「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2024年02月06日 21:06 コメント 2 件 ♪富山土産♪
皆さま こんばんは! お正月に富山に帰省していた友人からお土産の かまぼこを頂きました。 とてもカラフルで可愛い!そして美味しかったです。 富山鮨蒲本舗 河内屋さん かわいい鯛の細工蒲鉾や白エビとマヨネーズを 合わせたかまぼこ。昆布の巻きかまぼこなど 初めて食べましたがとても美味しかったです。 富山県は先日の能登半島地震により被害を受けた 所も多かったようですが、友人の実家は多少物が 動いたぐらいで大きな被害はなかったそうです。 富山県には行ったことがありませんが、美味しい物が たくさんありそうな予感。 一度行って見たいですね。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年02月05日 20:44 コメント 0 件 ♪年賀状コンテスト♪
皆さん こんばんは! 2年ぶりの大雪! 天気予報がはずれるように祈っていましたが、予報どおり 今日のお昼から降り始めどんどん積もっています。 皆さまも今日、明日、足元には十分お気を付けくださいね。 さて先日、船橋教室年賀状コンテストの結果が発表になりました。 投票して頂いた皆様ありがとうございます。 また、プレミア倶楽部の年賀状コンテストの投票も本日よりスタート! 「アプリ部門」「ワード部門」それぞれ5つ作品を選んで投票してください。 すべての投票が完了すると、両部門で合計10ポイントのプレミアポイントがもらえます! 皆さま 投票お願いいたします<(_ _)> ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年02月01日 18:33 コメント 2 件 ★DECOチョコイベント開催しました★
こんにちは。 吉田です。 今日から2月という事でバレンタインデーも近づいてまいりました♪ 教室ではお好きな写真でチロルチョコのパッケージを作る DECOチョコイベントを開催! ご参加いただいた皆様。ありがとうございました。 わちゃわちゃした進行になりすみません<(_ _)> 最初に恐怖のアカウント問題を何とか解決し、皆さま想い想いの素敵な作品をチャチャッと完成!! お子さんや推し活・お仲間との写真など(^^♪ 素敵な作品が出来ました。 後は到着を待つのみですね。 写真はサンプルで作成した我が家のアイドルにゃんずです。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年01月31日 21:53 コメント 2 件 ★肉球に…★
こんばんは。 吉田です。 今日は暖かくて気持ちの良い1日でしたね。 日中はいつも寝ているにゃんずが余りにも可愛いので 猫吸いしちゃうのですが、ふとみるとてんちゃんの肉球 に何やら赤い丸が… 火傷?怪我? すぐに病院に行った方が良いのかネット検索! 大きく裂けたり血が出て無ければ自然治癒するので大丈夫らしい。 とりあえず様子見する事にしました。 元気に遊んでいるので大丈夫かな。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年01月30日 23:12 コメント 0 件 ★楽しいオンラインスマホイベント★
こんばんは。 吉田です。 今日は鎌田先生のオンラインスマホイベントでした。 色々な検索を分かりやすい説明&まさかの鼻唄まで! 楽しいイベントでした♪ 早速私も試してみたところ… 見事に検索できました! 金曜ロードショーの音楽♪ タイトルまで知らなかったので『おぉー!!』 と色んな意味で驚きでした。 ありがとう鎌田先生! 来月はカスタマイズ編です。 まだ若干の空きが有りますので、気になった方は 是非お申し込み下さいね♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年01月29日 21:35 コメント 4 件 ★ついに…★
こんばんは。 今週のブログ担当の吉田です。 我が家の可愛い子達!こむぎとてんちゃん!! 昨年9月にてんちゃんを迎えてから、ずっと付かず離れずの 2にゃんですが最近一緒にいる事が増えて来ました♪ 前は近づくとパンチを繰り出していたのですが、 先日ふと見るとお互いをグルーミング!(◎_◎;) お互いが徐々に家族と認め合ってくれたのかな。 ビックリ&感動しました。 写真 1枚目 微妙な表情のこむぎ 2枚目 2月イベントのチロルチョコのサンプル
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年01月27日 15:08 コメント 0 件 3月イベント告知
少し早いですが、3月の教室イベントのお知らせです! 3月の目玉イベントは「スマホで動画編集」! お子さん、お孫さんや可愛いペットの動画を 撮りためている方や、 お友達との旅行の思い出などを 撮りためている方にお勧め! ぜひ、大切な思い出を編集してさらに素敵に残しませんか? その他、毎月恒例の鎌田先生のスマホ講座や ご自宅からご参加可能なオンラインカルチャーイベントも充実! ご予約の受付は2/1(木)よりスタートします。 ぜひ、教室インストラクターまでお申しつけください!!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年01月26日 22:09 コメント 0 件 @待ちに待った
こんばんは!柳田です。 本日はお休みを頂いておりましたが、 ずっと待ち望んでいたゲームの発売日と ちょうど被っていたため、 日中ずーっとゲームを楽しんでおりました。 「ゲームは1日1時間」と、 誰かの名言もありますが 私は10時間とか平気で経ってしまうので ほどほどに、気をつけたいと思います!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年01月24日 14:21 コメント 0 件 @鎌田先生のスマホレッスン
こんにちは、柳田です。 本日は本部主催のオンラインイベントでした。 ネタバレ回避のため内容についてはお話できませんが、 船橋教室では10名のご参加、 みなさんとっても真剣に取り組んでくださり、 ありがとうございます。 今回はiPhoneの方もAndroidの方も ご参加OKの日だったので、 色んな機種の方がいらっしゃり、 私たちも勉強になる事ばかりです。 それにしても、鎌田先生のレッスンわかりやすすぎる… 私も、丁寧で簡潔、だけどわかりやすい そんなサポートが出来るよう、 これからも精進してまいりますね!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年01月23日 23:14 コメント 0 件 @なんでもアプリの世の中
こんばんは!今週のブログ当番、柳田です。 今日、お仕事の帰りにドン・キホーテに寄って コンタクトレンズを買って帰ったのですが、 レジ待ち中に店員さんに「アプリはお持ちですか?」 と聞かれ 私はそんなにポイ活(ポイント活用)をしない人種なので 本当によく行くお店しかアプリとかは取らないのですが、 コンタクトを購入する際には承諾書を毎回書かないといけず 記入中にピンと来て店員さんに思わず確認をしました 「もしかしてアプリを取ったら毎回書かなくてよくなります?」と 答えはYesでした。 アプリの中で個人情報をあらかじめ登録し、 既に同意が済んでいる状態にできるので、 次回以降手書きで毎回住所とかを書く必要がなくなるとのこと。 やっぱりなんでアプリが開発されるかって、 そりゃあ「便利になるから」なんですよね。 受講生さんの中には「アプリ」と聞かれると それだけで拒否反応!なんて方もいらっしゃるかもしれませんが笑 やっぱり使いこなせるととっても便利なことには 間違いなしなのです。 ぜひ、活用していきましょう! そのために誠心誠意サポートさせていただきますね♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん