「エコール・マミ教室」さんのブログ一覧
-
2014年04月13日 15:28 コメント 4 件 コラボ商品★
皆さん お元気ですか? 春爛漫とは言え、朝晩は寒いですね。 体調管理大丈夫ですか? 先日、教室の山本先生が面白い物を見つけて持ってきてくれました! 何と、ガーナチョコとかっぱえびせんのコラボスナックです! コンビニ限定商品のようですが、今回はブラックチョコ使用で、どっぷりコーティングされているので、 重みもあって美味しかったですよ(*^^)v ちょっと味が想像できないでしょう?? 皆さんもコンビニで見つけたら、是非買ってみてくださいね!! 笑えます(^o^)(^o^)
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年04月07日 20:16 コメント 6 件 チューリップ祭り始まる(*^^)v
皆さん お元気ですか? 先週末は思わぬ寒さでしたね。ご体調崩されてませんか? 桜でフワフワしている間に、馬見丘陵公園では何と今日から 「チューリップ祭り」が始まったようです。 公園を管理しているおじさん達が、「チューリップ祭り」ののぼりを立ててましたよ。 今度は北エリアへ向かいましょう。 冬の間に植えた大量の球根が、見事に芽吹いて立派な花をつけてます。 チューリップの足元は、ネモフィラが沢山つぼみを付けてました。 開花はまさに今週から一斉に始まりそうです。 楽しみが増えましたね~~!皆さんも是非行って下さいね。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年04月02日 23:41 コメント 8 件 又兵衛の危機
皆さん もうすっかり春ですね。 今日は地元周辺は桜も超満開。お花見に絶好の一日でした。 皆さんも楽しまれましたか? そんな中、私はちょっと早い又兵衛桜に会いに行ってきました。 開花は予想通り3分咲きといったところで、おそらくこの週末(特に日曜あたり)が最高の見ごろだと思います。 観光バスもひっきりなしに来るでしょう。 しかしながら、又兵衛はかなり弱ってます。つぼみがありません。 確かに年々弱っているとの話は聞いており、周りで見物されている方も「こんな桜じゃなかった、、」と言った声は聴かれてました。 樹齢も推定300年ですから無理もありません。 既に枯れている枝が多く、現在開花している枝も、枝先は殆どつぼみが無い物が多くありました。 ここまでの変化は、ちょっとビックリでした。 2年前に私が訪れた時は、下の枝も枝先もいっぱいにつぼみがついて開花していました。 又兵衛さん、かなりご老体にムチ打ておられるようです。 ですがそのたたずまいは周りを圧倒していました。 流石です。 又兵衛の丘の上の桃の花も、まさにこれから花開かんとしていました。 もし、ご予定のある方はこの週末に早起きして、是非お出かけください! 花は例年より少ないかもしれませんが、やっぱり訪れたい山里の春を存分に味わえます。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年04月01日 01:14 コメント 7 件 ベストショット♡
皆さん お元気ですよね(^_-)? 日中は本当にいい気候になりましたね。 早くも沢山の桜を撮りましたが、今年の桜ベストショットを見て下さい! ピンク色の桜も勿論いいですが、透明感のある春の光の中でいきいきと咲き誇った桜。この写真は嬉しかったです。 まだまだ撮りますので、お付き合いくださいね。 さて、いよいよ増税の4月になりました。 何としても一週間は買い物はしない!!!と固く決心しつつ? 4月もよろしくお願いいたします。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年03月29日 21:03 コメント 10 件 氷室神社へ!!
皆さん 春を満喫されてますか? 今日私はお休みでしたので、思い切って奈良市の氷室神社のしだれ桜を見に行ってきました。 しだれ桜は少し早めに開花しますよね。もう超満開で怖いくらいでした。 全景をなかなか収められないほどの大木から、滝のように桜が咲き誇ってました。 つたない写真ですが、雰囲気だけでも楽しんでください。 ちょっと桜にアップアップしてきましたよ~~((+_+))
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年03月28日 21:42 コメント 7 件 馬見丘陵公園 桜レポート
皆さん! すっかり暖かくなりましたね。 教室にいても、桜が気になるシーズンとなりました。 で、今日は帰りに馬見丘陵公園の桜をチェックしてきましたよ。 冬の間から目を付けていた枝は、やっぱり一番に開花してました。まだまだこれからの枝も多い中、今年一番の桜を咲かせてましたよ。 南エリアではモクレンも満開です。 馬見丘陵公園は広いので、場所によって開花のスピードもちがいますからね。 まるで白無垢のような花びらの中に、何とも緻密な花芯を捉える事が出来たので見て下さい。 来週はいよいよ桜のシーズン真っ盛りですね。 皆さんの写真UP、楽しみにしてます!出かけましょう(*^。^*)
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年03月24日 12:40 コメント 8 件 ワードでカード ★
皆さん こんにちは! ずいぶん暖かくなりましたね。 今日は、ワードの機能を使って、カードを皆さんで作成してみました。 グラデーションをマスターすることで、ワードでも随分と本格的な絵が描けますよ。 次回は4月7日に開催します。 ご興味のある方は、ぜひ参加してみてくださいね。 参加された皆さん、お疲れ様でした。楽しかったですね(*^^)v できれば第二弾を企画したいと思います。 ご自宅のPCでできるグラデーションを、復習してみてくださいね。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年03月22日 23:17 コメント 13 件 フォーチュンクッキー!出ました☆
皆さん またまたこんにちは! エコール真美で撮影された、フォーチュンクッキーのダンスが、 you tubeに上がってます! まずインターネットでYOU TUBEに入って、検索ボックスに「エコールマミ」と入力してください。 二つ目に「恋するフォーチュンクッキー、エコール真美」と出ています。 市民講座インストラクターも踊ってます! いつものエコール真美のショップの皆さんや、警備員さんも踊ってます!! 先日の大雪で教室がクローズした日に撮影しました(涙) ご興味があれば、一度見て下さ~い☆面白いですよ。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年03月22日 11:20 コメント 4 件 お花を頂きました♡
皆さんお元気ですか? 昨日はぐっと冷えましたが、今日は一転して春らしいお天気になってますね。 いよいよ南国では、桜の開花が報告されてますが、教室にもサクラの一枝が届きました♡ 6342さんからいただいた、彼岸サクラです。 ほんのりとした香りがあって、小さなとがった花びらが本当に可愛らしいです。 大きな枝でしたので写真に納まりにくかったのですが、教室がパッと明るくなりました★ 6342さん!ありがとうございます♡ 他受講生のみなさんも、日ごろから教室へ御配慮下さり、ありがとうございます♡ インストラクター3名、幸せです(*^^)v(*^^)v(*^^)v
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2014年03月10日 01:52 コメント 6 件 満開のローズマリー☆
皆さん こんにちは! 今日は寒くなりそうですが、いよいよ今冬最後の寒さでしょうか? うっかり風邪などひかない様、ご注意くださいね。 さて、自宅のローズマリーが、ここ数週間満開です。 長く咲く花ですが、冬の花が少ない時に青い小さな花が満開になる様子は、毎年圧巻です。 若い枝をポテトのローストに使用したり、チキンローストなどによく使用してますが、虫の被害が殆んどない植物でもあります。 そのせいか、ローズマリーの周辺は、虫の被害が少ないように思います。 コンパニオンプランツの研究が進んで久しいですが、他種の植物と混植することで、好結果が得られる事があります。 たとえば、トマトの周辺にバジルを植えると、トマトの実付きが良くなるそうです。 ローズマリーも周辺の植物に影響を与えているのかもしれません。 今年のこの花もあと少し。 香りもしっかり楽しんでおきたいと思ってます。。。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん