パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「126junko」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

お琴の稽古に行きました

 2014年11月05日 23:18
今朝は、バタバタして時間のたつのが
早いこと早いこと・・・

慌てて、お琴の先生の所に行きました。
お琴の練習より、先生のお話が長く続きます・

先生は、琴、十七弦、三味線をされますが
最近、篠笛、胡弓をはじめられました。
そのお話です。

お稽古は、八千代獅子のおさらいと、難波獅子を
初めて,練習しました。古典は本当に難しいです。

家に帰るともう3時前でした。
お稽古よりもお話が弾んだ一日でした(^^♪
コメント
 8 件
 2014年11月06日 23:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは

年を取ってから習い始めたので・・・
なかなか指が言うことを聞いてくれません。

お琴の音色は、すきです。
今習っているのは、古典もので歌も入りますのよ~
独特の、歌い方苦手で苦闘していますわ(^_-)-☆
 2014年11月06日 23:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
cocoaさん

こんばんは
 
本当に、自分でもあきれてますよ~

先生の多芸に驚きです。習って居られる胡弓の
の、お話は楽しいものでした。

お稽古事は、続けなくてはね~
私も、割と気が長くて・・・続いています。
上手にはなりませんが、楽しく稽古をしています。(*^。^*)
 2014年11月06日 22:54  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは

良い趣味ですね。お琴の音色は優しい音で聞いていても飽きが来ません。

何処も同じです。お口の方がよく動きます。でもそれも楽しみの一つかなぁと思います。

癒される音が聴けないのが残念です。
 2014年11月06日 16:58  ダイエー北野田教室  cocoa さん
toshikoさん こんにちは

お琴の御稽古日だったんですね。
先生とお話が弾んだのね。
長く続けていると、たまにはこんな日もないと...

先生はさらにお勉強を始められて...
すごいですね。

頑張り屋のtoshikoさんと共通点がありますね。
楽しく続けること、それが一番ですね。



 2014年11月06日 07:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

おはようございます。

何をしているのでしょうね~
お稽古している時間より、おしゃべりの時間の方が
長くなってしまいました。

でも、こんな日も有っていいのかな~
楽しい一日でもありました。(^_-)-☆
 2014年11月06日 06:59  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

おはようございます

そうですが・・・ちょっと長すぎました!
お稽古そっちのけでの、おしゃべりでした。

そうそう、私もそうでしたね~ビデオに釘付けでした。
お陰様でブログでお会いする事が出来て
世界が広がりました。 よろしくお願いします(^<^)
 2014年11月06日 06:51  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます

先生も、私もお話が尽きませんのよ~
何のために行っているのかと、思うのですけど・・・

まぁ~帰ってビックリしましたよ~
お腹も、すいてぐうぐう、言ってましたわ(^_-)-☆
 2014年11月06日 06:46  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます

すてきな 時間ですね
お稽古事って お喋りも楽しい 
嬉しい時間なんだけど 
pc教室は 初めての時 \(◎o◎)/! 
もう ビデオに釘づけ
お喋りする時間ってないものね
そんな中 オフ会が 出来上がったのかな(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座