「michan」さんのブログ一覧
-
2012年10月01日 08:51 コメント 10 件 今朝4時の月、早朝の景色
久々のブログです。私事でご心配戴きまして 有難うございました。 皆様の温かい励ましを力に少しずつブログ始めたいと 思います。宜しくお願い致します。 今朝4時お月様が綺麗でした。 早朝散歩を済ませた後の東名高速浜名湖橋方面と 田園風景を写真に収めました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年09月26日 08:08 コメント 11 件 ブログ暫くお休みします。
明るい話がしたかったんですが不幸話です。 24日月曜日に実の弟が急死致しました。 心筋梗塞、脳梗塞を患い床に臥せておりましたが 朝起こしたらすでに死後硬直がありました。 年齢が61歳と若いので悔やまれてなりません。 そんなわけでブログ暫くお休みさせて頂きます。 明るい話題で戻りますので宜しくお願いします。 花は自宅に咲いているユーパトリウムです。 留守番の多いももです。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年09月24日 07:01 コメント 12 件 午後雨上がりの散歩
午後になりやっと雨も上がったので散歩です。 早朝散歩のかわりは実家の空き家でした。 外の散歩が気持ちいいよね もも 田んぼのあぜ道の彼岸花を見に行きましたが ポツリポツリの花でした。残念です。 農道から空を見上げれば南はまだ雲が多く 西の空は明るくなっています。 明日の朝は何時ものように散歩できるよ もも。 話しながら歩くと良いにおいがしてきます。 黄色のジャスミンです。白より柔らかな香りです。 直ぐそばに小粒な紫式部が咲いています。 気持良く散歩が続きカラス瓜が吊り下がっています。 自宅近くの土手に花茗荷かな?さいています。 涼しくなり遠くまで足を延ばしたお蔭で 珍しいもの見つけながらの散歩が出来ました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年09月23日 07:08 コメント 10 件 道の駅で見つけたもの
昨日午前中に愛知県本長篠の道の駅に出かけた。 何故か仙台名物がある。 仙台麩、マカロン、スケトウタラの干物をゲット 仙台麩は油を含んでいるから何料理にもあいそうです。 生新生姜があり、帰宅後ネット検索し 生姜の佃煮に挑戦した。これが温かご飯に あうんですよ。ご飯が進みます。 見つけました。薄い黄色の彼岸花です。 嬉しくなり車を止めてパチリです。 帰宅後 もも はお疲れか眠っていますので カメラ向けるとスタスタとピアノの足元に 隠れてしまいました。居眠り邪魔して悪かったね。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年09月22日 07:03 コメント 8 件 小さな紅葉見つけました♪♪
今朝散歩で紅葉見つけましたよ。 彼岸花の蕾も初めて見つけました。 散歩道で綺麗な花を見ながら進むと なんと紫陽花(すみだの花火)が元気に咲いています。 季節はいつなの?? 気温が20度を下回る朝夕に紫陽花はどうしたの? 花でもボケってあるのかしらね。 気分爽快でもう少し足を延ばそうかってね。 もも との散歩を楽しんでいますわ。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年09月21日 07:01 コメント 9 件 昨日の夕焼け、お茶の花、朝日
昨日5時過ぎに散歩に出かけました。 夕日が沈む目前です。 もう少し早めに撮れたらもっと綺麗だったんでしょう 残念でした。 お茶の木に一つだけ花が咲いています。 この花以前切り花にすてグラスに差していたら なんとグラスのお水がお茶の色になりましたよ。 そんな昔を思い出しながらの散歩でしたよ。 その後は恒例のお庭に直行です。 今朝の5時30分の空です。 6時過ぎには雨が落ちてきましたわ。 今日は午後からPC教室印刷のイベント参加します。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年09月20日 07:03 コメント 11 件 稲刈り風景、シラサギ、もも全快。
夕方農道を走りましたら見つけました。 コンバインで稲刈りです。 稲を刈り、藁と米に分かれて 尚、藁は細かく裁断されそのまま田んぼに 撒かれていきます。 天日干しする手間も無く終了です。 周りには数十羽のシラサギが群なっていました。 急いで近くに車を止め走って戻りましたわ。 カメラ撮影の許可を貰い早速パチリ、パチリです。 人が近づけば飛び去るシラサギがエンジンかけた コンバインの直ぐそばを離れません。 虫がいるからだそうです。 初めての光景でしたわ。 シラサギに混じりハト、カラス、までいましたよ。 皆様に心配をしていただいておりました もも の 白血球多すぎが再々検査した結果通常数値に なっておりました。ほっと一安心出来ましたわ。 皆様本当に有難うございました。 小魚の骨が喉から取れた心境です。 小さな身体に大きなストレスを与えない様に 注意を受けて帰って来ました。ごめんね もも(-_-;)
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年09月19日 05:59 コメント 12 件 お寺で見つけた花
昨日お墓参りに行きお寺さんの 境内に珍しい花を沢山みつけました。 初めて見た白い萩の花 初めて見た葛の花 他墓参りのプレゼントのようで 嬉しかったですわ。 コスモス、蒲の穂、も見つけました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年09月18日 06:57 コメント 6 件 台風の余波を受けた朝の空模様
今朝は台風の影響か空模様がおかしいです。 散歩中にも移り変わり行く不安定さを表しています。 気温は23度と低めですが湿度が80%を 超えているいる為散歩中も汗がでます。 お墓参りを予定しておりますので 急な雨は困りますわ。 ジャスミンが咲いています。 紫蘇の穂が出てきていますが使い道あったら 何方か教えて下さい。 散歩途中吊るし柿が実っていたわ。 今年吊るし柿美味しかったから楽しみよ♪♪
遠鉄百貨店教室michan さん -
2012年09月17日 06:46 コメント 7 件 入所先で家族会
実母が老健センターにお世話になっております。 年齢は97歳9ヶ月です。 高齢でして身体的衰えがあります。 認知は年齢相応に少々の物忘れ程度で 全てが分かっております。 敬老の祝いと思い洋服とベストを買い 喜んでくれるものと思い届けましたが 「嬉しい!でも地味じゃない?」 でした。おいおいどんな服ならいいんだい? ってね。大笑いでした。 フォトフレーム作りをし写真を貼って眺めながら 「私皺まみれ」って嘆いています。 豊田市から駆け付けてくれた姉と顔を 見合わせて大笑いです。 楽しい3時間を母と過ごした良い思い出です。 幾つになってもお洒落をしたがる母を 可愛く思えた時間でした。
遠鉄百貨店教室michan さん