「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2024年04月09日 21:59 コメント 0 件 ★枝垂れ桜★
こんばんは 今日は嵐の様な雨と風! 皆さん大丈夫でしたか? 私の通勤は外房線なので、雨、風、強いとかなりの確率で 遅延もしくは止まります(-_-) なので、今日は車で出勤。 途中のサービスエリアに枝垂れ桜が綺麗な所があり 思い出して雨降る中写真撮って来ました♪ 今年はなかなか開花しないと思ったら、あっという間に満開! お花見する前に散ってしまわないかと焦っています! 皆さんはもう行かれましたか? おススメあれば教えて下さいね♪ 実は… 花より団子の吉田でした(^^)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年04月08日 21:18 コメント 0 件 ★5階ダイソーさんの改装中★
こんばんは。 今週ブログ担当の吉田です。 今日は教室はお休みでしたが、私たちインストラクターは 月に1度教室で情報共有をするミーティングで出勤。 同じフロアにあるダイソーさんが拡大するため営業しつつ 改装をされていましたが、本日から1週間! 一時閉店をして、全面改装になっています。 そのため、5階につくと全面壁!! 教室やってるの??と心配されるのでは・・・。 と思い、写真撮ってきました。 今週来校される皆様 安心してください! やってます(笑) 焦らず、いつも通り教室にお越しくださいね(^^) スタッフ一同いつも以上に笑顔でお待ちしております!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年04月04日 20:46 コメント 0 件 @フィナンシェ
こんばんは! 柳田です。 先月ブログ当番だった時にホットケーキを載せたのですが、 今日はフィナンシェに挑戦しました。 私は実家暮らしなので、 基本的には母がご飯を用意してくれます。(感謝) なので、お休みの日には積極的に料理に挑戦しよう!と 目標にしている2024なのですが、 だいぶ料理に対する苦手意識も減ってきたかな?と 思っています! まだ全然レシピなしじゃ何もできないけれど、 まだまだ人生長いので、 ちょっとずつ精進していく予定です!!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年04月03日 19:46 コメント 0 件 @タイピングコンテスト
こんばんは!今週のブログ当番、柳田です。 今月は、3か月に1回のタイピングコンテスト開催です! 現在は模擬期間となりますので、 この期間にめいっぱい練習して本番に挑みましょう! 私もさっそく3か月ぶりに挑戦したのですが、 過去にめちゃくちゃ頑張ってしまったことがあり そこからなかなか自己ベストが更新できずにいます…。 ただ、お昼休みに教室でやっていたので、 入社当時の私を知っている吉田先生から 「速くなったね」とお褒めの言葉を頂戴し、 とっても心がほくほくしたので、 ある意味自己ベスト更新より嬉しい気持ちです。 とは言え、まだまだ期間はたっぷりあるので、 2日に1回くらいは挑戦していこうかなと思います。 特設メニューは教室限定となっておりますので、 やろうかなと思った方は、是非教室に ご予約のお電話をくださいね☆
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年04月01日 13:10 コメント 0 件 ★5月予約表★
本日は休講ですが、明日より次月の予約表を配布開始いたします! イベントも盛りだくさんですので、 ご興味あるものはお気軽にインストラクターまで お尋ねくださいね☆
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月29日 23:13 コメント 0 件 ξ漸く開花発表ξ
こんばんは、荻野です。 今日は午前と午後で天候の差が激しい一日。 午前中所用で雨の中出かけて行ったのですが、雨に加えて風が強かったせいで 膝から下がずぶ濡れに。昼過ぎについでの買い物を済ませて帰宅した時には 子どもたちに声をかけて先に着替えるから荷物お願いー!という状態でした。 濡れた服と重さで体力をごっそり持っていかれたのか昼食後に朝昼の食器を まとめて食洗機に放り込み、晩御飯用の米研ぎまで済ませて食休みのつもりで 横になったら2時間が経過していました・・・。 午後はぐんぐん気温が上がったおかげか、東京では漸く開花発表があったようで、 短くて美しいお花見のシーズンが楽しみです。 この週末は初夏の気候とのことなのでお出かけの際などは寒暖差で 体調を崩されないよう皆さんもご注意くださいね。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月27日 23:11 コメント 0 件 ξ年度末なので断捨離をξ
こんばんは、荻野です。 子どもたちの学校も春休みに入り、年度末なので今日は不要なお手紙などを少しづつ整理することに。 今後も必要になるかもという書類は念のためスマホで撮影してデータで管理をしたり。 専用のアプリも探せばあるのでしょうが、ズボラな私はLINEで自分のみのグループを作成してトークに送信という雑な管理方法ですが、これがなかなか手軽で便利。 もう少しマメな人なら学校からお手紙をもらった時点で撮影してその場で紙媒体は処分するのでしょうが、長期休みにまとめて片付けるので精一杯です。 また最近は学校のお便りもメールで届くように変わってきたので、うっかり紛失してしまった際にも確認することができて助かっています。 男の子あるあるなのか先日も卒業式後にあった登校日の集合時間何時だった?と保護者LINEで回ってきて学年だよりの裏に記載がありましたよーと写真を撮って送ったら、そもそもその学年だより持ち帰ってないと言っていたのでどこのお家もお手紙紛失はよくあることなのかとホッとしたりも。 4月からは上の子が中学校なのでそれぞれ別々のお手紙を管理しなければいけないので今から頭が痛いです・・・。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月26日 23:08 コメント 0 件 ξ出会いと別れの季節ξ
こんばんは。今週ブログ担当の荻野です。 昨日は子どもの学校の修了式と離任式があり、PTA役員の仕事で離任される先生方へのお花の準備やら最後の会計監査やらで朝から小学校へ。 子どもたちの担任は異動では無かったようで次年度も知っている先生方がいる心強さと、あまり関わりが無かったものの見知った先生が異動されるのは少しだけ寂しさもあったり。 校庭の桜も少しづつ蕾がほころび始めていて、予想されている開花のタイミングからすると満開は4月頭になるでしょうか。入社式や大学などの入学式などがちょうど満開かもしれません。 三寒四温とはいうもののなかなか暖かくはならず開花も足踏み状態だなぁと思って天気予報アプリを眺めていたら29日は台風ばりの荒天予報で色々心配です。 各地の桜祭りも例年より開花が遅いことでタイミングが合わないなどのニュースもちらほら。せっかくなので長めに桜のシーズンを楽しめると良いですね。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月22日 22:02 コメント 0 件 日が延びましたね
仕事が終わって、外に出たのが18:00頃。 少し前まで、18:00といったら真っ暗だったのに、まだ薄明るい。日が延びてきたんですね。 何だか嬉しくなっちゃいました。 これから、少しずつ昼間の時間が長くなっていくのでしょう。あと10日もすれば4月。 今年も4分の1が終わっちゃうんですね。 そうそう、プレミアの作品展、まだまだ応募受付中! 今年度の力作、どしどし出展して下さいね~ 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月21日 22:00 コメント 0 件 地震
最近、地震が頻発していますね。 今朝も、9:00過ぎだったでしょうか。 授業の準備をしている時に、グラッと。 久しぶりに携帯から「地震です。地震です。」の緊急地震速報。地震よりも、その速報の音でビックリしてしまいました。 あまりに続くと心配ですよね。 何が起こるかわからないからこそ、日頃の備えが大事なんだよなと思ってはいるのですが、なかなか・・・ 何も起こらなければそれが1番ですが、少しずつ出来る事から備えていかなくちゃと思った今日でした。 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん