「タマサン」さんのブログ一覧
-
2017年10月09日 13:30 コメント 11 件 衣替え~断捨離を~?
朝夕の涼しさが進んで~ 10月に入って急に~ 昨日今日と家に居る為~衣替えを~ クリーニング屋さんにあずかって頂いている衣料を引き上げてきた! 家内の洋服は相変わらずであるが、自分の洋服は以前に比べて少なくなってちょっと寂しくも? 仕方ないですよね~お仕事が少なくなっているのだから~ 一方で 夏物衣料を整理して、クリーニング屋さんにお借りした袋に入れてまたお願いする予定。 これから夏物衣料を整理するのだが、今度も断捨離相当やらないとラックやタンスが足りなくなるかも? シーズンに一度も袖を通さない物は、勿体なく思っても捨てるしかない~ 数少なくなったスーツ、ジャケットも断捨離だ~ シャツ、パンツは思い切って整理する予定。 さてこれから物思いにふけながら、整理断捨離です! ああ~勿体ないと思いつつ~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年10月08日 10:43 コメント 9 件 チョット心配したが、杞憂だった~
前日の久能カントリー倶楽部のコンペに続いて~ 1泊2日の現役世代とのコンペに参加! 元気印の親父ですが、3日連続のプレィ~大丈夫かなと? お泊りでの宴会こそ不参加ですが、ゴルフは3日目も雨模様だったにもかかわらず、良いプレィが出来た? スコアも75の将軍様に負けたが、全体では若い人達にまだまだ親父の存在感を~(笑) 帰路ひよっこの里の常陸大宮の道の駅で余計なものまで、お買い物でした! 地場野菜を使ったタンメンを食べ~ 川添のテラスでソフトクリーム~ ここの里山風景が大好きです! 一夜明けて背中が少し硬い感じであるが、ああ疲れた~ 今日は動きたくない~ そんな感じが全くありません?(笑) 同じ筋肉を使っているので疲れないのかも? じっとして居られない将軍様と今日明日何しようと相談中です! 頭筋肉夫婦です!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年10月07日 21:40 コメント 5 件 暴れん坊将軍~グロッキー?
毎度毎度 頭が筋肉夫婦のお話です! 昨日と今日宴会付きのゴルフコンペに参加! 茨城県袋田の滝という日本3大幕府がありますが、近くにある同名のゴルフクラブで~ 個人戦の昨日、豪華賞品が全員に~ 成績関係なくその個人宛てに賞品を用意してくれているのです? 成績発表があり大盛り上がり~ 飲み足りない連中(ほとんど参加)は、2次会で午前様状態! 強い地震があったにも関わらず、気が付かないという強者も居ました? 親父はお酒がダメなのと前日の疲れもあるので、遠慮しましたがわが家の暴れん坊将軍~最後まで付き合ったとか? 今日は4名でチームを編成~ 6チームあり4位以下のチーム成績によって全員が罰金徴収されることになっている。 幸い我がチーム、親父の頑張りとチームワークで第一位。 わが家の将軍様、今日はチーム戦ということでレディステイでプレイしたら、38,37のベストスコア! しかしパートナーに恵まれず、罰金チームと相成った!(笑) 帰路いつものように将軍様の運転で~ 2日間のコンペと宴会でお疲れで帰宅してから直ぐグロッキーに~ そりゃあ~宴会まで参加して大騒ぎしたら疲れるよね!(笑) ちなみに74歳の親父、64歳の将軍様は、最高齢です! スコアでは若い人達には負けていませんが~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年10月06日 21:11 コメント 15 件 知って欲しい〜この味!
今日明日とひよっこの里〜でゴルフのコンペに参加しています! 昨日今日は幸いお天気に恵まれ、寒くもなくスコアの言い訳出来ません? 今日の親父は納得できるものではありませんが、2日目としてはまずまずの内容でした。 家内と夫婦で参加ですが、味百年という納豆を一箱ずつ皆さんに参加賞としてあげています! 栃木茂木町で製造していますが、いつも大好評です! まだ味わったことのない方に試していただきたい! コンペの参加賞に寄付しているのですが、楽しみにしている方が多いです! 我が家も2箱特注です! 明日から楽しみですよ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年10月05日 19:16 コメント 14 件 認めたく無いよ~
10月に入って急に冷え込んで来ました! そろそろお布団が欲しい感じになって、寒さで目覚めることも? 青森生まれの親父、都会生活に慣れてしまって寒さに弱くなってしまった? 暑いのは好きですが、寒さにはからっきし駄目になって来ました? 60歳、69歳が2名と親父74歳がパートナーになってゴルフのコンペに行きました! 結果60歳が76、親父が78で4位、10位に入賞。 結果の数字から見ると分からないが、飛距離で60歳に40ヤードも負けるのです! 14歳も歳の差があるのですから、高齢親父勝てないのは仕方ないが、こんなに置いて行かれるとショックです! 勿論ゴルフだから若い人たちと差しで戦えるのですが、こんなに飛距離で負けるのは悔しい? 自分の意識の中では、自分が年寄りなんだからと思いたくないのです? 他人様から見たら至極当然でしょうが? 60歳は自分より勿論上手く、ハンディキャップも上なんですが負けたくない~ 69歳の2名は、まだ親父が少し優位! 仲間と楽しくゴルフ出来ましたが、スコアを含めて負けること認められない親父の心情です!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年10月04日 17:02 コメント 9 件 継続できたよ!
今日は太陽が時々お出ましであったが、少し肌寒かったですね? こんな時服装が困るのです? まだまだ夏の延長で半袖シャツとか~ ちなみに親父はジーパンに半袖シャツ~ ちょっと出かけたのでで、ジャケットを着てました! その話では無かった~ ブログが一日もかけることなく先月完走出来ました! よっぽどのことが無い限り、継続しようと心に決めているのですが、時には続かないことも? ブログする時間が取れない、何を書こうかと詰まることも~ 自分以外にもずっと継続出来ている方が居ますが、継続できるということは大変なことです! 継続は力なりでこれからも出来るだけ続けたいと思います! ブログ以外でも決めたことは、とにかくやり続けたい! 多様性のない親父でした!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年10月03日 12:15 コメント 10 件 嘆かわしいね~?
テレビ報道で思わず聞きたくない、見たくないということが時々ありますね? 高校1年生が授業中スマホいじって注意した教師に暴行働くという信じられない光景が写っていた? 踏んづけたり、胸ぐら掴んだり、パンチ浴びせたり~ いくら若い教師と言いども、教師に手をあげるとは~ 教えて頂いているということの感謝、全く感じて居ないのだろうか? こういうことは何が原因か? 教育をして頂いているという感謝の心~何処に~ 教師に対しても両親も不満とか要求ばかりしているのでは? 尊厳が無くなる~ 家庭での生活で 子供の前で夫に対して文句、不満を言っていると夫の尊厳無くなり子供が言うこと聞かなくなる? 多分に家庭に問題があって、しつけが出来ていないのではと思います? 学校に対するバッシングが多く、教育の現場は大変なんではと同情します! 自分達がしっかり躾が出来てないこと認識して、子供たちに学校に対する不満を言わないことだと思うが? 教師と生徒良い思い出がたくさん出来るようにしたいものです!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年10月02日 09:33 コメント 13 件 明と暗~
球界の盟主、巨人~ 阪神に敗れて、遂にクライマックスシリーズに進出阻まれた! お金持ち球団としてフリーエージェントで有名選手を集めたが、故障あったり、馴染めなかったり~ 雑草集団の広島カープが圧倒的な強さでペナント獲得! モチベーションの違い、采配、なんだろう~? ジャイアンツ応援団長~ぷーさんの落胆浮かびます! 美味しいお酒がヤケ酒に~ 来年に期待しましょうです! 昨日はホームコースで顔見知りのメンバーさんと同伴。 日光かツリー倶楽部の女子クラブ対抗でメンバーさんだったのでお世話になった方です! 家内と3人で楽しくプレィして、難関の池越え155ヤードのホールで、親父の次に打ったこの同伴者ホールインワン! 難関ホールでホールインで71歳で初めてとのこと! もう喜び全開で小躍りして~(笑) 親父と同伴するとホールインワンする人が何故か多い? これで同伴者のホールインワン4人目! 自分の4回含めて8回もこのシーンに遭遇です! 不思議~ 親父何か持っているのでしょうかね? 喜びにお付き合い出来て、自分達もハッピーでしたよ!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年10月01日 06:11 コメント 4 件 待ち人が来たる〜
女子ゴルフの最高峰 日本女子オープンゴルフを観戦! 我孫子ゴルフクラブは数年前改修工事したので、相当変わっていた! 女子選手は可愛い選手多くなって、皆んなに応援したい! しばらくアプローチ練習を見ていたが、家内が動かない? その間いろんな選手の練習見たのに? 来ないねー? 最後にやっと来た来たと〜 シンジエのキャディが斎藤さんで元58ゴルフクラブの支配人で彼を待っていた! 丸山茂樹選手のキャディだった! 彼もスタート前にも関わらず、挨拶してくれた! 畑岡選手頑張って、だが斎藤さんが担ぐシンジエも〜 韓国選手では、チヨンインジさんは愛敬があって好感持てる!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2017年09月30日 08:28 コメント 6 件 白と黒に~?
秋の爽やかな陽気~ 汗ばんだ体にシャワーが気持ちいい~ シャンプーをして 体を泡まみれにして、一気にシャワーで~ 鏡に映った 親父の体、少しタルミが見えてきたが~ 腕と膝下の足~真っ黒~ 黒と白がくっきりと~ 他人様から見たら、なんじゃこれかな? 毎年のことであるが、このさまが年中になっている? 日焼けしたらなかなか白くならず、ちょっと冷めた頃また日焼けの繰り返し~ こんな体の露出、何時まで出来るのか? 体が本当に萎んだら、親父だってショートパンツは着れませんが? ということでゴルフ場の大浴場で白黒親父、自分ながらよく焼けていると思いました。 本当は津軽人、色白なんですよ!(笑) 腹の中もで~す!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん