩冷ませば、出来上がり♪♪ ポイント とにかくキュウリを良~く絞るおとです。少し温かい内に絞った方が絞りやすいです。 味も良くしみて、何より食感が良くなります。 生姜、唐辛子、は多目の方がご飯の友、ビールのつまみになります。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年07月06日 17:00 コメント 10 件 トマト&西瓜
こんにちは♪♪ 台風が温帯低気圧になり暑いです、もう少し雨が降って 欲しい位です。 トマトが赤くなり始めました、ガブリと食べるのが好きです。 西瓜はまだ早いですが近所でアライグマに食べられています せっかく、ここまで大きくして食べられたら・・・・ 採りました、切る勇気がありません・・・ きゅうりはぬか漬けに5本美味しいですよ。 冷凍庫、キュウリのℚちゃんでいっぱいです。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年07月04日 18:24 コメント 12 件 イベント(動くイラスト)作成
こんにちは 今日は教室で動くイラストを作成しました。 参加者は4人です、暑中見舞いを作りました。 素材はインストラクターの先生が用意して下さいました。 私は自分の写真を持参、人物がいる所は素材でカバー ムーミンパークの写真を使いました。 今日出来上がり、友人に送信しました。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年07月03日 18:24 コメント 12 件 野菜の苗を買いに群馬県へ
こんにちは 暑さで野菜が弱り、キュウリの苗を買いに群馬県に せっかくなので足を延ばして草津温泉の日帰り湯へ 大滝の湯(町営)温度が高くて3分位しか入っていられません。 かけ流しで湯量は豊富です。お盆休みの予約を取に定宿に・・ 途中に八ッ場ダムが水量がありません、ダムの水は埼玉県、 東京都にも行ってます。かなり心配です。 道の駅で野菜を購入、キュウリは曲がったものばかり・・・ 玉ねぎは大きなのが1個50円で安いです。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年07月01日 07:33 コメント 12 件 車の免許更新・・
おはようございます 今日も39度です、6日続きの猛暑です。 タチアオイの花が咲き始めると梅雨入り タチアオイの花が先端まで咲き終わると梅雨明けと イイますがまさにその通りです。 車の免許更新、1時間の講習が有ります、携帯電話は マナーモードにして下さいと言われ・・・ 携帯電話新しくしたばかり、操作が分からない、ま、いいや どうせかかって来ないだろう・・・ しかし、かかってきた、夫からだ。慌ててキル・・ もう遅い、教官から怒られた。トホホ・・・ 車に乗って50年まだ必要です、買い物、病院、習い事・・・ 田舎の町で足になるのは車です。 5年後、認知症の検査が法律で決まりました、頑張らねば・・ 1枚目・・・講習の本 2枚目・・・全国の交通事故の順位 3枚目・・・スイカ大きくなりました。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん