パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 「luna」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 2901 件 ~ 2910 件目(291ページ目)を表示中
  •  2014年09月28日 00:59  コメント 9 件 娘の家族がやって来ました

    先日、私の所で孫娘の誕生会をしようと、 電話がありました。 それが、今日でした。 朝から、ケーキやお料理作りに大忙しでした。 久しぶりの大人数の仕度です。 ケーキはショコラケーキとレアチーズケーキに レアチーズケーキは.白桃を入れて作りました。 食べ盛の子供たちの事、エビクリームコロッケ、 キッシュ、ローストビーフ、ゆで豚、サラダー 栗おこわとわかめのお味噌汁・・・ 忙しい一日でしたが、夢中で作り・・・ 美味しそうに食べる孫たちに、幸せでした。 10時半頃に、残りをタッパーにいれて 帰って行きました。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年09月26日 23:49  コメント 9 件 良いお天気で…

    今日は朝からよく晴れて気持ちがいいです。 何時かの、メダカ探しの散歩に出かけました。 水筒も持って、歩け、歩けです。 あの時は途中でサギを見つけて、夢中になって メダカの事忘れてしまったっけ… 今日は大丈夫です。メダカを見つけました。 でも、泳ぎが早くって,写りません(>_<) 少し大きくなった、小鮒が変わりに撮れました(^_-)-☆ あの、老夫婦も仲良く農作業をされていて安心です(^^)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年09月26日 00:05  コメント 15 件 アジア大会凄いですね!

    アジア大会の競技、連日楽しみに観戦しています。 競泳の皆さんの頑張りにワクワクしています。 荻野選手の金4個銀1個銅2個、入江選手も金 女子も4✖100mメドレーで金・・・ 続々と若い選手が出てきて活躍しています。 とっても、頼もしくって嬉しい事です。(*^_^*) 運動は何もできないけど、見るのは大好きです・ 先日の中学校の運動会も生き生きと躍動する、 子供たちに感動しました。 練習から、完成出来なかった、3年生男子の組体操 一度は失敗し、2度目に完成させた時は、大きな 拍手です。\(^o^)/ 元気をいっぱいもらいました。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年09月24日 23:31  コメント 8 件 1週間も休んでしまいました

    毎日忙しい日が続いていました。 それに、pcの調子も悪くって・・・ あっという間に日にちが過ぎて行きました。 体調も、テルミーを毎日掛けて整えて、 乗り切りました。(*^_^*) 孫たちの連日の運動会、お墓参り、韓国のミュージカル お稽古など・・・ 昨日、今日はゆっくりとお休みを取りました。 pcも機嫌を直してくれてやっとブログを書く事が 出来てホッとしています。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年09月16日 22:33  コメント 6 件 散歩道で…

    朝の散歩道なんですが… 歩いていると。足元で何か飛んだんです。 分かりません?又、歩き始めると、飛び跳ねます。 よく見ると、小さな蛙です。爪ほどの大きさです。 昨年も見つけたのですが…田が2枚、並んで稲が 実のっていますが、その片方の田んぼだけいるんですよ 田に流れ込んでいる水も同じなのにね~ 片方には、蛙はいませんのよ…不思議です。 暫く、座り込んで眺めていました。 3連休明けだからでしょうか、車がやけに多いです。 皆、忙しそうです。 また、明日から勉強が始まります。 孫たちの、運動会も続きます。忙しくなりそうです。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年09月15日 23:05  コメント 7 件 息子夫婦と…

    今日は、大人しく家ですごしました。 お昼過ぎ、自治会の方が敬老のプレゼントを 持って訪ねて下さいました。 今年から、明石市では敬老の行事はしないと 連絡がありました。財政が苦しくって予算が無いとか… 夕方、次男がやって来て食事に誘ってくれました。 孫たちもそろって楽しい夕食になりました。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年09月14日 21:50  コメント 4 件 長寿の国になりましたね~

    明日は敬老の日です。先日の新聞によると 100歳以上の高齢者が58820人も居られるとか… 国内最高齢は大阪の、大川ミサヲさんで116歳 男性は、さいたま市の百井盛さん111歳、 大川さんは世界最高齢、百井さんは男性の世界最高齢として ギネスに認定されているそうです。 もう驚きですね~100歳以上の方がこのようにたくさん 居られて、嬉しいですね~ 私など、まだまだ足元にも及びません。 しっかりと体調管理して、元気に生きなくてはなりませんね! 先日預かった次男の所の智くんから、はがきが届きました。 どんな贈り物より嬉しかったです(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年09月13日 23:29  コメント 9 件 イトオテルミー講習会

    今日は、温熱療法イトオテルミーの講習会です。 私たちの支部の主催なので、朝早くから出かけました。 良いお天気にも恵まれて、沢山の方々が来て下さって、 会場は満席です。 学院の特別講師、菅井孝子先生の講演と実技の指導です。 午後からは、私たち指導者の実技を見て頂いての、 ご指導を受けました。 腰痛治療を分かりやすく、一人ひとり助言をしてくざさって 今後の治療に役立ちます。 勉強の秋の一日でした。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年09月12日 23:41  コメント 6 件 園芸店で見つけました。

    秋らしい爽やかな天気に誘われて 歩いて20分程の園芸店にいきました。 入口近くで、可愛らしいお花を見つけました。 蕾や花の形が、なんとなく朝顔に、そっくり でも、葉は大きくて長いです。 優しくって癒されるお花です。 マンデビラと名前が付いてありました。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年09月11日 23:00  コメント 11 件 演奏会のお知らせを貰いました。

    昨日の夜スキップさんからメールが来ました。 10月4日の演奏会のおしらせです。 どうされているかと、気になった居ながら… ご無沙汰していました。 お名前の後に(スキップ)と入れて下さって、 優しいお心遣い、嬉しかったです(*^_^*) 楽しみが一つ増えました。 是非、演奏会に行きますと返信しました(*^_^*) 久し振りにお花を入れて見ました。 リンドウの紫とワレモコウが何とも可愛いです。(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 288 289 290 291 292 293 294 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座