パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「チーコ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

初物を頂きました!

 2014年06月01日 22:16
きのう、ちょっと動きすぎました。

家の中は風も通り涼しいですが・・・

外の太陽を見ると出かける気にもなりません。

ニュースでは熱中症で病院に運ばれた人が

兵庫で18人、大阪で33人有ったそうです

今日はおとなしくお勉強の日にしました。

近所の方から琵琶を頂きました。

早速、冷やして初物をおやつに頂きました。
コメント
 8 件
 2014年06月02日 10:13  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんにちは

私も,木になっているのを毎日眺めていますね~(*^_^*)

お店にも並ぶ様になったけど、買っていません。

たまたまおすそ分けを頂いてね・・・

天神さんの参道のお店、安いのですか?いいなぁ~(*^_^*)
 2014年06月02日 10:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんにちは

今の時期は枇杷が、美味しいですね~

最近お店に並んでいるのは、小ぶりです‼

大きな実の皮をむくとみずみずしい果汁が・・・

たまりませんね~(^_-)-☆

千葉でも熱中症の方がでたのですか?

お互いに熱中症にきをつけましょうね(*^_^*)
 2014年06月02日 09:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます

淡路島の枇杷は大きくって有名ですが・・・

お高くって、なかなか手に入りません(>_<)

でもビワというと子供の頃たべた淡路の枇杷を

思い出します。
 
初物をたべたので、3年は長生きできますよ~(^_-)-☆
 2014年06月02日 09:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
cocoaさん

おはようございます

寒いのも困るんですけど・・・

今からこの暑さでは、まだ暑さに慣れていないので

ちょっとこたえますね~

鹿児島産のですと、頂きました。

あっさりした甘さで美味しかったです(*^_^*)
 2014年06月02日 09:42  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
yumiさん

おはようございます

ビワの実がなるのは17年とか、聞きましたが・・・

出来た時は嬉しかったことでしょうね~

まぁ~鳥さんと競争ですか?鳥さんの方が熟れ具合など

早く見つけるのでしょうかしら・・・

初物を食べたので3年は保障つきですね(^_-)-☆ウフフ・・・
 2014年06月02日 09:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ミッチーさん

おはようございます

わぁ~そうなんですか? 知らないうちに、疲労回復

食欲不振に効果のあるものを食べていたんですね~

わぁ~ラッキーでした\(^o^)/
 2014年06月02日 06:45  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
枇杷 もう 出ていますよね
まだ 買ってないです
木になってるのを 指くわえて見ています
今日リフォーム教室の帰り 買ってこようっと
天神さんの参道のお店でね
ここ 安いのです
新鮮だしね(●^o^●)
 2014年06月02日 00:31  ダイエー北野田教室  cocoa さん
toshikoさん こんばんは

今日は暑かったですね。
身体が慣れていなくて、急に暑くなったから...
熱中症が起こるのね。
気を付けないとね。

ご近所の方からビワを頂いたの?
美味しかったでしょ。
実家にはビワの木があったので、よく取ったものでした。
今はもう切ってしまったかも...


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座