「toshiko」さんのブログ一覧
-
2023年10月12日 23:43 コメント 22 件 木曜日は、ゴム体操でした
今朝は、4時頃の目覚めって、直ぐ起きればいいのに、 お布団の中に居たら、二度寝してしまいました。 もう、吃驚し、飛び起き、散歩にでました。 シュウメイギクが、咲いて居るかと見に行きました 蕾は、沢山ありましたが、まだ、1~2輪しか咲いて 居ませんでした。 10時からの、コミセンのゴム体操に、参加しました 会場内の窓から、陽がが差し込んで暖かかったです。 今日も、沢山の参加者で、楽しく体を動かしました。 シュウメイギク キャットエール ボタンクサギ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月11日 23:47 コメント 20 件 お琴&買い物
今朝も、曇り空の中、散歩に行きました。 可愛らしいノブドウを見つけました。一寸変わった ケイトウも、コキアも、色づいて美しくなって居ましt 10時に、お琴の先生宅に伺いお稽古をしました ちゃんと、家では弾けえ居ると思ったけど・・・ 時々、テンポが違っていると、指摘がありました。 やっぱり、古典は難しくって、もっと練習を 頑張りらないと駄目ですね! 今日は、先生のお話のお相手をして、家に帰ったのは 2時半頃で、遅いお昼を食べました。 夕方、娘と一緒にお買い物に行きました。 酒粕が、出ていたので、大根、ニンジン、小芋 蒟蒻、竹輪、豚バラ肉 うす上げ ネギ など、 具沢山のかす汁をしようと、材料を買いました。 ノブドウ ケイトウ コキア
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月10日 23:54 コメント 20 件 東京から、義妹が来ました
今日は、東京にいる、義妹がそのお姉さんと二人で 関西に来ると連絡だ有り到着時刻に、西明石駅に 迎えに行きました。 実家を継いだ弟が3年前に亡くなり、遺言で 墓じまいをしました。 それで、義妹の夫(私のすぐ下の弟)の遺骨を取りに 来ました。 何時も、電話では、やり取りしていますが,お会いするのは 何十年振りでした。 実家の弟嫁さんと一緒に出迎えまた。 義妹も、お姉さんとごいっしょでした。4人で木曽路で、 昼食をしてから、お寺に向かいました。 お寺の、新しく出来た納骨室で、弟の遺骨の一部を お渡して、ホッと安心しました。 今夜は、三宮のホテルに泊まり、神戸を観光される予定と 伺って、明石駅でお別れしました。 夕方から、お花の会でした。 今日の、お茶菓子は、サツマイモのパイでした。 木曽路での昼食 頂いた、お土産 サツマイモのパイ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月09日 23:51 コメント 26 件 淡路島にコスモスを見に行きました
今朝の散歩時は、霧雨が降っていましたが、 散歩を終えて、食事の支度をしていたら、晴れて お日様が、顔を出してきました。 9時過ぎに、娘から今から淡路にコスモスを見に行こうと 誘いのLINEが入りました。 孫娘の運転で、娘と私の3人と犬のコロンちゃんも 一緒に、淡路島迄ドライブです。 淡路島国営明石海峡公園の広い公園内では、マリーゴールド ペンタス、カンナなど、色とりどりに咲いていました。 目的の、コスモスも綺麗に咲いて居ました。 芝生が綺麗に広がって、気持ち良く歩けました。 コスモス いろんな、お花達 娘とツーショット
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月08日 22:58 コメント 22 件 娘が新米を持って来てくれました
連休の二日目の日曜日は、朝曇りでしたが、午後から 予報の通りに、雨になりました。 夕方、娘が、新米を持って来てくれました。 早速、焚いて頂きました。とても美味しかったです。 アジア大会も、いよいよ今日で終わりですね! 15日間、日本選手の活躍が見られて、本当に 楽しい日々でした。 男子バレーボールは、アメリカとフルセットまで 戦い、僅差で敗れました。 今日は、がらりと選手が変わっていたけど、一時は アメリカを追い詰める、良い試合でした。 素晴しい、選手達で、パリ五輪での活躍が楽しみです また、ラクビーも、アルゼンチン戦、よく頑張りましたが、 残念ながら、決勝リーグに進めませんでした。 善戦した、バレーボール選手達 ラクビー、前半の斎藤選手のトライ 娘が持ってきた、新米
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月07日 23:55 コメント 16 件 コウノトリ、白鷺大集合です
今朝の散歩は、コウノトリが飛来しているとの 情報で、副里、清水地区の池巡りでした。 最初に福里の皿池と道を挟んだため池二つには、 1~2羽の白鷺だけでした。 魚住の新田地区の池の行きました、最初に行った小池で 沢山の、鳥達に出会いました。 コウノトリ、白鷺、アオサギ、などが大集合していました。 辺りは、鳥達の声で、賑やかでした。 男子バレーボール、今夜はスロベニア戦でしたが、 3-0で、勝利して、パリ五輪の切符を手にしました。 本当に良かったです。おめでとうございます\(^o^)/ アジア大会の、男子サッカー、決勝戦は、韓国戦でしたが、 2-1で、敗れました、銀メダルでした。 よく頑張ってくれました。お疲れさまでしたm(__)m 五輪切符を手の入れて喜ぶ 男子バレーボール日本選手達 小池に、集まった、鳥達 ベラドンナリリー
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月06日 23:59 コメント 18 件 発声練習の日でした
今日は、発声練習の日で、友達のTさんと一緒にバス、 電車を乗り継いで、りえ先生宅に行きました。 コールユーブンゲンを練習した後「赤い花、白い花」を 歌いました。優しい歌詞ですが、色々ご指摘を受けました 次回、もう一度歌います。 今日のアジア大会、女子サッカーは、北朝鮮との 決勝戦でした。4-1で優勝しました\(^o^)/ また、男子バレーボールは、セルビアとの対戦でしたが 3-0の、ストレート勝ちでした。 素晴しい成績でアメリカに次いで2位になりました。 パリ五輪切符の獲得に前進しました。 アジア大会での体操で、名前が出なくって不思議に 思っていた、橋本大輝選手は、世界選手権に出ていて 個人総合で、優勝、連覇を果たしました。 北朝鮮を破った、サッカー日本選手達 セルビアに勝利した、選手達 世界選手権で個人総合優勝、橋本大輝選手
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月05日 23:59 コメント 22 件 ゴム体操でした
今朝、起きたら時は、明るかったのですが、 散歩の途中で、曇って来て何だかあやしくなりました。 でも、10時頃、ゴム体操に行く頃は、明るく晴れて 来ました。コミセンのある小学校は、参観日で車や 自転車で、溢れていました。 ゴム体操も、沢山の参加者で、賑やかでした。 「今日は、体もお口も、体操が出来ましたね~」って、 インストラクターが、笑って居られました アジア大会も、いよいよ終盤に入り、バスケットボール 女子の決勝が有りました。 世界ランク9位の日本と、同2位の中国の対戦でした 接戦の末72-74で敗れ、銀メダルでした。 レスリングでは、藤波朱里選手が130連勝です アジア大会で初制覇、金メダル獲得です。 素晴しいですね! \(^o^)/ 銀メダル獲得のバスケットボール女子、 レスリング、藤波朱里選手 薔薇の花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月04日 23:41 コメント 20 件 検診&インフルエンザ予防接種
今日は、月1回の、かかりつけ医の検診日でした。 かかりつけ医院の受けで、健康保険を出すと、 看護師さんが、今日はインフルエンザの予防注射を しますと言われましたので、お願いしますと答えました。 ついでに、7回目のコロナワクチン接種の事を尋ねると 11月11日土曜日午後になると言われたので、予約も お願いしました。 11時頃に、終わり、娘に連絡して迎えに来てもらいました。 夜は、例によって、スポーツ観戦です。 男子バレーボールは、トルコ戦で,3-0で勝利です アジア大会の、サッカーは、香港との準決勝戦 此れも、4-0で勝利しました。凄いです! 決勝戦の相手は、中国だとか、頑張って欲しいですね‼ トルコに勝利した日本選手達 オシロイバナ ルリマツリ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年10月03日 23:56 コメント 28 件 韓国語教室&JR遅延
今日は、韓国語教室でした、前回はコロナの発熱で 欠席したので、昨日は予習を頑張りました。 8時半に家を出て、JR土山駅9時の電車に乗る予定でしたが 京都線で事故があり、運転を見合わせているとのことで、 先生からも連絡がありました。 教室の皆さんからは、先ず、教室に行って待っていますとの返事です。 20分遅れで動き出した電車に乗ったことを、教室の友に 連絡をして、朝霧駅まで、迎えに来てもらいました。 結局、1時間程遅れて、授業が始まりました。 帰りは、5分ほどの、遅れで助かりました。 今日のアジア大会 女子バスケットボールは日本が81ー58韓国に勝利 5日に、中国と決勝戦をします。 陸上では,10000mで、廣中璃梨佳選手が銀メダル獲得 男子、4×100mリレー,桐生、小池、上山、宇野の4選手で 銀メダルを獲得しました。金メダルは、中国でした。 バスケットボール女子 4×100mの4選手 コスモス
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん