パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毛呂山町元気市
    • 寿会誕生日会
    • いきいきサロン
    • 産業祭豚汁無料サービス
    • 箱根日帰り旅行
    • 「Mike」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「いなげや毛呂教室」さん より
    • 「いなげや毛呂教室」さん より
    • 「いなげや毛呂教室」さん より

パソコン日記

 いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん

毎日雨

 2011年06月09日 14:53
年一回の帰省も毎日雨、外出できず残念。

写真1-実家
写真2-実家の庭から見た風景。
    下の方に小川が流れていて夜に為ると蛍が乱舞します。今年はまだ一寸早いそうです。    
コメント
 6 件
 2011年06月13日 20:58  いなげや毛呂教室  いなげや毛呂教室 さん
雨続きは残念でしたけど、お兄様ご夫婦と久しぶりにゆっくりとお話もできたのではないでしょうか?
いつもお忙しいキヨミツさんなのでのんびり過ごす事も大事ですよ(^_-)
 2011年06月11日 10:36  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
パチンカーミサオさん、おはよう。

何とも言えないね、俺はたまたま遠くに来てしまったけどね。

両親は、兄にまかせっきり、でも実際に面倒見たのは嫁。

よって俺は全てを放棄、でもそんな事より長い間苦労したのは嫁だったと思う。

現在は兄夫婦二人の生活なんだけど、一月前から嫁の姉さんが(東京に住んで居るんだが)転がり込んでいる、末期癌。

兄はそんな事何にも気にせず三人で結構楽しくやっているみたい。
 2011年06月10日 11:35  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
キヨミツさん お帰りなさい
お疲れでしょう
私の実家は車や電車で20分、働いている時は通勤途中にあり、両親が元気な時は家の電灯が明るく見えましたが、父親が寝たきり状態になってからは電灯も暗く、寂しく感じられるようになりました
電気が点いている時はいつも 心の葛藤 がありました
兄がほんのそばにいてるのに、なんで私がいかなあかんの、同居してくれたらいいやんか~
私が病院に勤めているので、いつも病気のことは私の仕事・・
兄嫁は嫁は嫁 親子は親子!体の介護はできても心のケアーはできないという
姉・兄・私・妹 姉と妹はしらんぷり
故郷は近いのがいいのか、遠いところがいいのか・・
 2011年06月10日 00:25  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
スズランさん、おはよう。

北海道出身なんだ。急に故郷恋しく為った?・・・・

いやいや立派立派、故郷は良いよ、帰って見る機会あると良いね。

雨さえ降らなかったらそこらじゅう歩いていろんな思い出の地写真に収めるつもりだったんだけどね。




 2011年06月10日 00:17  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
たみちゃん、おはよう。

蛍なんて皆自分家の庭先で捕ったもんだよ。

それほど田舎なんだよね。

ただ自慢は自然の蛍と言う事、決して人工的なもんじゃ無いよ。

今回もそうだけど田植えの後、蛙一晩中泣いている。

うるさくて眠れない。
 2011年06月10日 00:11  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
HIROKOさん、おはよう。

俺も、此処数年蛍見た事無いんだけどね、実家って山間部、谷川も昔のまま蛍も養殖じゃないよ。それはそれは半端な数じゃ無いよ。

絶対写真撮るつもりだったんだけど残念。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座