「satiko」さんのブログ一覧
-
2024年02月28日 10:11 コメント 4 件 骨の注射を週2回に、
通院、リハビリ続けています。、 最近レントゲンを撮ると圧迫骨折いているといわれました、 腰の骨が1ッ本折れているようです、 しっかりあつらえののコルしっかりあつらえの いわれました、骨粗しょう症の注射を週2回します、 回数も多いです、 元気になるよう頑張ります、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年02月17日 14:24 コメント 2 件 古本食道(原田ひ香)読む
珊瑚は両親を見取り、帯広でのんびり暮らしていた、 東京の神田神保町で古本屋をしていた兄が急死、 珊瑚が相続することになり、上京 サンゴの親戚にあたるみさきは生前店に通っていた、 近所に、中華屋などのおいしい食堂の思いやりのある 人と仲良くなる、 みさきの将来を考えて、後を引き継いでほしいと申しでる、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年02月09日 09:25 コメント 4 件 車いす借りています
いつもの整形外科医院で、採血などして、 炎症が高く、熱も下がらないので、病院を紹介されました、 胸のレントゲン、エコー、尿検査などです、 大きく異常はなかったです、 通院の度に痛み止めなどの点滴をします、 背骨のすべり症から腰痛がひどくなりました、 今では車いすを借りて、押してもらっています、 先日の採血では、炎症も減って、熱も少し下がりました、 台所仕事など不便です、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年01月24日 06:49 コメント 6 件 圧力炊飯器を買う
炊飯器が古くなったので買い換えました、 サツマイモと鳥ミンチの炊き込みご飯のメニュウで 作りました、美味しかったです、ピラフ、肉じゃが、 など作れるようでっす、雑穀米、おかゆなど作って 見たいです、 電気代も表示できると書いてあります、 能登半島も雪が降り、まだまだ復興が伸びます、 お見舞い申し上げます、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年01月14日 06:53 コメント 8 件 毛染めとカットに、、
美容院で毛染めとカットをしました、 腰痛なのでシャンプウ台にクッションをしてくれました、 今までのようにパーマはしないで済ませたいです、 付き添いの夫に介助の回数を減らせたいです、 腰にシップも張ります、 薬局の人も試してみるとよいといいます、 リハビリに行くとき外します、 別の湿布薬も買ってきたので試します、 24時間効果があると書いています、 試してみます、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2024年01月01日 07:16 コメント 6 件 整形外科医院の待合室
あけましておめでとうございます、 今年もよろしくお願いいたします、 夕方の診察、リハビリは4時からです、 待合室ではいつもの顔ぶれです、 私も腰痛で夫に付き添われリハビリを受けます、 時間までの間に話がはずみます、 けがですかと聞いたり、リハビリは週4回とかでひざが 良くないといわれたり、世間のこともそれぞれ話します、 気分がまぎれます、 私はすべり症から、背中が曲がったことも心配です、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2023年12月25日 06:40 コメント 4 件 引っ越しでに当たらないものが、、
12月もあとわずかです、急に寒さが来ましたね、 引っ越しして半月が過ぎました、 段ボールボールなどだいたい開封して整理しました。 正月の準備など考えていると重箱など探してもないです、 カセットコンロ、土なべなどもないです、 箱に名前など書いていましたが、どこへ紛れ込んだの でしょう。腰痛も少しずつ増し、レントゲンでは異常 ないようですが、休み休み歩いています、 背中も曲がりました、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2023年12月18日 06:32 コメント 6 件 引っ越しで腰痛に、、、
新居に引っ越して10日くらい過ぎました、 修理や後の注文で1か月くらい遅くなりました、 沢山の段ボールに詰め、また開封です、 かたずけなどで腰痛になりました、 重いものは持たないようにしていましたが、 負担がかかったのでしょう、背中も曲がり、 歩くのも少し不自由です、 対面キッチンは息子夫婦の勧めです、 食器などの収納は今までと違います、だいぶ慣れてきました、 新居は気持ちがいいです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2023年12月04日 06:35 コメント 77 件 先生が骨折、、、
コーラスの先生が骨折しました、 1週間位前です、転倒して右手の甲のようです、 次の日は大きくはれ、病院で治療です、 レッスンはできると連絡がありました、 クリスマスソングを2曲です、ピアノはほとんど左手で弾き 右手の人差し指で少しです、 上手く引けたかなといいますが、私たちには違和感もなく 歌いました、心が沈んだ時も声を出してうたいコーラスをと 勧めます、楽しいひと時でした、、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2023年11月28日 06:52 コメント 6 件 友人宅訪問。。。
家庭療養している友人宅へ訪問です、 週に一回行っています、脳梗塞で左半身まひで、 もう30年くらいです、去年4か月ほど入院して、 退院です、半身まひが強くなり、ベッドで上半身も 自分で起こせなくなりました、目も見づらくなり、 ラジオやテープレコーダーをを聞いています、 言葉はしっかり話し世間のことをよく知っています、 私も世間話と、少しの世話で手伝っています、 頑張っているので私も元気をもらえます、 ご主人がなくなってからは、次男さんがお世話をしています、
プレミアウェブ教室satiko さん