「toshiko」さんのブログ一覧
-
2014年07月13日 00:05 コメント 6 件 アカウミガメ(その2)
今日の新聞に、アカウミガメが元の浜辺に 戻されたとありました。(*^_^*) 卵は、全部で147個あったそうですよ! 砂浜では日本ウミガメ協議会長の松沢慶将さんが 深さ50㎝程の穴に丁寧に卵を重ねて砂を掛けたそうです。 ふ化が可能なのは、144個だそうです。 今までの中では一番、多いと言います。 8月半ばのふ化を楽しみに待ちましょう(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年07月11日 23:53 コメント 4 件 台風も過ぎ去りました。
大型の台風が来ると、大騒ぎしましたが… 近畿は比較的に。被害も少なくて済みました。 反面、被害にあわれた地方の方々は、大変でしたね お見舞い申します。m(__)m 台風一過、良く晴れましたが、蒸し暑い一日になりました。 クーラーに弱い私は、着かえても、着かえてもすぐに汗ばんで 扇風機のお世話になりました。 土日は晴れ、月曜から又雨の予定とか・・・ 暫くは、鬱陶しい日が続くのでしょうね~ ☆百合がまるで花束にしたように咲いていました(^_-)-☆
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年07月10日 23:28 コメント 8 件 アカウミガメの卵も避難しました
明石の望海の浜に6月17日、アカウミガメが6年ぶりに 産卵しました。市では、産卵場所をフェンスで囲むなど して見守っていましたが、台風8号の接近で、市の職員が 雨の中深さ25㎝の地中から4㎝ほどの卵100個以上 手で掘り出して、クーラーボックスに移して保護したそうです 8月の半ばにふ化するとか・・・ 元気にふ化して無事に海に帰ってほしいです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年07月09日 23:56 コメント 4 件 ブラジル残念でした!
こんな事もあるのですね~ 目を疑いました…ドイツ戦で7-1で敗れました。 あれよあれよと言う間に点を入れられます。 エース不在で攻守が崩壊、残念な結果になりました。 オランダとアルゼンチンはどのような戦いになるのでしょうか 楽しみですね(*^_^*) 散歩に途中で時期外れの大きなアザミを見つけました 紫色が鮮やかでした!
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年07月08日 23:40 コメント 7 件 お中元を贈りに・・・
気になっていた、お中元を贈りに出かけました。 早く出かけたので、待つこともなく手続きが出来ました。 済んで見ると、沢山の方が待っています。ラッキー‼ 帰りに。眼科によって帰って来ました。 もう、暑くって、エアコンを入れてしまいました。 午後、長男が訪ねて来ました。 20日の 孫たちのピアノ発表会の後、淡路島の花火大会に 行くとか、その、誘いです。 昨年も、連れて行って貰らいました。勿論、喜んで 行きますと返事をしました。楽しみです\(^o^)/
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年07月07日 21:46 コメント 2 件 嫌だ~出たんですよ~
昨夜、テレビを見ていたら、何かスーッと 横切るんです。よく見ると ゴキブリなんですよ(>_<) スプレーをもって追っかけましたが、駄目でした。 もう、気持ちが悪くってたまりません。 早速、今朝は、ホウ酸団子作りです。 ホウ酸に、玉ねぎを摩り下ろして混ぜて団子にします。 家じゅうの隅っこや、押し入れ、戸棚などに置きました。 これで、一安心です。今夜はゆっくりと休めます。 折角の七夕まつりと言うのにお星さまも見られません。 雲に遮られた、半月がぼんやりと見えるだけです。 大型の台風が接近とのこと、被害が出ませんように 祈るばかりです。 ☆ 散歩の時草むらで見つけた花です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年07月07日 08:37 コメント 1 件 七夕
今日は七夕のお祭りの日です 子供たちが色々な願い事を短冊にかいて 笹の葉に飾ります。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年07月06日 21:35 コメント 6 件 弟に会いに行ってきました
久しぶりに、弟を訪ねました。 この春に、大腸がんがわかり手術をして、 今は、抗がん剤治療をしています。 私が入院中は、見舞ってくれて、話し相手を してくれていたのに、自分の時は知らせてくれず 退院してから、教えてくれました。 心配を掛けたくなかった様です。メールのやり取りは していましたが・・・ でも、顔を見たくって、知らせずに押しかけました。 すっかり痩せていましたが…元気な姿を見て安心です。 これでも、太ってきたと義妹は言います。 順調な様子にほっとしました。 弟夫婦は、私の事を心配して、車で送ると言います。 辞退したのですが、ついでにランチをしよう等・・・ 結局、弟夫婦と食事をして、送ってもらいました。 姉弟とはいいものですね~楽しいひと時でした。(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年07月04日 22:56 コメント 5 件 おさつチーズケーキ
バタバタした日が続きました。今日は休養日です。 お掃除、洗濯をし、初めての曲を練習したり、 テルミーをして疲れをとりました。 午後はお菓子作り、ベーグドチーズケーキを アレンジすることに、サツマイモを生地に入れて おさつチーズケーキを作りました。 冷蔵庫で冷やしてから、棒状に切ってラップで包みました。 これを冷凍にすると、長持ちします。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2014年07月03日 21:22 コメント 8 件 韓国語の日は雨でした
朝から久しぶりに雨が降っていました。 今日は韓国語の教室が有って、西江井ヶ島に行きます 教室には、雨の為でしょうか? お休みの方が多くて、先生の質問がすぐに回って来て 答えるのにたいへんでした。 午後はお花です。 今日のお花は、姫ガマの穂と、大きなユリ、オレンジ色の カーネーションを活けました。 ユリの花が玄関を明るくしてくれました(*^_^*)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん