「タマサン」さんのブログ一覧
-
2016年10月19日 05:44 コメント 9 件 京都へ~
京都東本願寺に母の分骨を納めに行きます。 父親もやはり分骨してこのお寺さんにお願いしてました。 これで両親とも東本願寺で一緒になれます。 青森から妹がお骨をもって東京で合流です。 京都は久しぶりなので、お上りさん状態でどうなるやら~ セレモニーが済んだら、兄妹で京都見物です~ 自分のイメージでは、美味しいご飯やさんが多い~? 名所旧跡多いので、いろいろ巡ってくるつもりです?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2016年10月18日 11:46 コメント 8 件 頭が下がってるよ~?
”実るほど頭を垂れる稲穂かな”という言葉がありますね。 街で見かける高齢者は大概頭を下げて歩いてますね。 という自分も十分その年齢にありますが~ 上の諺のようにどんな偉い立場の人も、年齢を重ねると腰が低くなり、周りに気づかいするようになる~ これは経験を重ねることにより、人間的にステージが上がったという事でしょう? それは素晴らしいことですね。~自分もそう在りたい? 高齢になると 階段の上り下りで、足もとおぼつかないので下を見て歩くのは仕方ないが、もっと胸張って歩いたら~?と思うことがある。(笑) 若い人たちと違って、これから見るであろう”夢”を追いかけること少ないから仕方ないと思うかもしれないが? 若くなくても思いは出来るし、やれることあるのでは? 幾つになっても胸を張って、上を向いて歩きたい~これが親父の今の心情。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2016年10月17日 13:43 コメント 7 件 四季の歌あったね~
皆さんも感じてると思いますが、最近の気候は夏から一気に冬~? これはちょっと大げさですが、初春から夏とか気候の変わり方が激しい? 気温の変わり方、統計を見ても落差が大きいそうだ。 日本は四季があり、その季節ごとにいろんな自然の現象を見れたのに? 偶然にも今テレビでこの気候の変わり方を放映してる。 生物にも変化あると言ってます。(キノコなど) 日本はやっぱり四季があって欲しいと思う。 季節の変わり目~徐々にであってほしいですね。 みなさんご自愛ください。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2016年10月16日 16:52 コメント 8 件 スマホでブログは文章カットされる?
パソコンの入力出来ないので、スマホでブログしてます! ところが文章が何故かカットされるのです? コメントも同じ? 思うようにいかないとストレス溜まってます! 家族が留守中だからではないですよ
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2016年10月15日 20:31 コメント 10 件 自炊親父太った?
家族が里帰りして3日目〜 ご飯ちゃんと食べてるかと連絡してきた! 冷蔵庫を開けたら食材いっぱい! 全然心配要らないよ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2016年10月14日 22:47 コメント 3 件 困った〜パソコンを使えない?
スマホでブログしてます! パソコン入力が出来ないのです? 入力した単語がまったく違うもので出て来るのです。 いろいろやったが、分からない? 親父途方にくれてます? 修正の仕方誰か教えてください!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2016年10月13日 20:08 コメント 7 件 独身親父の1日目~
早朝出発で練習場の知り合いとゴルフへ~ 行って来るよと挨拶~家内と娘里帰りの為 ゴルフ終わって帰宅したが、勿論迎える者なし~ ああ~今日から4日間親父は独身なんだと~ 家内一応片付けと食事が心配なのか、食材準備してくれてた。 ご飯も炊いてあり、親父全然困らないのだが~ それでも魚を焼いて、品数揃えて~ さあ食べようと思って、テーブルに並べて豪華に~ 食卓は普段よりも豪華な位なのに、一人で食べるのは味気ない気がした。 普段一人で食事すること度々あるのに、今日は何か違う気がする? 気侭でいいのだが、片付け、洗濯、掃除、お風呂等々面倒くさいなあ? うるさい婆ばあと娘が居ないので、好きなこと出来るがやっぱり居ないと寂しいかも~?(笑) 今日は初日なので、明日は慣れるだろう~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2016年10月12日 08:05 コメント 7 件 明日から独身(独居老人)?
朝夕空気冷たくなって来ました。 北に向かって 東北岩手陸前高田に里帰り~家内と娘。 お陰で親父明日から独身になって、強く逞しく生きなければならない?(笑) 最近はコンビニ、総菜などいろいろあるので食事には困らないが、掃除洗濯は~? お風呂もあるなあ~ 木、金、土、日と~たかが4日間。 明日はゴルフ~明後日は仕事。 家人が居ないのは、久しぶりであるが、のんびりやるか?(笑) パソコンしっかり勉強するか~嘘だよ(笑) 来週は、自分が妹と京都へ~ 東本願寺に母の遺骨を分骨の為に~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2016年10月11日 13:51 コメント 4 件 悔しいと思う心~?
競争してる訳ではないが、人より劣る、上手く行かないと悔しいと思うのは自然~? ゴルフの練習していて、今まで行ってた所までボールが届かない~ スイングスピード若い人たちのように上がらない~?年齢を重ねても体力の衰えが進んでいること認めたくない自分がいる。 昨日、一昨日と何時もの友人とゴルフして痛感した。 自分の方が大体は飛距離においても勝ってたのに~? これって体力の衰えなのか~? クラブを変えてでも取り戻したい気持ち強く、クラブを変えることにした。 新しいスペックの道具で、もう少し夢を見て居たいと思う親父の切ない心情です。(笑) 悔しいと思う心が無くなったら、親父は完全に終わってしまう?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2016年10月10日 19:02 コメント 9 件 ああ終わってしまった~?
思いが萎むというのは、体の力が抜ける~ ゴルフの帰り車の中で一喜一憂~ そうです~セリーグのクライマックスシリーズ巨人対横浜戦。 1勝1敗で迎え、勝った方いが広島と日本シリーズ進出かけての戦い~ 投手、野手総動員しての熾烈な戦いを~ 死球あり、打球が投手の足に当たるとかハラハラドキドキ~ 結果は横浜がシーズンで勝ち越しの自信か、ホームの巨人に勝利し広島に挑戦する権利を得た。 巨人フアンの親父、今シーズンの戦いに不安あったので心配していたが、”ああやっぱり”になってしまった。 これでシリーズの関心が失せてしまった? 応援団長のぷーさんも今日は”ヤケ酒”かな~? 悪酔いしないように~(笑) 親父の思いも萎んで~やけ食い~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん