パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

「三日月」さんのブログ一覧

608 件中 291 件 ~ 300 件目(30ページ目)を表示中
  •  2015年06月04日 23:46  コメント 6 件 撮影成功

    ある日の2匹。 また車の下。 2匹一緒だと 少し離れないと入らないが 柵越しなので・・・ 柵が入らないように手を入れて撮るが うまく撮れない (=_=) もう少し近付いてくれると嬉しいんだけどな・・・ なんていう想いに応えてくれるわけもなく (^_^;) 遠くに居ると 保護色のようにわかりにくいのに 奥に居るクロは 近付かないとわからないよ。 それでもなんとか撮ってみました。 ミケの方は いつものように ( ? ) ちゃんと撮られてくれます。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2015年05月31日 15:46  コメント 6 件 渡部潤一先生の講演会

    昨日、船橋市プラネタリウム館へ 国立天文台 渡部潤一先生の講演会に行ってきました。 『 彗星の謎 』 ~ 予測通りにならないから面白い ~ と題して 事例をあげて説明してくれました。 彗星のお話はもちろんのこと それ以外のお話も いつもながら わかりやすく面白いお話でした。 終わって外に出れば まだ明るい東の空に 満月を控えた白い月。 月を見ながら駅までの道のり 西の空には夕焼け。 楽しいひと時でした。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2015年05月28日 23:34  コメント 3 件 逃げないの?

    黒猫のお話、続き。 遊んでくれた ( ? ) 翌日。 2匹揃って車の下でくつろぎタイム。 近付いてみる。 あれ? 逃げない。 今までは、ヒトが近付くと一目散に逃げるのに。 なんか、うれしい。 じっと見られてる。 こっちの出方をはかってるのか? それとも “ 昨日、遊んでくれた人 ” と認識してくれたのか? 後者だったら良いなぁ・・・

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2015年05月26日 23:51  コメント 4 件 遊んでくれるの?

    いつもの野良三毛と一緒に居る黒いメスのお話。 三毛の子供じゃないかと言われてます。 このクロは、野良で生まれてきたからか 三毛以上に警戒心が強く ヒトが近付くだけで逃げてしまいます。 ご飯の時だけ寄ってくる (^_^;) 最近、顔を覚えてくれたのか 止まって顔を見てから逃げていきます。 ところが、珍しく遠くまで逃げなかったので ちょっと近付いてみました。 すると、間をおいてまた逃げる。 これを何回か繰り返し どこに行ったかわからなくなって・・・ と、いきなりビュ~ッと どこかから走ってくる。 これを繰り返し・・・ 「 遊ぼ、探してごらん て言ってるんじゃない? 」 ご飯をあげてる人が言うけど・・・ そうなのかなぁ・・・ 遊んでくれるの?

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2015年05月21日 23:46  コメント 6 件 見返り美猫 (=^・^=)

    先月書いた野良猫。 暖かくなってきたので ご飯の時間が少し遅くなり タイミング的に会えるようになりました。 この所、しょっちゅう会っているので 思い出してくれたようです。 寒い間は明るいうちに 暑くなったら日が落ちる頃。 ご飯の時間が変わるのは お世話をしている人が 自分を守るためでもあるのです。 人間側の都合ではあるのですが・・・ ノラなので ひとところで動かないか 逃げちゃうかなので 同じような写真しか撮れないのですが それでも見ていて飽きない表情を見せてくれます。 今日は ネタになりそうな写真が撮れたので =^_^=

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2015年05月08日 23:20  コメント 3 件 母の日

    母の日が近付き そこここに、カーネーションや アレンジされた花籠が溢れていますね。 1度ぐらい 誰かに贈ってみたかったな・・・ と、年齢を重ねるごとに思います。 年々、薄くなって行く記憶と 思い出す事と・・・ 母が亡くなって もう35年になろうとしています。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2015年05月02日 23:57  コメント 6 件 扇風機

    まだ早いかと思ったのですが 出しちゃいました。 実は、一昨日 シャワー中に具合が悪くなりまして・・・ 寝る前に シャワー、洗髪をしている時に 気分が悪くなりました。 よくある事なんです。 が、暑かったので これはマズイと思って エアコンを入れて凌ぎました。 去年までエアコンなんか使っていなかったのに・・・ 何かあってもいけないので 出す事にしました。 湯上りには もう、あっても良いのかもしれませんね。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2015年04月30日 23:37  コメント 7 件 和三盆の干菓子

    日曜日、 東武百貨店で伊藤園による 『 おいしい新茶の入れ方 』 のセミナーに出てきました。 日本茶は大好きで 水代わりのように飲んでいます。 なので、普段は こういう場で教えるようなきちんとした入れ方はしてません。 お店の店長さんの説明の後 自分でもやってみる・・・ というもので お湯の温度との関係など 知っていて損はないものでした。 7月に、『 おいしい冷茶の入れ方 』 をやるそうなので 予約してきちゃいました。 冷たいお茶はペットボトルを飲んでいて 自分で入れる事はないんだけど 知っていても良いかな・・・と思って。 帰りにお土産をいただいたのですが 新茶のサンプルパックと 桜のイラストの箱。 なんだろう? と、開けてみると 和三盆の干菓子でした。 口直し ( ? ) 用に出てたのと同じものでした。 箱で気付けよって話ですが (^_^.) 会場でいくつかいただきましたが 美味しかったです。 本当は、お抹茶でいただきたいような・・・ が、たまには美味しい入れ方で入れたお茶と一緒に ゆっくりといただきましょうかね。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2015年04月28日 23:52  コメント 6 件 やっぱり触らせてもらえなかった

    野良猫です。 しばらく会っていなかったから 忘れられちゃているとは思うんだけど・・・ 警戒心が強いのか ご飯をくれる人にも触らせません。 油断すると引っ掻かれます。 今日は、珍しく無防備で・・・ 後姿がかわいい =^_^= 写真をたくさん撮りました。 あら、眠たかったのかしら・・・ 試しに 後ろから、そ~っと手を伸ばしてみると・・・ あとちょっとのすれすれの所で キッ! と振り返って 引っ掻かれそうになりました。 間一髪、私の手は無事でした (^_^;) この猫については また、ちゃんと書きたいと思ってます。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2015年04月26日 23:23  コメント 7 件 藤の花

    近所の小学校。 選挙の時ぐらいにしか行かないので 知らなかったのですが 投票所になっている体育館の横に 藤棚がありました。 随分と高い所まで伸びています。 小学校らしく ボールまで咲いていました (^_^.)

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 27 28 29 30 31 32 33 ... 60 61 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座