「taka」さんのブログ一覧
-
2015年07月03日 18:17 コメント 2 件 雨か~!暇だなあ~!
今日も一日中雨か~! 仕事も非番、暇で何しょうか・・・ 「梅雨」をテーマにした、扇子を作りました。 また、氏名印を忘れてしまった(-_-)zzz まあ、いいか・・・
川口駅前教室taka さん -
2015年06月30日 09:18 コメント 2 件 アナベルの雪山!
職場の友人が 「あなたは花を撮る事が好きだから、サマーランドへ 行ったらいいよ!」 よいう情報に、初めて秋川サーランドへ行ってきました。 立川~拝島~秋川、バスでサーランドへ、園内バスで あじさい園へ、あじさい名所はいろいろ訪れているので、 期待感 は半信半疑、今年のあじさいはもう終わり!という認識は 覆されました。 ふもとで出迎えるアナベル、「おお~!キレイ」 坂道を登る、そんなに急でないのでカラフルに咲く あじさいを眺めながらゆっくり歩く、街中にさくあじさい はもう色あせているのに、ここは見ごろであった。 広くひろがる斜面にあじさいが見事です。スケールも大きい! 遠くに白い斜面が見える、アナベルが群上している。 これが名高い「アナベルの雪山」かあ~! 色はまだあせておらず、澄んだ白に心が洗われるようでした。
川口駅前教室taka さん -
2015年06月29日 07:36 コメント 5 件 おふくろ!100歳おめでとう!
28日、妹宅に集合し、母の「100歳誕生会」を実施 しました。 施設の認可を受け、車イスから車(介護車でない)に 移動させるのに一苦労!私が母を抱きかかえやっとの 事で後部座席に落ち着かせる(ぎこちないの声・・) 母から見た、子供たち、孫、ひ孫が集合し 「Happy Birth Day To You」斉唱して開始! 何が始まったんだろう?という母の表情・・ ろうそくの火を消してくれて少し安心・・ テーブルの上は母しか食べられない物を並べ 一緒にケーキを食べる。私はケーキをつまみにビール! ネコやぬいぐるみ、手作り扇子、花束に囲まれる母の 表情がだんだんおだやかに変化・・ 楽しい宴を終え、施設に送りほっとしました(^^♪
川口駅前教室taka さん -
2015年06月28日 11:00 コメント 5 件 学生時代にタイムスリップ!
学生時代はワンダーフォーゲル部に所属しており、 創立60周年記念OB会が浅草のビューホテルで 開催され出席して、旧交をあたためてきました。 先輩や後輩に会い、当時の出来事やエピソードを ヤイノ!ヤイノ!と言いながら、酒がすすみ 時の立つのを忘れ、時間があっという間でした。 2次会は浜松町の世界貿易センター39階の バーで実施、突然空が真っ赤に染まり 都会の素晴らしい夕焼けに接する事ができました。 まじかに見える東京タワーが美しかった(^。^)y-.。o○
川口駅前教室taka さん -
2015年06月27日 06:31 コメント 5 件 メル君が引っ越し!
親友のメルくんが茨城の方へ引っ越しました。 寂しいけれど、身体に気をつけ長生きして欲しい 願いを込めて、「メル扇子」を作成! お別れに差し上げました。
川口駅前教室taka さん -
2015年06月20日 23:36 コメント 3 件 王子駅沿線のあじさい・・
梅雨時期・・京浜東北線王子駅から眺める飛鳥山の紫陽花が 目を楽しませてくれています。 夕方から仕事の予定だったので、午前中に行って来ました。 知る人ぞ知る・・あじさいの名所です。 大輪の花からまばゆいブルーが見物客を楽しませて おりました。 今が見ごろでした・・・
川口駅前教室taka さん -
2015年06月20日 12:50 コメント 4 件 私も扇子づくりに四苦八苦・・・!
仕事は非番!外は雨!寝てるしかないか・・・ と思いきや・・せっかく扇子づくりのイベントに参加 したんだからオリギナル扇子でも作るか・・ 扇子素材がない!?教室に電話、100キンにあるとの情報で 南浦和のダイソーまでひとっ走り・・ありましたよ(^^♪ 教室から携帯に電話があり、黒い扇子もステキですよの連絡 早速教室へ行きました。 たしかに黒も品がいい、よーしチャレンジだ! ちなみにラベル用紙はヨーカドー2階の100キンで売って ました。 家に帰り四苦八苦!印刷した画像のシールがはがせない! 腹が立ち、思考力を失い、扇子にはる位置もちぐはぐ・・ 黒い扇子に花しょうぶと思いきや、映像が見えにくい うーん、うーん・・だめだこりゃ・・ 白い扇子に紫陽花、母が好きな猫たちの扇子で無事完了 疲れたけれど・・楽しかった!
川口駅前教室taka さん -
2015年06月15日 18:01 コメント 3 件 染谷花しょうぶ園・・・!
出来れば雨天を望んでいたが、先日のyu-minさんの 堀切のブログに刺激を受け、本日しか予定がとれず 暑い中、車を走らせました。 露を帯びたうるおいの花びらを期待しておりましたが 枯れてはいないけど・・ドライフラワー? 「喉がかわいた!水をくれよ!」と叫んでいるようにも 感じられたこの暑さ・・・ しかし紫陽花と花しょうぶのコラボレーション! さすが!染谷花しょうぶ園の配置の妙です。 大人の雰囲気を醸し出す花しょうぶ! あざやかな色彩で対抗する紫陽花! 場内に流れる「和の音楽}が心を落ち着かせ 暑さを忘れさせてくれました(^^♪
川口駅前教室taka さん -
2015年06月09日 17:23 コメント 5 件 ピンク色が映えてました!
梅雨入りの朝、「錦町前谷あじさい街道」が気になって 様子を見に行きました。 自宅から5分程度なので気軽に行けます。 雨上がりで犬の散歩道にもなっております。 先日よりも幾分色づいてきました。 私の感じですが・・あじさいブルーより 今日はピンクが露を含み映えていたように 思いました。 これから1週間くらいが見ごろなんでしょうね!
川口駅前教室taka さん -
2015年06月08日 06:36 コメント 2 件 梅雨
この時期はあじさいが美しい!
川口駅前教室taka さん