パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「shima」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 2661 件 ~ 2670 件目(267ページ目)を表示中
  •  2015年11月15日 18:55  コメント 11 件 昨日はpc教室に行きました。

    雨模様の空を恨めしく眺めながら、 午後からpc教室に行きました。 保存Ⅱのイベントでした。二人づつ組になって、 先生の言われるとおりに、マウスを動かします。 自分では良くわかっているつもりでしたが・・・ 改めて、理解できました。\(^o^)/ 娘の事もお話しをして、一応予約を取り消してもらいました。 時間が取れるようになれば何時でもと、やさしく言って下さい ました。嬉しかったです。有り難いです。 4時前教室を出ると、雨が強くなったのでと娘が 車で迎えに来てくれました。 どっちが病人なんでしょうか…困ったものです。 先日いけた花です。十月桜、たくさん蕾がついています。 先生はみな咲くといわれました。楽しみです。 赤い菊と黄色い小菊をあしらいました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2015年11月11日 20:29  コメント 9 件 フォトブックが届きました(*^_^*)

    良く晴れたいい天気になりました。 「宅急便です」の声に慌てて出て見ると、 フォトブックです。 出来上がりを見たくって早速、箱を開けました。 自分が、思って居た以上に出来上がってます\(^o^)/ 春に行った長崎、八月に孫娘と3人で行った金沢 楽しかった旅行がよみがえってきます。 早速、二人にも見せてあげましょう。(*^_^*) 今日、娘の検査結果と今後の治療方針を聞いて来ました。 予想道理でした。 娘も、インタネット等で調べて居て覚悟はしていたと・・ 入院前の検査、説明なども有って2時ごろまで掛かりました。 娘の家の手伝いをしますので・・・ ブログもお休みすることが多くなりますが よろしくお願いします。m(__)m

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2015年11月10日 00:20  コメント 11 件 徳利寄席

    日曜日の午後。歌の会の友達から電話が有って、 寄席の招待券が有るのでと誘いをうけました。 「ktnn60」の仲間で行って来ました。 場所は、江井ヶ島漁港近くに有る、ながさわ江井ヶ島 酒蔵での寄席です。 ながさわの前社長の趣味の徳利が所狭しと飾ってあります。 それで、徳利寄席と名付けて2カ月に1度、あるとか・・・ 桂文鹿さんと兄弟弟子の出演です。 上手な話術に引き込まれ時間のたつのも忘れました。 いろんな、裏話なども出て面白かったです。 出てくる時の三味線のお囃子も話し家一人ひとり 違ったお囃子だそうです。 私達は、同じように聞こえて居ましたが・・・ 落語の後は食事です。 文鹿さんが各席を周って来てここでも話が弾みます。 初めての経験でした。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2015年11月08日 22:37  コメント 8 件 蒼くんの音楽会

    昨日は王子小学校の音楽会でした。 「おばあちゃん、音楽会に来てください」と 蒼くんから電話があったので、行ってきました。 もう、4年生になって、少し頼もしくなりました。リコーダー ピアニカの楽器を演奏して、誇らしそうでした。 都会の真ん中の小学校、生徒数が少なくって、 各学年が1クラスか2クラスでこじんまりとした 音楽会ですが、素晴らしい演奏と歌声でした。 帰りに明石公園に寄りました。 公園では、菊花展や、フリーマーケットがあって 大勢の人で賑わっていました。 剛の池の周りや。陸上競技場などの木々が紅葉して 美しかったです。(*^。^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2015年11月07日 22:19  コメント 6 件 流石真央ちゃんです(^^)/

    フィギュア、グランプリシリーズ第3戦中国大会 昨日のショートに続き今日はフリーがありました。 真央ちゃんはショートでトップに立ちました。 2位は本郷理華選手でした。 今日のフリーでも見事なスケートで197,48で優勝 本郷理華さんも195,76で2位、日本勢がそろって 表彰台です。ヽ(^o^)丿 本当に凄い方です、流石ですね‼ 次はフランス大会だそうです。 頑張ってほしいですね~ 応援をしましょう。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2015年11月06日 20:25  コメント 5 件 秋の行楽

    青く高い空、秋も深まって来ました。 木々も彩って美しく山々を飾っています。 お弁当を作って紅葉を見に行きましょうか・・・ 美しく香る菊を見に行きましょうか・・・ 今日から、ズワイガニの解禁です。 城崎まで足を延ばして蟹を食べにいこうかな~ 楽しい思いを膨らませて居ます(*^。^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2015年11月04日 23:24  コメント 15 件 心配な事ができました。

    娘が乳がんになったようです。 今日、医療センターに紹介されて行って検査を 受けました。 胸のしこりは、4センチにもなっているそうです。 明後日、金曜日にも検査をするとか・・・ それで、今後の治療が決まるそうです。 もうびっくりしてしまいました。 元気で何時も世話をしてくれる娘、変われるものなら 変わってやりたいです。 手術日が決まったら娘の家に手伝いに行くつもりです。 娘には「悪いところが分かったら、悪いところを 取ればいいだけ」と電話で励ましましたが・・・ 私は心配で食欲も失せてしまいました。 私がこんなでは駄目ですね!頑張りましょう。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2015年11月02日 21:45  コメント 7 件 久しぶりの雨です

    朝起きると雨が降って居ます。 ゴミ出しに行くととっても寒かったです。 早速、こたつを出す事にしました。 こたつに入るともう動くのが、おっくうになって、 テレビを見て過ごしてしまいました。 土曜日、検査に行ったときインフルエンザの予防注射を すすめられて、注射をしたせいでしょうか・・・ 少し風邪気味の様です。 夕方、チャイムが鳴って出て見ると長男です。 「あら、どうしたの」と聞くと、 疲れて居ないかと気にかけて見に来たそうです。 こんな、ちょっとした事が嬉しくってなりません。 そう言えば、亡くなった主人もお母さんにとっても 優しい人でした。 久しぶりに主人を懐かしく思い出して居ます。 先日生けたお花です。カンガルーポ、ドラセナ、 カーネーション、シンピジューム、可愛いでしょう(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2015年11月01日 23:06  コメント 4 件 凛君と蒼君が来ました。(*^_^*)

    今日は長男の家族がやって来ました。 凛くんが今年中学に入ってから、土日も部活で 中々、遊びに来てくれません(>_<) 電話では、時々話すのですが・・・ 部活から帰って今度は塾と忙しい毎日の様です。 久し振りの2人は、ずいぶん背も高くなってます。 凛は書道で銀賞を取ったと賞状、蒼もポスターで 表彰を貰ったと、メダルを見せてくれました。 2人にご褒美にゲームソフトを買ってあげる事に・・・ 栗ご飯に、タイ、タコのお造り、鶏のから揚げ、 ハンバーク、春巻き、煮豚、皿うどん、サラダ 一日遅れですが、カボチャのレアーチーズケーキも お土産には,蒼の大好きなお祖母ちゃんのクッキー ニコニコ顔で帰りました。(*^_^*) 見たかった、フィギュアの羽生選手の演技見られなかった。 村上選手のは見られましたが・・・ パトリック・チャン選手が1位、羽生選手が2位、 村上選手3位、二人そろって、表彰台です。 女子も永井優香選手が見事3位です \(^o^)/ 凄いですね~選手の皆様ご苦労様でした。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2015年10月31日 22:27  コメント 4 件 フィギュアスケートカナダ大会

    フィギュアスケートのグランプリシリーズ第2戦 カナダ大会が始まりました。 今夜は、男女ショートです。 女子はグランプリ初挑戦の16歳永井優香選手が 2位と頑張りました。 村上佳菜子選手も3位と上々の滑り出しです。 男子は、村上大介選手が80,881位羽生結弦選手は73,25で 7位と出遅れました。 4回転ジャンプでミスをしました。 明日のフリーで挽回してくれることでしょう。 あの、「陰陽師」で優雅なスケートを見せて、場内を 沸かせるでしょう。期待しています。 。 体操の世界選手権男子個人総合、内村選手が金です。 内村選手、凄い人ですね‼ 念願の団体、個人と金メダルを手にされました。 こんな嬉しいニュースで幸せな気分です。\(^o^)/

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 264 265 266 267 268 269 270 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座