パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 2861 件 ~ 2870 件目(287ページ目)を表示中
  •  2014年11月11日 22:41  コメント 11 件 今日のおやつは・・・

    第二火曜日は生け花の日です。 今日のお菓子は何を作ろうかと考えて、 サツマイモでスイ―トポテトにしました。 さつま芋を蒸して、つぶして裏ごし、 ハチミツで練り上げ、形を作って,黄身を 塗って、焼き上げます。 簡単なのですが・・・裏ごしや、練り上げに 力を使い、一寸後悔しました。 お花に、持って行くと皆さんが美味しいと 喜んでくれて、作ったかいがありました。 お花は,赤目柳、鶏頭、白いストックです。 鶏頭は珍しい、だいだい色です。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年11月10日 23:46  コメント 11 件 眼科で検査

    土曜日の午後、目に黒い毛のようなものが 時々、出てきます。 別に、痛みもありませんが、うっとうしいです。 今日、かかり付けの眼科に行ってきました。 目に異常はないそうですが・・・ 飛蚊症の一種だとか、こまったものです。 羽生結弦選手が帰国して精密検査の結果、脳震盪の 心配は無いそうですが、2~3週間の休養が必要とか あの時、競技を続けたことに、賛否両論が飛び交って います。ゆっくりと治療をして、元気な姿を見たいです。 夕方、高3の孫娘から、受験した大学を合格したと 嬉しい電話がありました。よかったです(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年11月09日 22:19  コメント 7 件 韓国料理教室行ってきました。

    昨日、朝霧コミセンで韓国料理教室が有りました。 いそいそと、早くからでかけました。 JRとバスを乗り継いで9時半に着きましたら もう先生は来ておられて、声をかけて下さいました。 4人づつの班に分かれて始まります。 お献立は、「さきいか炒め」「かんたんキンバブ」 「チャプチェ(野菜と春雨の炒め物)」の3種類です。 さきいか炒め 材料               ヤムニョム A さきいか   300g   コッチュジャン 大匙 3               ハチミツ    大匙 2、5               醤油      大匙 3 マヨネーズ         にんにく    2かけ ゴマ            ごま油     小匙1 作り方 ①さきいかは洗って水けを取る。 ②ヤムンニョムAをフライパンで炒めて、火を消して  さきいかを入れて混ぜる ③最後にマヨネーズとごまを入れる。 と教わりましたが、はちみつの代わりに水あめでもよいそうです。また、マヨネーズを入れなくてもおいしいです。 さいきかも、わたしの班はさきいかもそのまま使いました 少しピリッとした味でビールによく合う一品でした。 チャプチェもとってもおいしかったです。 あまり興味が無かった韓国料理ですが・・・ 頑張って、覚えようかな~次男のお嫁さんが 韓国料理を食べたいと言っていたので、喜ぶかな(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年11月07日 23:15  コメント 9 件 女子会でした。

    以前、一緒に韓国語を習っていた5人組が 久しぶりに、集まります。 年齢はバラバラですが、気が合うのですね! 2~3か月に一度会うことにしています。 明石の太寺にある、侘助という日本料理店で 美味しいお食事をしながら、おしゃべりです。 オンマにと一人が薬入れを作ってくれました。 ピーズや小さな花を飾った綺麗な小箱です。 又、他の人は、韓国ドラマのDVDを見てねと・・・ 何と嬉しい、幸せな一日でした(*^▽^*) フィギュアスケートのグランプリシリーズ中国大会 男女ショートがはじまりましたね~ 村上佳奈子選手は3位羽生結弦選手は2位発進です。 明日のフリーに期待しましょう。 秋の夜長に楽しみができました。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年11月07日 00:12  コメント 4 件 韓国語教室に行きました

    今日は韓国語教室です。 曇っています。韓国語の時はよく雨になります。 降らない事を願いながら出かけました。 今日の先生のお話は、ご家族で北海道旅行の お話です。 まぁ~海鮮丼、塩ラーメンなどを、 地元の方が行く店を探して、食べまくったと   面白く話してくださいました。 私も先日見に行った、菊花展のことを話して 写真も、見ていただきました。 後、教に科書です。韓国の季節についての 勉強です。~ですが、~です。の練習もしました。 笑い声が絶えない楽しい時間でした。 雨に合わずに帰られてよかったです。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年11月05日 23:18  コメント 8 件 お琴の稽古に行きました

    今朝は、バタバタして時間のたつのが 早いこと早いこと・・・ 慌てて、お琴の先生の所に行きました。 お琴の練習より、先生のお話が長く続きます・ 先生は、琴、十七弦、三味線をされますが 最近、篠笛、胡弓をはじめられました。 そのお話です。 お稽古は、八千代獅子のおさらいと、難波獅子を 初めて,練習しました。古典は本当に難しいです。 家に帰るともう3時前でした。 お稽古よりもお話が弾んだ一日でした(^^♪

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年11月04日 23:57  コメント 6 件 友達の家に行って来ました

    今日はSさんの家を訪ねる日です。 2週間に一度の約束で行ってきました。 Sさんはうつ病です気分のいい時と悪い時が あります。 そのせいで、体にも、影響しているようです。 テルミーの施術は全身するので、1時間ほど かかります。 途中で、眠ってしまいましたが・・・ 全身が軽くなって、気持ちがよくなったと 喜んでくれました。(*^-^*) 日ごろは、一人で話し相手がないせいでしょうか 何度もした、話を繰り返し話します。 食事なども、自分で作らず弁当を配達してもらって いるようです。私よりも4歳も下なのに・・・ どうしたことでしょう? 結局、一日仕事になってしまいました。 彼女の家の近くにある八幡神社にお参りして 帰ってきました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年11月03日 22:39  コメント 7 件 お天気になってよかった!

    6時ごろは、まだうす暗かったのに・・・ 歩き始めると、日が差し始めました。 3日振りぐらいでしょうか、うれしくなりました! 今日は、何も予定がありません。 晴れるとじっとしていられない私です。 次男のところから、貰ったお米を精米しようと、 5キロ、袋に小分けして・・・ 玄米ってこんなに黒いのかと吃驚しました。 午後は、運動がてらに、お野菜を買いに 少し遠くまで出かけました。 白菜、かぼちゃ、サンド豆、赤目の親芋・・・ リンゴ、紅玉もあったので、ケーキにいいなと 買いました。 ショッピングカートをごろごろ引っ張って帰って来ました。 途中で可愛いミニバラを見つけてパチリ、パチリ、 何とも、のんびりとした1日になりました。(#^^#)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年11月01日 21:25  コメント 3 件 凛くんと蒼くんの音楽会~♪~

    今日は、長男の所の孫達の音楽会です。 生憎と朝から雨が降っています。 8時過ぎに息子が車で迎えに来てくれました。 会場では、お嫁さんが早くから行って、一番前の席を 取って待ってくれました。 3年の蒼くんは、リコーダーをもって登場です。 合唱「MIDORI~繋がる輪」 合奏は「サンバテ・ジャネイロ」を楽しそうに演奏 6年の凛くんは、各学年の歌や合奏の紹介など・・ 頑張っていました。 合唱は「大地讃頌」を合奏は「シング・シング・シング」を 軽快に演奏、さすがに、6年生です素敵でした。(*^_^*) 音楽会の後は、みんなで「洋食屋」というお店でランチです 楽しい時間はあっという間に過ぎていました。 夕方に、ハングル語の友達、Iさんから電話があり、 哀しそうな声に言葉も有りませんでしたが・・・ 来週の教室には出ますとのことで、少し安心しました。 時間が…癒してくれるでしょう。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2014年10月31日 22:13  コメント 3 件 インフルエンザの予防注射しました

    今日は、内科検診です。 朝からお弁当を作って、朝食です。 血液採取の後、病院で朝食を食べます。 1時間後に又、血液を採取と診察です。 ついでに、インフルエンザの予防注射も してもらいました。 診察が終わって外に出ると雨が降っています。 家に帰ったら、ハングル教室の友達から、 Iさんのお母さんが、1週間前にお亡くなりに なったと、メールがきました。 Iさんは、85歳のお母さんのお世話で大変なのに よく、私を車で送ってくれる優しい人です。 お悔やみのお手紙を書いて郵便局に・・・ 明日は、長男が8時半に迎えに来るとか・・ 何だか、バタバタと一日が過ぎました。 久しぶりに、551の豚まんが夕食になりました(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 284 285 286 287 288 289 290 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座