パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 2601 件 ~ 2610 件目(261ページ目)を表示中
  •  2016年04月12日 23:17  コメント 2 件 お花を生けました。

    今日は、お花の日でした。 5時に集会所に集まってお稽古しました。 お花をそっちのけで、お喋りに花を咲かせてしまいました。 レンギョウ、金魚草、緑色のスイトーピーでした。 金魚草は大きくって、太い茎で丈夫そうでした(*^^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年04月11日 22:03  コメント 5 件 凛君と蒼君が来ました。(*^_^*)

    長男の所の孫、凛と蒼がやって来ました。 中2になった、凛君はこの春休みサイパンに短期留学しました その、お土産を持って来てくれたのです。 初めて、一人での旅心配をしましたが・・・ 本人は、けりろっとして、楽しかった様です。 会話は出来たのかと聞くと「出来たよ」ですって・・・ でも、日本語の分かる方が一人、いらしゃったとか、 心身とも、逞しく成長していく孫達を まぶしく、眺めていました。(*^_^*) お土産の、ドライフルーツです。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年04月10日 22:51  コメント 5 件 サクラ、ライブに参加しました。

    歌の会の広瀬先生が主催されるサクラ、ライブに、 「KTNN60」のメンバーと参加しました。 場所は、神戸市西区櫨谷町福谷の山の中 在津製作所の広い敷地に舞台を作り、先生のバンド仲間が 集まっての、お花見パーティーです。 私達4人は明石駅からタクシーに乗って会場へ・・・ 京都、大阪、姫路からも100人程参加していました。 会場のあちこちに、飲み物や、バーベキュー、握りずしの 屋台なども有って盛り上がっていました。 桜の花びらが、散り始めた中で「KTNN60」も 2曲歌いました。「おぼろ月夜」「故郷」です。 ジャズが多い中での童謡は皆さんにとっても、良かったと 言って頂いて嬉しかったです 家に閉じこもって居る私を皆さんが連れ出して下さったのです 優しい、皆のお心に感謝でいっぱいです。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年03月25日 21:46  コメント 8 件 運が良かったです。

    15日でした。美容院に行った後、イオンに行きました。 丁度、セールの日で大勢の買い物客で一杯でした。 レジで並んでいる時、気分が悪くなって気を失って居ました。 すぐ気が付いたのですが、頭を打っているのでと救急車で 大久保の大西脳外科に運び込まれました。 MRIの検査では異常が無くって家に帰されましたが・・・ 家に着くと、目が回り胸が悪くなって、あげる始末です。 長男も娘も付きっ切りで世話をしてくれます。 その夜は娘が泊って呉れて、枕を並べて寝ました 三日目ぐらいから、家の中を歩けるようになり、少しづつ ふらつきが、治まって来て、内科でも検査を受けましたが 心臓の方も異常が無いと言われましたが、 やはり、頭を打った影響か、目が少し見えにくいです。 又、眼底出血でしょうか? 一日、一日とよくなって来ていますので安心してください。 倒れた場所が、道や階段などでなくて良かったと 長男は言ってくれています。 運が良かったと、皆さんに感謝です。有難うございますm(__)m

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年03月13日 00:17  コメント 12 件 イカナゴのくぎ煮を作りました

    今日は、頑張ってイカナゴを買って来ました。 早速、作り始めました。 もう、台所はくぎ煮も甘い香りでいっぱいです。 2キロはしょうがを刻んでいれて・・・1キロは 柑橘類の皮を刻んで、果汁も入れて炊きました。 冷まして、タッパーに詰めました。 午後からは、いつも娘の事を心配して、 いろいろアドバイスしてくださる。長男の 同僚の先生に、お好きなアップルパイを作りました。 優しい方で、私のことも気にかけてくださるんです 嬉しいことですね~ 息子がもう一人居るようです。 夕方、長男が来て届けてくれました。 娘の所にも、先ずは、気になるところは済ませて 一安心です。後はゆっくりと作りましょう(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年03月11日 23:40  コメント 6 件 寒い一日でした

    やっぱり、お水取りが済むまでは寒いのかな・・ 今日は、眼科に行く日で9時半に家を出ました。 ダウンコートを着たのですが、寒かったです。 どうしたのでしょうか、眼科は満員です。 1時間半も、待ってようやく診察です。 検査も無く、あっという間に終りお薬をもらって帰りました。 帰りに、二見の商店街へ寄ってイカナゴの予約をしました 魚屋さんの店の前はイカナゴを待って長い行列が出来て居ます 船の上がる時間が遅れているんだとか・・ 明日は、私も並びます。寒くないといいな~(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年03月11日 00:26  コメント 3 件 恋ひ舟って・・・

    私は、おかき類が好きなのです。 それに、日本茶です。 それを知っているお嫁さんや娘は お茶を,贈ってくれます。 今日も、長男のお嫁さんがお母さんの 「好きな、柿の種よ」とくれました。 開けてみると、宇治の式部郷のショコラあられで 名前が、恋ひ舟です 源氏物語の最後のヒロイン浮舟の物語からの命名とか・・ 美味しい日本茶を入れて、甘いショコラあられを つまみながら、うっとりと物思いにふけって居ました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年03月09日 22:39  コメント 7 件 歌の会でした

    2月に気管支肺炎で休まれていた 歌の会の広瀬先生が良くなられて、又始まりました。 久しぶりの発声練習、嬉しくなってしまいました。 今日は、早春賦を練習しました。  2番までは知っていましたが、3番も有って驚きました。 昔の唱歌は、懐かしくって楽しかったです。 なでしこジャパンの北朝鮮戦は1-0で勝ちました。 後半の35分岩渕選手が頭を合わせてシュートです。 最終戦を勝って終わりました。 選手の皆さん、佐々木監督ご苦労様でした。m(__)m

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年03月08日 23:36  コメント 5 件 イカナゴ漁解禁です

    明石海峡の春の風物詩のイカナゴ漁の解禁です。 今年は、例年より遅れての解禁でした。 様子を見に、東二見の魚屋さん二行って見ましたら もう、売れ切れていてなかったのですが・・・ 1キロ2700円とあって、もう吃驚でした。 お友達のSさんのお宅に行くので、明石の魚の棚にも 寄って、見ましたが、ここでも、1キロ2000円でした。 海水温が高いとイカナゴの産卵が遅れて、少ないのだそうです こんな、高値も珍しいですが・・ 少し、様子を見てから炊こうかなと思って居ます。 Sさんは、今日もいいご機嫌で迎えてくれました。 彼女の笑顔に私も元気が出て来ました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年03月07日 21:58  コメント 8 件 サッカーやっと勝利です

    ずっと、待って居たなでしこの初勝利 やっとです。ホッとしました。 リオにつながりませんでしたが、 なでしこジャパンらしく6-1でベトナムに勝ちました。 これは、未来につながる初勝利でしょう。 一日空いた次は北朝鮮と最後の試合は 今日の様に頑張って欲しいです。\(^o^)/

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 258 259 260 261 262 263 264 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座