パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

良いお天気で…

 2014年09月26日 23:49
今日は朝からよく晴れて気持ちがいいです。

何時かの、メダカ探しの散歩に出かけました。

水筒も持って、歩け、歩けです。

あの時は途中でサギを見つけて、夢中になって

メダカの事忘れてしまったっけ…

今日は大丈夫です。メダカを見つけました。

でも、泳ぎが早くって,写りません(>_<)

少し大きくなった、小鮒が変わりに撮れました(^_-)-☆

あの、老夫婦も仲良く農作業をされていて安心です(^^)
コメント
 9 件
 2014年09月28日 00:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは

久しぶりに、暑かったですが…
童心にかえって楽しいひと時でした。

網でも持ってくればよかった何て思いましたわ~
でも、私じゃ捕まえられ無いでしょうね(^_-)-☆
 2014年09月28日 00:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
cocoaさん

こんばんは

暑さ寒さも彼岸までと言いますが…
日中は暑かったです。

そなんですよ~ メダカは動きが早くって、
私の手に負えません(&gt;_&lt;)
小鮒が写せて良かったです。

子ども見たいに、可笑しいでしょう
でも楽しかったですよ~(*^_^*)
 2014年09月27日 23:18  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは

今日は夏に戻ったように暑かったですね。出かけしていたのですが、汗びっしょりでした。

綺麗な小川なのですね。めだかを取りに童心に返って楽しかったことと思います。

暑ささえなければ最高のお散歩だったのではと思います。

 2014年09月27日 22:49  ダイエー北野田教室  cocoa さん
toshikoさん こんばんは

関西は今日は暑いほどでした。
お彼岸が過ぎたのにね。
台風の影響かもしれません。

メダカが泳ぐ川って水がきれいなんでしょうね。
カメラにおさまったのは小鮒なのね。

お天気に誘われて、カメラと水筒を持ってお出かけされたのね。
童心に返って楽しいひと時でしたね。

 2014年09月27日 09:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

おはようございます

さわやかな風に気持ちも弾んで…

出掛けたけれど、やっぱり歩くと

汗ばんで、暑かったです!

小鮒やメダカを見ていると子供の頃を

思い出して、懐かしくなりました(*^_^*)
 2014年09月27日 09:39  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

おはようございます

小鮒、見えるでしょう?

良かったです。(*^_^*)

良い天気になって、歩いていたら

汗ばんで来ました。まだ、暑いですね(*^_^*)
 2014年09月27日 09:36  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます

はい、メダカは見つけたけど、駄目でした(&gt;_&lt;)

本当に小さな小川と言うよりも溝の様なのですが…

未だ、残っていました。(*^_^*)

なんだか、嬉しかったですわ~(*^_^*)
 2014年09月27日 09:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
すきっぷさん

おはようございます

見えるでしょう! 嬉しくってね~

お忙しいんですもの…でもバトミントンされるんでしたね~

私は運動が駄目(&gt;_&lt;)  歩くだけが取り柄です(^_-)-☆

何のとりえもないですよ~(^-^;
 2014年09月27日 06:02  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
メダカって 川面の光で カメラに、難しいですね
可愛い 小鮒 写っていますね

お散歩 気持ち良いですね
歩くと 汗バミました
きょうも いいお天気ですよね(*^。^*)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座