パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ご無沙汰いたしております。
    • 写真コラージュイベント
    • 桜の散り具合が・・・
    • 春の陽気に誘われて・・・
    • ZOOM交流会!
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より

おやじの独り言

 ららテラス川口教室  taka さん

私も扇子づくりに四苦八苦・・・!

 2015年06月20日 12:50
仕事は非番!外は雨!寝てるしかないか・・・
と思いきや・・せっかく扇子づくりのイベントに参加
したんだからオリギナル扇子でも作るか・・
扇子素材がない!?教室に電話、100キンにあるとの情報で
南浦和のダイソーまでひとっ走り・・ありましたよ(^^♪
教室から携帯に電話があり、黒い扇子もステキですよの連絡
早速教室へ行きました。
たしかに黒も品がいい、よーしチャレンジだ!
ちなみにラベル用紙はヨーカドー2階の100キンで売って
ました。
家に帰り四苦八苦!印刷した画像のシールがはがせない!
腹が立ち、思考力を失い、扇子にはる位置もちぐはぐ・・
黒い扇子に花しょうぶと思いきや、映像が見えにくい
うーん、うーん・・だめだこりゃ・・
白い扇子に紫陽花、母が好きな猫たちの扇子で無事完了

疲れたけれど・・楽しかった!
コメント
 4 件
 2015年06月20日 17:00  イトーヨーカドー錦町教室  イトーヨーカドー錦町教室 さん
takaさん、こんにちはヽ(^o^)丿

早速2本目3本目と作成してみたんですね(*^_^*)
黒い扇子、写真だと柄が目立たないかんじですが、実物を見たいです!
黒に貼るなら、白っぽい写真や柄が良さそうですが、
それなりに雰囲気のある仕上がりになってそう♪
黒は黒なりに素敵だと思いますよ(^_-)-☆

シールも100均で見つけたんですね。
扇子にもうまく貼れたんですよね?!良かったです。

takaさんが、シールをうまく剥がせなくて、四苦八苦してる姿が目に浮かびます。
アレ難しいですよね(^_^;)

またお時間がある時に作ってみて下さい!
剥がすのや貼るの、お手伝いしますよ(^_-)-☆
 2015年06月20日 16:57  ららテラス川口教室  taka さん
まさこさん こんにちは!

母と猫の扇子は母が施設に入る前一緒に暮らしていた3匹で
今でも元気でおります。
「ああ~そうか!猫とコラボした扇子にしょう」と思いついた次第です。
黒い扇子は教室の先生から得た情報で、イベント当日私の右隣に
座っておられた方のアイデアだそうです。
黒については、リベンジしたいと思います。100キンで売っている
シールは白なので教室で使用した材料を取り寄せるしかありませんね。
 2015年06月20日 16:50  ららテラス川口教室  taka さん
yu-minさん こんにちは!

黒い扇子のアイデアは17日にイベントに参加された方です。
yu-minさんと私の中間に座られた方で、名前は忘れましたが、
イベントの時、シールはがしを手伝っていただいた器用な方
でした。19日に教室で扇子づくりをされておられました。
黒い扇子づくりは色づかいがむずかしく、はまったら気品が
あって素晴らしい扇子が出来そうです。
yu-minさんなら絶対出来ると思いますよ(^_-)-☆
 2015年06月20日 15:00  ららテラス川口教室  yu-min さん
takaさん
こんにちは(^_^)

四苦八苦した甲斐が有って素敵な扇子ができましたね
黒の扇子も粋で良いですーーー
模様がちょっと見づらい(かな?

シールは教室があるヨーカドウの100勻で売ってるんですね
了解です!

作り出すと楽しくなってきますo(^▽^)o
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座