「エコール・マミ教室」さんのブログ一覧
-
2013年08月17日 10:43 コメント 4 件 奈良の燈火
みなさん またまた今日は☆ 今日で奈良の万燈籠の写真は最終回です。 最後に奈良の小さな燈火の写真を見て下さい。 春日大社の燈籠に、先日お伝えした鹿の透かしが入った小さな蝋燭の灯り、最後は燈火会のなごりの灯り・・・。 奈良の夏は、本当に細やかな表情がありました。 まだまだ見ていただきたい写真は沢山あるのですが、一旦これで終了にします。 みなさんも夏の思い出写真をUPしてくださいね。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月16日 19:27 コメント 5 件 二月堂の眺め
皆さん こんにちは。 昨夜出かけた万燈籠の第二弾です。 大好きな二月堂の常夜灯や回廊の眺めも、うるさいほどの蝉しぐれと蜩(ひぐらし)がカナカナカナ・・・と鳴いている中で楽しめて、奈良の晩夏を満喫できました。 二月堂の夕景を撮影しただけなのに、何故か涼しさを感じます。 今日は仕事に出かけるのも辛いほど疲れが残ってましたが、 いざ仕事が始まって皆さんにお会いしたら、 疲れも吹き飛んでいつもの日常に戻れました。 夏には夏の良さがある・・・。 毎日本当に残暑が厳しいですが、楽しむくらいの気持ちで過ごしたいですよね・・・なんちゃって(^_-)-☆
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月15日 22:31 コメント 3 件 奈良の万燈籠へ
皆さん お元気ですか? 今日はまた格別に暑かったですね。 ぐったりです。 そんな中、奈良の万燈籠へ行く決意をして、夕方から出かけてきました。 春日大社から二月堂、東大寺へと降りて、最後は飛火野から高円山の大文字まで見てきましたが、 もう足が棒です。。。 くたくたになりました。 全くの無風の奈良公園をひたすら歩いた夜でしたが、 いい写真が撮れたので満足です。 写真はまた、追ってUPしていきますね。 教室は明日からまた再開します。 今年の後半も、どうかよろしくお願いいたします。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月14日 19:27 コメント 4 件 鹿も「暑い★」
皆さん お元気ですか?? 今日、明日と教室はお盆休みを頂いております。 久しぶりの2連休を利用して、お昼に奈良公園へ行ってきました。 牡鹿が興福寺の日陰でのっそり。。何故か雌鹿は休んでませんでした。働いているんでしょうか((+_+)) ふわふわとあくびをしたかと思うと、目を閉じて「あ~暑い」って表情。 人間も動物も同じです。 明日で奈良の燈火会は最終日です。 やっぱり夜に行ってみたいな~と思ってマス。 みなさんもどうかご自愛くださいね。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月12日 15:52 コメント 0 件 ♡特別レッスン 検索 開催♡
皆さん 暑くてバテテませんか?? 今日は夏の特別レッスン「検索編」を開催しました。 いつもの検索にもう一つ技を加えていただけるように、 絞りこみ検索やユーチューブ、インターネットではアクセラレータなど、 あれこれ本当に楽しい時間でしたね。 キーワードを一言入れるだけで検索補助が出ましたので、 サクサク検索もできました。 是非、これからの検索に役立ててくださいね。 次回はお盆明けの21日に、ショッピング編を開催します。 参加される方は何を買おうか、考えておいてくださいね。 では、今日参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!!
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月09日 15:44 コメント 5 件 ピカサ 特別レッスン開催しました★
皆さん 毎日暑いですが、お元気ですか?? 教室では第一回特別レッスン ピカサを開催しました。 写真コラージュや編集機能を体験していただいて、素敵なカレンダーが出来ましたよ。 ピカサの写真コラージュは、また機会があれば使いこなしレッスンでもご紹介していきたいと思います。 参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!!
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年07月29日 14:19 コメント 4 件 かめ!亀☆KAME♡
皆さん こんにちは 昨日今日と、湿気は多いですが少し涼しいですね。お元気ですか? 昨日は馬見丘陵公園で、亀の写真を撮ってきました。 1枚目は、池から花を、振り返るようにして見上げている亀。 よく見ると少し笑っているようです(*^_^*) 2枚目は、手足をびよ~んと伸ばして、目を閉じてくつろいでいる亀です。 他にこんな恰好している亀はいなくて、笑いました。 どこにでもある風景ですが、彼らもなかなか面白いですよ。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年07月25日 22:12 コメント 6 件 本日・ハス日記 vol.9
皆さんこんにちは 今日は天神祭りでしたね。大阪がお祭り一色に染まります。 昔は会社の帰りによく行きました。懐かしい気持ちで今年はTVで見てました。 本日・ハス日記もいいいよ9回目です。 池では立派なハスが花を咲かせる頃になりましたが、 鑑賞用のうちのハスは小さな水槽で、何とか元気に葉っぱを広げています。 来年は是非花を咲かせてほしいです。 最近の様子を見て下さいね。 緋めだかは小魚のような大きさにまで成長し、小さな子供が沢山生まれました。親に食べられない様別の水盤で育ててますが、卵だけはどんどん産んでいるようなので、もう手が付けられない状態です。 カメラで撮ると、アバラ骨まで撮れました(笑) 子供メダカが何匹残るか!!頑張って育ててます。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年07月22日 20:59 コメント 8 件 リクエストに応えて☆
皆さん 何度もスミマセン! umihotaruさんのリクエストにお応えして、 本日の満月をお届けします☆ 2枚目は、満月にうっすらと雲の影が映っている、神秘的な写真です。 はぁ~、うっとり♡
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年07月22日 19:24 コメント 4 件 満月前夜を撮る ☆
皆さん 攻撃的な暑さが続いてますが、お元気でしょうか?? 日中はうんざりするほどの暑さですね。 昨夜は満月前夜。翌日は満月ですが曇りがちなようなので、昨夜のうちに月を撮ってみました。 満月前夜で明るい月でしたので、光を絞り込むためにシャッタースピードを2500に設定(通常の3倍以上です)。 撮れました~~~。 今夜もし満月が出たら、もう一枚撮りたいです。 デジカメのすごいパワーを見て下さいね(*^。^*)
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん