「カオリン」さんのブログ一覧
-
2022年04月07日 00:21 コメント 10 件 岡崎城の桜
kon ちゃんさんのブログを見て、私も岡崎城の桜見に行きました 今日で桜祭りは終わりかしら?ちょっと散って来ましたね 乙川は舟の観光を楽しんでいる方もいましたが、川に花びらいっぱい。花びら川でした 名古屋から、浜松から、知立からと色んなところの方がいらっしゃってました コロナも落ち着いて来た証拠?
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年04月03日 07:13 コメント 6 件 ここはどこでしょう
京都です お勉強に京都に行きました 桜が満開 枝垂れ桜が素敵! 鶴舞公園の桜とは雰囲気が違ってさすが京都です 会場までのタクシーで撮りました 渋滞ひどくどこにも寄らなかったので唯一の写真です
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年03月31日 23:58 コメント 4 件 とても賑やかな鶴舞公園
まだコロナで苦しんでいる方が多いですが、蔓延防止が解除され、鶴舞公園は屋台だらけ。とても賑やかです
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年03月18日 22:57 コメント 4 件 今日のナナちゃん
ナナちゃん前を通ったら、お着替えしていて、そういえばこの間撮ったナナちゃんを載せるの忘れていて お着替えが早いですね 着替え終わった服どうするのだろう こんなに頻繁に着替えて 今日は岐阜のお知らせ
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年03月18日 22:54 コメント 2 件 ちょっと前のナナちゃん
あっという間にナナちゃんお着替えするので、アップし忘れると、もう違う服になっている ちょっと前のナナちゃんです
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年03月12日 21:50 コメント 12 件 わさびソフト
長野に行った時の写真載せ忘れたので、今頃アップします わさびが産地の様で わさびソフト ソフトクリームにわさびがのっている わさびが結構刺激的なので、美味しくて泣いているか、刺激的で泣いているのか 涙して食べました 大人の味。ソフトクリームは大好きです
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年03月06日 23:16 コメント 4 件 帰りはこれに乗れた∩^ω^∩
長野の帰りはこれに乗って帰りました 普段雪道に慣れない夫が運転で遠くに行けない+雪だからか、コロナだからか、お店が閉まっていて、何しに行ったのだろうと思っておりましたが カッコイイ電車に乗れて、出かけた気分になりました
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年03月06日 23:00 コメント 4 件 これに乗りまして
いざ、長野へ でも大雪で、しかもほとんどお店が閉まっていて、ホテルに泊りに行っただけになりました(;o;) 電車の写真撮りましたが、珍しくないそうです 普段のJR線と違って運転席が格好いい(^○^)
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年03月04日 02:17 コメント 4 件 カレー蕎麦
カレーうどんでなく、カレー蕎麦 サラダも自分で盛るので、いっぱい食べれる。上に揚げ蕎麦をかける お茶は蕎麦茶 名古屋の那古野というお店です もちろん蕎麦は麺増量( ̄∇ ̄)
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年02月24日 23:44 コメント 3 件 名古屋地下街No.1 チカちゃんとお雛様
今年もモグラのチカちゃんとお雛様が並んでいました 名古屋で誇れるのは地下街ですね 名古屋駅から地下鉄乗って国際センター行ってもいいですが、サンロードからユニモールに入って、地下街見ながら地下鉄乗らず行ける もっと凄いのは国際センターからルーセントタワーまで地下通で行けるのが感激です。距離はどのくらいだろう? 雨でもショッピングが楽しめます 地下街文化は名古屋から始まりました( *’ vw ’)
バロー豊橋教室カオリン さん