プレミアウェブ教室
satiko さん
圧力炊飯器を買う
2024年01月24日 06:49


炊飯器が古くなったので買い換えました、
サツマイモと鳥ミンチの炊き込みご飯のメニュウで
作りました、美味しかったです、ピラフ、肉じゃが、
など作れるようでっす、雑穀米、おかゆなど作って
見たいです、
電気代も表示できると書いてあります、
能登半島も雪が降り、まだまだ復興が伸びます、
お見舞い申し上げます、
サツマイモと鳥ミンチの炊き込みご飯のメニュウで
作りました、美味しかったです、ピラフ、肉じゃが、
など作れるようでっす、雑穀米、おかゆなど作って
見たいです、
電気代も表示できると書いてあります、
能登半島も雪が降り、まだまだ復興が伸びます、
お見舞い申し上げます、
てるみさん こんにちわ
能登半島の復興は何かと遅れますね、
火災、つなみが何度もですね、
圧力なべは20年くらい使っていました、便利ですね、
肉じゃが、ピラフなど試してみたいです、
能登半島の復興は何かと遅れますね、
火災、つなみが何度もですね、
圧力なべは20年くらい使っていました、便利ですね、
肉じゃが、ピラフなど試してみたいです、
エリカさん こんにちは
電気代も表示されるようですが、説明も読んでいません、
ピラフなど作りやすそうで、試してみます、
電気代も表示されるようですが、説明も読んでいません、
ピラフなど作りやすそうで、試してみます、
うめちゃんさん こんにちは
炊飯器での肉じゃがなど試してみたいと思います、
以前はバナナケーキなど作りました、
ご飯を炊くときは一度には使えませんね、
能登半島の災害に対してお見舞い申しあげます
炊飯器での肉じゃがなど試してみたいと思います、
以前はバナナケーキなど作りました、
ご飯を炊くときは一度には使えませんね、
能登半島の災害に対してお見舞い申しあげます
satikoさん こんにちは
最近の炊飯器は色々な機能が付いているんですね。
わが家は圧力鍋です。
能登半島の方々は寒い中
大変な思いで暮らしていますね。
少しでも良くなればいいですね。
最近の炊飯器は色々な機能が付いているんですね。
わが家は圧力鍋です。
能登半島の方々は寒い中
大変な思いで暮らしていますね。
少しでも良くなればいいですね。
satikoさん、おはようございます
炊飯器を買い換えたんですね!
能登半島地震の被害が次から次へと伝えられていますね…
素敵な写真ですね(*^^*)
炊飯器を買い換えたんですね!
能登半島地震の被害が次から次へと伝えられていますね…
素敵な写真ですね(*^^*)
satiko さん
おはようございます
圧力炊飯器を 色々 出来て 楽しそうですね
電気代も表示できるってすごい(^^♪
おはようございます
圧力炊飯器を 色々 出来て 楽しそうですね
電気代も表示できるってすごい(^^♪
コメント
6 件