遠鉄百貨店教室
遠鉄百貨店教室 さん
*第1回防災イベント実施*
2019年03月15日 19:11

こんにちは。遠鉄百貨店教室です。
春は三寒四温とはいいますが、
寒かったり暖かかったり、体調管理が大変ですね。
さて、本日は、教室イベント「防災対策」を開催しました。
日頃から備えているつもりだけれど、
まだまだやれることはたくさんありましたね♪
災害ダイヤル「171」の練習も行いました。
災害時にしか使えないダイヤルですが、
毎月1日と15日には練習用に開放されているんですね。
これをきっかけに、ご家族でも防災について話しあい、
みんなで備えることができるといいですね(*^-^*)
さて、わたしはまず、玄関に何年も放置している
防災リュックの中身を、確認するとしますか(^^;)
第2回防災イベントは、3月18日(月)13:30~。
若干名の空席がありますので、
ご希望の方はご予約の連絡をくださいませ。
タブレットやスマホをお持ちでない方も、
教室で準備しておりますので、ご遠慮なく♪
春は三寒四温とはいいますが、
寒かったり暖かかったり、体調管理が大変ですね。
さて、本日は、教室イベント「防災対策」を開催しました。
日頃から備えているつもりだけれど、
まだまだやれることはたくさんありましたね♪
災害ダイヤル「171」の練習も行いました。
災害時にしか使えないダイヤルですが、
毎月1日と15日には練習用に開放されているんですね。
これをきっかけに、ご家族でも防災について話しあい、
みんなで備えることができるといいですね(*^-^*)
さて、わたしはまず、玄関に何年も放置している
防災リュックの中身を、確認するとしますか(^^;)
第2回防災イベントは、3月18日(月)13:30~。
若干名の空席がありますので、
ご希望の方はご予約の連絡をくださいませ。
タブレットやスマホをお持ちでない方も、
教室で準備しておりますので、ご遠慮なく♪
アラシさん
本当に、日頃からコツコツと準備するのが大事なんですね。
時々思い出して、ご家族で点検してみるといいですよね(*^_^*)
本当に、日頃からコツコツと準備するのが大事なんですね。
時々思い出して、ご家族で点検してみるといいですよね(*^_^*)
ミムさん
やった!早速知識が役に立ちましたね♪
しばらくすると、忘れてしまったりするのですが(^^;)、
コマメに復習しながら災害に備えたいですね(*^_^*)
やった!早速知識が役に立ちましたね♪
しばらくすると、忘れてしまったりするのですが(^^;)、
コマメに復習しながら災害に備えたいですね(*^_^*)
michanさん
防災イベント、楽しんでいただけましたでしょうか。
備えは大事ですよね~。
これをきっかけに、ご家族でもぜひ話し合ってみてくださいね♪
防災イベント、楽しんでいただけましたでしょうか。
備えは大事ですよね~。
これをきっかけに、ご家族でもぜひ話し合ってみてくださいね♪
遠鉄百貨店さん
今晩は
春だね。三寒四温て、良くいいますね。
寒かったり暖かったり急に寒くなったりしてね。
体調管理も大切ですね。
防災対策今回は、本当改めて、備えも大切だし
何処に避難してるかとか、色々勉強になりました。
日頃から、少しずつやるのが、大切ですね。
今晩は
春だね。三寒四温て、良くいいますね。
寒かったり暖かったり急に寒くなったりしてね。
体調管理も大切ですね。
防災対策今回は、本当改めて、備えも大切だし
何処に避難してるかとか、色々勉強になりました。
日頃から、少しずつやるのが、大切ですね。
遠鉄百貨店教室様☆
今朝、テレビを見ていたら防災クイズをやっていました。
鍵を開けて避難かブレーカーを落として避難
避難場所と避難所のマーク、違いの2問
即答で正解しました(^^)
今朝、テレビを見ていたら防災クイズをやっていました。
鍵を開けて避難かブレーカーを落として避難
避難場所と避難所のマーク、違いの2問
即答で正解しました(^^)
遠鉄百貨店教室さま〜
こんばんは(^O^)
防災イベント一回目立ったんですね〜
私は月曜日を予約しています。楽しみに出かけたいですね。
非常用持ち出しリュック随分長いこと確認できていません。
再確認ですね〜
賞味期限切れのものばかり入っていることでしょう。
月曜日何時ものように午前中って思い込んでいましたので
このブログ見せてもらって午後だったんだ〜ってわかりホッとしています。
こんばんは(^O^)
防災イベント一回目立ったんですね〜
私は月曜日を予約しています。楽しみに出かけたいですね。
非常用持ち出しリュック随分長いこと確認できていません。
再確認ですね〜
賞味期限切れのものばかり入っていることでしょう。
月曜日何時ものように午前中って思い込んでいましたので
このブログ見せてもらって午後だったんだ〜ってわかりホッとしています。
コメント
6 件