パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 「126junko」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 2471 件 ~ 2480 件目(248ページ目)を表示中
  •  2016年09月18日 16:50  コメント 10 件 中学校の運動会

    昨日は中学校の運動会でした。 雨の心配をしながら、朝早く起き弁当手作りです。 9時前に、娘が車で迎えに来てくれて、出かけました。 中学校につく、もう、たくさんの人です。 最近の運動会は、生徒席も保護者席もテントがあります。 競技も大分、変わっています。大縄跳びや、綱引きで みんなのお協力で競うのもあって楽しそうです。 問題が発生した組体操は、各組の生徒が考えて、クラスごとに 演技していました。 心配していた、天気も、晴れて良かったのですが、 暑くって日焼けを心配するしまつでした。 夜は、疲れてしまって、早く休んでしまいました。  孫の書いた運動会のポスター  運動会の様子です。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年09月16日 20:53  コメント 10 件 ヘチマがなって居ました。

    今日の散歩は、南北に真っ直ぐ伸びて居る。 福里道を歩きました。 途中でヘチマがなって居るのを見つけました。 小さな黄色い花が、沢山咲いて居ます。 葉の間から、大きなヘチマがぶら下がっています。 ずっと昔、ヘチマを作って実から、ヘチマ水を 取って、ヘチマコロンを作ったのを思い出しました。 もう、作り方も忘れてしまいましたが、 何だか、懐かしくなってしまいましたね~(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年09月15日 22:30  コメント 7 件 参鶏湯の材料が届きました。

    今日は、韓国語の日でした。 何時もの様に8時30分に家を出ました。 教室に着くと、前回に注文していた、 韓国料理の材料が届いて居ました。 私は、参鶏湯に使う漢方薬を頼んでいました。 中身は,甘草、桑、五加皮、ファンキー,当帰、ナツメ が入っていました。 家に帰ると、使い方の翻訳です。 辞書を片手に夢中です。 本製品を流水で良く洗った後、水を入れて、ほのかな火で 30分以上たいて、鶏を入れて炊けば、濃いい水炊き鶏料理が 出来ます。 又、豚肉に使用すると、豚肉特有の匂いが除去されて 肉の味が更にさっぱりします。と書いてありました。 美味しい出汁が取れて、参鶏湯が上手く出来ると 韓国料理のレパートリーが少ないので、嬉しいです。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年09月14日 22:58  コメント 13 件 白い花、見つけたよ!

    散歩の時に、白い花をみつけました。 葉は、茗荷のようでした。 茗荷をインターネットで見たのですが・・ よく似たような花も有りましたが、 茗荷と言っても種類が多くてびっくりしました。 この、花の名前教えて下さい。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年09月13日 23:49  コメント 12 件 心配した雨も小降りでした

    昨夜の雨、雨音も大きくよく降っていて、 明日はどうなるかと、心配でした。 でも、起きてみると小雨です。 「万歳、良かった!」 楽しみにしている、Sさんの宅へ出かけました。 バスも時間どうりに来てくれました。 彼女の施術が済むと、「仏様のお花を買う」という Sさんと一緒に、バス停まで歩きました。 歩き方が、少し変です。 歩幅が狭くチョコチョコとする様に歩きます。 家の中では普通に歩いていたのに、 また、何かの兆候でしょうか、心配です。 3時半ごろ家に帰ってきました。その頃は雨は止んでいました。 5時からお花の会です。 久しぶりの生け花です。先生も仲間も元気そうでした。  ナツハゼ,リンドウ、ミニカーネーションです。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年09月12日 22:21  コメント 11 件 ぶらりと買い物に・・・

    昨日は、よく晴れて、秋らしい青空でした。 思い切って買い物に出かけました。 2週間後に迫ってきた発表会に着て行く服を 探して見ようかと思ったのです。 あちこちとお店を回って見たのですが 良いのが見つかりません。しまいには 帰りのバスの時間が気になり、帰って来てしましました。 「何をしているの」と娘に笑われてしまいました。 明日は、Sさん宅に行く日です 雨が降らない欲しいね~テルテル坊主にお願いしたいです。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年09月10日 21:57  コメント 12 件 昨夜からPCが動きません(>_<)

    昨夜、パソコンを使おうとしたら、動きません ipadで何とかコメントを頂いた方にお返事をしましたが、 気持ちは、重く沈みます。(>_<) 今朝は何時もの通り散歩に出かけました。 もう、お日さまは高くなっていましたが。 風が涼しく吹いて気持ちよく歩けました。 来週は、忙しくなるので、今のうちにと考えて、 美容院に出かけ、毛染めとカットをしてもらいましたら、 鬱陶しい気分もふっ飛んでしまいました。(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年09月08日 23:39  コメント 10 件 パラリンピックが始まりました。

    今朝がたの凄い雨、警報も出ていました。 毎朝の散歩も、今日はお休みです。 パラリンピックが始まりました。 又、テレビに釘付けです。 159か国、地域から4300選手が参加です。 日本からも、132選手がエントリーします。 障害者スポーツ祭典パラリンピックの開幕、 入場して来る選手達の明るい笑顔に元気を貰いました。 知らない国が多くて、少し恥ずかしいけど・・・ 皆、頑張ってと応援ししたいです。 車いすテニスの上地結衣さんが旗手を務めて 2回目のパラリンピックに出て居ます。 彼女は,明商出身です。頑張ってくれるでしょう。 いっぱい、応援をしましょう。\(^o^)/

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年09月08日 00:55  コメント 14 件 サイパンから葉書が届きました

    夏休みに長男家族がサイパンに旅行しました。 その時、自分の家と私に記念にとハガキを送ったそうです。 「ホテルで頼んだので届くかな」とお嫁さんは言って居ました それが、今日届きました。エアメールなのに23日も掛かって やっとです。まぁ~届いたので良かったと喜びましょう。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年09月06日 23:53  コメント 11 件 サッカータイ戦勝ちました\(^o^)/

    ワールドカップ最終予選タイとのアウェー戦 前半18分原口選手、後半30分浅野選手が追加得点して 2-0で初勝利です。\(^o^)/ 勝ち点3を取りました. 初戦敗れて崖っぷちで迎えたW杯最大の試練でしたが 勝つことが出来て本当に良かったです。 雨と汗でビショビショになりながら戦った選手の皆さん 本当に、ご苦労様でした。m(__)m 10月6日のイラク戦も応援しましょう。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 245 246 247 248 249 250 251 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座