「0503キヨミツ」さんのブログ一覧
-
2011年06月24日 23:48 コメント 5 件 忙しいって面白くない。
いやいやいや、此処んとこブログさぼってばかり。 今年は地域の役員やって居るんで、野暮用ばっかし。 今日も夏祭りのチラシ作り、一日中灌詰め。 月末の老人会の広報も締め切り間際。 焦りっぱなし。以前みたいに皆とブログ楽しみたい。 今夜やっとブログこぎ着けました。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2011年06月20日 17:03 コメント 5 件 今日はペタンクの大会
今日は町のペタンク大会が開催されました。 参加37チーム、当方からは3チーム参加しました。 結果は、準優勝と3位と結構な成績でした。 残念ながら俺のチームは散々、でも楽しい一日でした。 失敗したのは、カメラを忘れた事。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2011年06月17日 15:02 コメント 3 件 夏祭り用チラシ
昨日から夏祭りのチラシ作り。 去年までは業者に頼んで居たんだが、今年からは俺に依頼あり、此処でパソコン教室に通っている腕の見せ所と・・・ デザインを考えるのに四苦八苦。 さっきやっと完成。 こんなもんで良いかな?
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2011年06月12日 16:00 コメント 7 件 うのこの滝
この滝が俺の実家の近くにある滝です。 すぐ上が(画面の右上)実家の畑有ります。 今は、道も整備されているが子供の頃は絶対に子供だけでは行かしてくれない危険な場所でした。 五ヶ瀬町うのこの滝で検索すると動画など沢山有ります。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2011年06月11日 11:00 コメント 5 件 地殻変動
数億年前か数十億年前か知らんが。 地球は海と陸に。 写真は実家から10メートル離れた所に立っている標識。 近くに綺麗で大きな滝が有るんだが、今回は雨で行けませんでした。周囲を崖で囲まれた30メートルほどの滝ですが滝壺の広さは直径7~80メートルほどの広さが有ります。 上から見ると凄さを感じます。実家の茶畑の中を横切らんと行けません、子供の頃にはオヤジと良く泳ぎに行きました。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2011年06月09日 14:53 コメント 6 件 毎日雨
年一回の帰省も毎日雨、外出できず残念。 写真1-実家 写真2-実家の庭から見た風景。 下の方に小川が流れていて夜に為ると蛍が乱舞します。今年はまだ一寸早いそうです。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2011年06月06日 06:59 コメント 2 件 帰郷
おはようございます。 今から、年一回の里帰りです。 7時09分発の電車に乗ります。 帰って来たら田舎の風景写真ブログに載せますのでお楽しみに。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2011年06月04日 15:20 コメント 8 件 今日は網戸張り
今日は朝から良い天気、一寸早起き。 午前中は、古くなった網戸新しいのに張替。 此れ結構難しい、でもそこは俺、変なとこには結構気が長い。2時間掛かって3枚出来上がり。 疲れたので後はその内張り替えます。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2011年06月02日 11:52 コメント 4 件 インターネット活用講座
昨日は休業日、11時からパソコン教室。 後は一日中珍しくゴロゴロ過ごす。 今日は朝から何にも予定なし、珍しく性根を入れてインターネット活用講座の復習、オジサンにとっては一番苦手な分野。まぁ~忘れて居る事。 久しぶりに頭の回線火花出通し。 今も、悪戦苦戦中。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん -
2011年05月28日 16:24 コメント 9 件 夏祭り準備委員会
今日は午後7時から、自治会の役員会。 毎年少子高齢化で従来の盆踊りだけじゃ人出が心配と言う意見有り、今年は、よさこい踊りを近隣から募集してやろうって事に成りそう。 ついでに出店も昼だけで無く夜もやろうって意見有り。 今夜中には、決まりそう。 いずれにしても、今年もこき使われそう。
いなげや毛呂教室0503キヨミツ さん