「遠鉄百貨店教室」さんのブログ一覧
-
2019年04月21日 11:02 コメント 4 件 GWのお楽しみ☆彡
こんにちは、遠鉄百貨店教室です♪ 今週末からゴールデンウィークがはじまりますね! みなさまお出かけの計画をされていますか? それともおうちでゆっくりされますか? どちらも素敵♪連休って素敵♪ 連休の間、写真を撮る機会も増えるかと思います。 おうちでゆっくりされる方はぜひ、過去の写真を懐かしく振り返ってみてください♪ そして平成の思い出として、お気に入りの写真をプレミア倶楽部の【写真コンテスト】に投稿してみてくださいね。 詳しくはプレミア倶楽部のトップページにある【写真コンテスト】のバナーをクリックしてご覧ください。 期間は5月6日までですよ~(*^-^*) そして… プレミア倶楽部ではゴールデンウィークの期間中、お得なキャンペーンもいろいろあるんですよ。 こちらもトップページにある【GW10連休キャンペーン】のバナーをクリックしてみてくださいね。 ポイントをもらいつつ、今まで見たことのなかったページから楽しみを見つけていただけたら嬉しいです! 長い10連休のおともにぜひプレミア倶楽部も楽しんでくださいね☆彡 写真投稿のしかたやキャンペーンについて、わからないことはお気軽に教室にお問い合わせくださいませ(*^-^*)
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2019年04月12日 23:19 コメント 8 件 ♪遠鉄百貨店リニューアル♪
皆さんこんにちは(^^) 今日は遠鉄百貨店の リニューアルについてのご案内です♪ なんと、17年ぶりに本館8階レストラン街が リニューアルされます! あの人気店「さわやか」や浜松餃子や鰻のお店など、 10店舗が入るようです♪ 秋にはオープンする予定だそうです。 嬉しいですね〜(o^^o) 新館4階には「無印良品」が4月26日にオープンし、 新館5階には「東急ハンズ」が入るため、 これから工事が始まるようです。 私たちの教室も、以前より 明るく静かな環境になっています。 まだご覧になっていない方は 是非立ち寄ってみて下さいね(^ ^)
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2019年04月05日 15:40 コメント 10 件 *教室リニューアルオープンしました*
こんにちは。遠鉄百貨店教室です。 新館7階への引っ越しが無事完了し、 4月4日から新教室での学習がスタートいたしました。 数日間、お休みさせていただき、ご不便をおかけいたしました。 とっても眺めの良い教室になったのですが、 カーテンを開けていると、PCモニターが反射して見にくく、 残念ながらカーテンを閉めていることが多いんです(^^;) でも、売り場はとても静かなフロアで、 今までご迷惑をおかけすることもあった雑音は だいぶ減りました(*^-^*) 生徒さんたちからも、 「静かでいいわね~」と声をかけていただけています♪ ただ、「迷っちゃたよ~」と少し遅刻していらっしゃる方も チラホラ。 案内がわかりにくくて、本当に申し訳ありませんm(__)m 手前みそではありますが(^^;)、 思っていた以上に快適な教室になっていますので、 皆様、ぜひ楽しみに新しい教室にお越しくださいませ(*^-^*) みなさんがどんな感想をお持ちになるのか、 ワクワクしながらお待ちしています☆彡
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2019年03月30日 23:10 コメント 5 件 教室のお引越し☆彡
こんばんは♪ 明日の午後、遠鉄百貨店教室のお引越しが始まります♪ 慣れ親しんだ本館5階での授業は31日の午前中で最後となり、4月4日からは新館7階での授業となります~\(^o^)/ 新しい教室はどんなお部屋になるのでしょう。 今よりもとても静かな環境で皆様をお迎えできるようになりますので、楽しみにしていてくださいね(*^-^*) * ★ * ☆ * ★ * ☆ * ★ * ☆ * ★ * ☆ * 3/31(日)の午後~4/3(水)まで休校となります。 新教室での授業は4/4(木)からです。 引っ越し作業につき、インストラクターが教室にいることもありますが、留守の場合は留守番電話にご用件をお話くださいね。
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2019年03月23日 20:40 コメント 4 件 ♪花粉症♪
皆さんこんばんは(^^) お彼岸も過ぎて、そろそろ春らしくなって来る頃ですね。 暖かくなって来る頃になると、 毎年花粉に悩まされている方も多いのではないでしょうか? 浜松は花粉の飛ぶ量が多いとも言われています。 花粉症の方は辛いですね(T_T) マスクやメガネなどで少しでも防ぎたいものですね。 最近では花粉の量が少ないスギの苗木も 植えられているようですが、 大きく育つまでには年月が必要です。 症状の重い方は大変ですよね… 北海道では花粉がほとんど飛んでいないようです。 まだ寒いでしょうけど、 この季節だけでも北海道で過ごしたいものですね(^^)
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2019年03月15日 19:11 コメント 6 件 *第1回防災イベント実施*
こんにちは。遠鉄百貨店教室です。 春は三寒四温とはいいますが、 寒かったり暖かかったり、体調管理が大変ですね。 さて、本日は、教室イベント「防災対策」を開催しました。 日頃から備えているつもりだけれど、 まだまだやれることはたくさんありましたね♪ 災害ダイヤル「171」の練習も行いました。 災害時にしか使えないダイヤルですが、 毎月1日と15日には練習用に開放されているんですね。 これをきっかけに、ご家族でも防災について話しあい、 みんなで備えることができるといいですね(*^-^*) さて、わたしはまず、玄関に何年も放置している 防災リュックの中身を、確認するとしますか(^^;) 第2回防災イベントは、3月18日(月)13:30~。 若干名の空席がありますので、 ご希望の方はご予約の連絡をくださいませ。 タブレットやスマホをお持ちでない方も、 教室で準備しておりますので、ご遠慮なく♪
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2019年03月10日 22:00 コメント 8 件 お試しください「姿勢ケアの椅子」☆彡
こんばんは、遠鉄百貨店教室です 先週から教室の入り口に「姿勢ケア」のが椅子置かれているのにお気づきでしょうか♪ 教室の椅子の上に置いて使用するものなんですが、 これがとっても優れもの! 座るだけで腰が楽になるんです(*^-^*) 姿勢サポートするために「カイロプラクティック」の理論に基づいて作られているそうですよ。 使ってみたい方はご自由にお席までお持ちくださいね! 座ってみると腰がすっぽり包まれて自然と背筋が伸びる感じがしますよ~ この椅子は遠鉄百貨店・新館5階の「スタイル」というお店からご厚意で貸していただいてます。 教室には全部で6個ありますので、ぜひ試してみてくださいね~(*^-^*)
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2019年03月02日 17:18 コメント 2 件 ♪新元号を当てよう♪
皆さんこんにちは(*^-^*) 今年は新元号になる年ですね。 プレミア倶楽部では 「新元号を予測して当てようキャンペーン」 を開催しています! 何と! ピタリ賞の方は1000ポイントもらえますよ~! ニアピン賞でも300ポイント! 参加賞も3ポイントもらえます♪ 皆さんもトップページから探してみてください♪ 今月いっぱいやっていますので、 奮ってご応募くださいね(*^-^*)
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2019年02月23日 13:03 コメント 2 件 *年賀状の投票はお済ですか?*
みなさん。こんにちは。 昨日、教室で生徒さんが 「今月ルーレットで2回も10点満点が出たの!!」 と教えてくださいました(*^^*) 「それはすごいっ!今年は良いことありますよ~♪ 宝くじ買わなくっちゃ!」と私がお答えすると・・・。 「うん。もう購入済み(*^^)v。 でも、欲張りすぎずに5枚だけ買ったのよ~」と。 思わず反省の私でした(^^;)。 私だったら、強欲な気持ちでもっと多くの宝くじに手を出しているだろうな~・・・と(笑)。 ----------------------- さて。話題は変わりますが、 皆さん、年賀状コンテストの投票はお済ですか? 2月28日までですので、残り5日。 どうぞ、お忘れなくご参加くださいね♪ 一次審査を通過した作品が、アプリ部門&ワード部門と それぞれ25作品掲載されています。 最終審査員は、プレミア会員の皆さん。 そう!あなたです!! それぞれの部門で5作品ずつ投票していただくと、 併せて10ポイントもゲットできます(*^^*) 全国の皆さんの大作&力作を楽しみながら 審査してみてくださいね♪
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2019年02月17日 17:38 コメント 2 件 3月「防災対策イベント」のおしらせ☆彡
こんにちは、遠鉄百貨店教室です。 今日は3月教室イベントのお知らせです♪ 「インターネットで防災対策!」 昨年は地震、大雨などの災害が多く、浜松でも大停電が発生しましたね。 地震の備えはしていたつもりでも、実際にあれだけの大停電が発生すると不便が多くて戸惑うばかり…(T_T) 日頃の備えの足りなさを実感しました。 今回のイベントでは、iPhoneやiPadでインターネットやアプリを活用し、災害の備えをしていきます。 みなさんは近隣の災害想定エリアをご存知ですか? 避難所はどこかご存知ですか? そんなお話をご家族でされてますか? ぜひこの機会に災害の備えをするための知識を身につけましょう(*^_^*) 3月15日(金) 10:15~12:15 3月18日(月) 13:30~15:30 ご予約お待ちしております。
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん