遠鉄百貨店教室
遠鉄百貨店教室 さん
♪花粉症♪
2019年03月23日 20:40

皆さんこんばんは(^^)
お彼岸も過ぎて、そろそろ春らしくなって来る頃ですね。
暖かくなって来る頃になると、
毎年花粉に悩まされている方も多いのではないでしょうか?
浜松は花粉の飛ぶ量が多いとも言われています。
花粉症の方は辛いですね(T_T)
マスクやメガネなどで少しでも防ぎたいものですね。
最近では花粉の量が少ないスギの苗木も
植えられているようですが、
大きく育つまでには年月が必要です。
症状の重い方は大変ですよね…
北海道では花粉がほとんど飛んでいないようです。
まだ寒いでしょうけど、
この季節だけでも北海道で過ごしたいものですね(^^)
お彼岸も過ぎて、そろそろ春らしくなって来る頃ですね。
暖かくなって来る頃になると、
毎年花粉に悩まされている方も多いのではないでしょうか?
浜松は花粉の飛ぶ量が多いとも言われています。
花粉症の方は辛いですね(T_T)
マスクやメガネなどで少しでも防ぎたいものですね。
最近では花粉の量が少ないスギの苗木も
植えられているようですが、
大きく育つまでには年月が必要です。
症状の重い方は大変ですよね…
北海道では花粉がほとんど飛んでいないようです。
まだ寒いでしょうけど、
この季節だけでも北海道で過ごしたいものですね(^^)
michanさん♪
花粉症いつもよりひどいようですね。
本当に辛いですよね~(>_<)
お花の季節なのに・・・
出掛けるのも迷いますよね。
でも花粉が終わる頃には暑くなってくるし、
お出かけシーズンをマスクで乗り切って楽しみましょうね♪
花粉症いつもよりひどいようですね。
本当に辛いですよね~(>_<)
お花の季節なのに・・・
出掛けるのも迷いますよね。
でも花粉が終わる頃には暑くなってくるし、
お出かけシーズンをマスクで乗り切って楽しみましょうね♪
アラシさん♪
アラシさんはそこまで花粉症もひどくないようで
良かったです。
でも油断は禁物ですよね。
出掛ける時はマスクして、少しでも
吸い込まないようにしたいですね。
アラシさんはそこまで花粉症もひどくないようで
良かったです。
でも油断は禁物ですよね。
出掛ける時はマスクして、少しでも
吸い込まないようにしたいですね。
遠鉄百貨店教室さま〜
おはようございます(^O^)
今年は例年の4倍で花粉が飛散しているって言われていますね。
毎年薬飲むほどではなく、花粉に時期きた〜って用心ですけど
今年は辛いです。目は痒いし、鼻はつまってクシャミも激しい
最悪ですね〜 頭もスッキリしません。
お花の追っかけしたい季節、花粉が恨めしく感じています。
おはようございます(^O^)
今年は例年の4倍で花粉が飛散しているって言われていますね。
毎年薬飲むほどではなく、花粉に時期きた〜って用心ですけど
今年は辛いです。目は痒いし、鼻はつまってクシャミも激しい
最悪ですね〜 頭もスッキリしません。
お花の追っかけしたい季節、花粉が恨めしく感じています。
遠鉄百貨店さん
今晩は
お彼岸も過ぎて、春らしくなって、きました。
暖かくなってきた頃花粉症今年は、ひどいと聞くと
嵐もあーこの季節かて、思います。
今の所ひどい友達に比べるとあんまりひどくないかな
でも油断は、しないようにしてます。
まだまだ此れから、だよね。この間だけでも
北海道に行きたいです。
今晩は
お彼岸も過ぎて、春らしくなって、きました。
暖かくなってきた頃花粉症今年は、ひどいと聞くと
嵐もあーこの季節かて、思います。
今の所ひどい友達に比べるとあんまりひどくないかな
でも油断は、しないようにしてます。
まだまだ此れから、だよね。この間だけでも
北海道に行きたいです。
コメント
4 件