パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

和三盆の干菓子

 2015年04月30日 23:37

日曜日、
東武百貨店で伊藤園による
『 おいしい新茶の入れ方 』 のセミナーに出てきました。

日本茶は大好きで
水代わりのように飲んでいます。

なので、普段は
こういう場で教えるようなきちんとした入れ方はしてません。

お店の店長さんの説明の後
自分でもやってみる・・・
というもので
お湯の温度との関係など
知っていて損はないものでした。

7月に、『 おいしい冷茶の入れ方 』 をやるそうなので
予約してきちゃいました。

冷たいお茶はペットボトルを飲んでいて
自分で入れる事はないんだけど
知っていても良いかな・・・と思って。

帰りにお土産をいただいたのですが
新茶のサンプルパックと
桜のイラストの箱。

なんだろう?
と、開けてみると
和三盆の干菓子でした。

口直し ( ? ) 用に出てたのと同じものでした。

箱で気付けよって話ですが (^_^.)

会場でいくつかいただきましたが
美味しかったです。

本当は、お抹茶でいただきたいような・・・

が、たまには美味しい入れ方で入れたお茶と一緒に
ゆっくりといただきましょうかね。
コメント
 7 件
 2015年05月01日 23:28  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
さりコさん、こんばんは。

和三盆で新茶をいただく。
贅沢ですね。

外に出ないと気が滅入っちゃいますからね。
鬱々とならないためにも・・・

好きな事に関したことしかやってないんですけどね。
 2015年05月01日 23:22  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
ハヌルンさん、こんばんは。

普段は水代わりのように飲んでるから
大胆に入れてるので
たまには美味しい入れ方もね。
和三盆で贅沢に・・・

無料のセミナーで良いお土産をいただきました。
 2015年05月01日 23:17  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
不動明王さん、こんばんは。

そうでしたね、不動明王さんは静岡のご出身でしたね。

私は母が鹿児島ですが
鹿児島のお茶より静岡のお茶の方が好きです。

新茶と和三盆。
凄く贅沢な気がします。
 2015年05月01日 23:11  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
オリーブさん、こんばんは。

和三盆の干菓子、
甘過ぎず、口の中で優しく溶けていく感じ・・・
美味しいですね。
はい、もちろん自分用にはね。
無料のセミナーで良いお土産をいただきました。

年齢が上がるほど知的好奇心も上がり・・・
でも、好きなことに関連したものばかりです。
 2015年05月01日 20:59  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
三日月さんこんばんは(*^_^*)

良い体験をしてきましたね!!!

私も日本茶大好き人間です\(^o^)/

和三盆の干菓子で日本茶・・・・お茶の味も引き立ちますね。

いろいろなことに挑戦していますね(^。^)y-.。o○
 2015年05月01日 18:48  イトーヨーカドー船橋教室  ハヌルン さん
三日月さん

こんばんは

和三盆の千菓子、美味しいですよね♪

同じお茶の葉でも入れ方で味も変わりますから。

嬉しいお土産でしたね〜
 2015年05月01日 08:21  イトーヨーカドー船橋教室  オリーブ さん
三日月さん
おはようございます。

和三盆の干菓子、美味しいですよね~。
甘すぎず、優しい味わい。
自分用には、ちょっとお高いので…。

三日月さんは、色々な事に興味が あるんですね。
興味はあるけど、実行が伴わない私です。
でも、今ipadを頑張っています。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座