パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 「max」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 2961 件 ~ 2970 件目(297ページ目)を表示中
  •  2014年06月10日 22:11  コメント 7 件 又、始まりました!

    今年も、「ダンスで楽しく健康に」が、 二見海岸沿いに「あるふれあいプラダ明石」で始まりました。 勿論、今年も参加しました。 新しく入られた方も、古い方も、和気あいあいで、 大きな輪になって、踊ります。 「明石音頭」「茶碗やの娘」「炭坑節」「河内音頭」・・・ 1時間30分、休憩を入れながらの運動です。 広い室内は、冷房が入っていますが・・・汗でびっしょり、 最後まで、皆さんと踊ることが出来て良かったです。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年06月09日 23:49  コメント 8 件 痛かったでしょうね~

    夕方、長男から電話がありました。 私の検査結果を心配して…でも、検査は木曜です。 結果がわかるのは来週の火曜べです。 「僕の所で、ちょっといろいろあってね~」と 1週間前に、小3の孫が遊んでいて、腕を骨折 して大騒ぎしたそうです。 整形外科で固定して、学校は休まずに行っている そうです。 もうびっくりしました。 可愛そうに、痛かったことでしょう・・・ そのうちに、連れて行くけど、驚かないでと言って 電話はきれましたが、キット大きな声で泣いたでしょうね! これに、懲りて少しは大人しくなるかしら… 大好きなクッキーを焼いて待っていましょう(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年06月08日 22:52  コメント 7 件 桑の実を見つけた~♪~

    今日は大人しく家で過ごしました。 午後から、NHK杯体操「男子個人総合」を見ました。 内海航平選手の6連覇と世界選手権代表争いは、 手に汗を握る見ものでした‼ 日本のお家芸の美しい体操、難しい技の連続技など… 素晴らしいです。頼もしい若い方も台頭してきて 嬉しい限りです(*^_^*) 夕方、日本陸上選手権の「男女100メートル決勝」 福島千里選手、桐生選手が予想道理1位に・・・ テレビを見飽きて、散歩に出ました。 道筋の家の庭に桑の実を見つけました。赤や黒い実が いっぱいなっています。 黒く熟した実をジャムにするとか・・・聞きました。 どんな味なんでしょうか? 興味しんしんです. (^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年06月07日 22:45  コメント 7 件 感謝です‼

    温熱療法「イトーテルミーの日」は 無事に終わりました。 参加した療術師は16人で体験にいらしゃった、 方々に施術しました! ニコニコと笑顔で帰られるのが、とっても嬉しいです。 幸せを感じる瞬間です。 後片付をして、場所を変えてお茶をしながら反省会 6時ごろに帰って来ました。 明日、孫娘が長崎へ修学旅行に行きます。(*^_^*)          

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年06月06日 22:12  コメント 5 件 あした天気になあれ~

    散歩の時は降っていた雨もあがって、良かったです。  明日は温熱療法「イトーテルミーの日」です。 テルミーをご存じない方、体験されたい方 体調不良の方、などに無料体験をしていただく日です。 神戸の市立総合福祉センターに朝早くから出かけます。 予報では、曇りですが…雨が降らないでと、祈ってます。 散歩の時、ノカンゾウの花を見つけました。 神戸に住んでいた時庭に咲いていたのを思い出しました。 何だか、懐かしくて立ち止まって見ました(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年06月06日 00:00  コメント 5 件 今日の授業

    雨にならないように、願っていたのに・ 起きると☂が降ってます~ 覚悟して家を出ましたが,止みました! 今日は4人が欠席で9人です。、 それで,変わった授業をしようと、 先生が韓国のお母さんに電話をして・ オイキムチの作り方を聴くことになりました・ スマホでテレビ電話をして、私たちが韓国語で お話します。 アニョハセヨから始まり、生徒のだれだれです~ オイキムチの作り方をカルチョツセヨ(教えて下さい) 胡瓜の切り方、塩漬け、洗って、ニラ、ニンジン、にんにく アミエビ、とうがらし、ゴマなど薬味を胡瓜の切れ目に 詰めてタッパーに詰めて保存…オモニーとの会話が続きます。 もう、胸がどきどきしました! お家の中やキムチ冷蔵庫まで見せて下さいました。 教科書を離れた授業も楽しかったです(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年06月04日 23:17  コメント 6 件 こんなのも有るんだ~

    今日はお琴の稽古日で先生のお宅に伺いました。 例によって先生のお話が、あれこれと・・・ 「こんなのを見つけたよ」と見せて下さいました。 チョークホルダーです‼ 細くて長い管のなかにチョークが入っています。 変調の時の目印を書くのに便利です。 関西には無くて、東京のお店から送ってもらったと 私にも、分けて下さいました。 手が汚れなくって助かります(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年06月03日 22:27  コメント 15 件 いきなりだんご

    九州はもう梅雨にはいったそうですね! ここ2~3日のうちに近畿も梅雨に入るでしょう。 今日は昨日と違って少し過ごしやすかったです。 午前中はサッカー、コスタリカ戦を観戦、 3-1で逆転勝ちでした\(^o^)/ 熊本のお菓子でいきなりだんごというのが有ります。 急に、思い出して食べたくなりました。 じゃぁ~作ろうと・・・レシピも無いのにわたし流で 上新粉をお湯で耳たぶくらいの柔らかさにねって、 蒸し器で蒸して、サツマイモを輪切りにして、小豆あん と、一緒に包んで、もう一度蒸し器で蒸して出来上がり こんな事をしているともう夢中です。 お店の様にはいきませんが・・・いきなりだんごらしき 物が、できました。\(^o^)/

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年06月02日 23:29  コメント 7 件 今年も咲きました

    花がさきおわって、すっかり寂しくなった。 ベランダに今年もアマリリスが咲きました。 真っ赤な大きな花で、微笑んでくれています(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年06月01日 22:16  コメント 8 件 初物を頂きました!

    きのう、ちょっと動きすぎました。 家の中は風も通り涼しいですが・・・ 外の太陽を見ると出かける気にもなりません。 ニュースでは熱中症で病院に運ばれた人が 兵庫で18人、大阪で33人有ったそうです 今日はおとなしくお勉強の日にしました。 近所の方から琵琶を頂きました。 早速、冷やして初物をおやつに頂きました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 294 295 296 297 298 299 300 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座