パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

ヘチマがなって居ました。

 2016年09月16日 20:53
今日の散歩は、南北に真っ直ぐ伸びて居る。
福里道を歩きました。

途中でヘチマがなって居るのを見つけました。
小さな黄色い花が、沢山咲いて居ます。
葉の間から、大きなヘチマがぶら下がっています。

ずっと昔、ヘチマを作って実から、ヘチマ水を
取って、ヘチマコロンを作ったのを思い出しました。

もう、作り方も忘れてしまいましたが、
何だか、懐かしくなってしまいましたね~(*^_^*)
コメント
 10 件
 2016年09月17日 22:47  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

昔は、よく植えられていましたよね~

懐かしい思い出が、よみがえりました(^^♪

固い繊維で、体を洗ったら、痛かったですね!(^_-)-☆

 2016年09月17日 22:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

懐かしいものでしょう(^_-)-☆

そう、お風呂場でスポンジの様に
使われていたものです。

同じような花ですが、

黄色くって、カボチャの花より

小さいです。

散歩のときは、いろんな物が

目に飛び込んできて

楽しいですよね~(^^♪
 2016年09月17日 22:12  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

ヘチマ、最近は見かけませんね!

そうですよね~あの中身の繊維は不思議です。

タワシによく使われていましたね~

本当に、懐かしいものを見ました。(*^_^*)


 2016年09月17日 20:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
てるちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

ねぇ~懐かしいでしょう(^_-)-☆

ヘチマ、いろいろ使ってましたね~

こんなの、まだ、作っているんだと、

色々、思い出してしまいました。(*^_^*)
 2016年09月17日 20:39  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

遠い昔には、よく使っていましたね~
お風呂でスポンジ代わりに体を洗ったそうですね!

我が家で作った化粧水っていいですね~(^_-)-☆
昔の人は、本当に偉いですわ~(*^_^*)
 2016年09月17日 20:31  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
さっちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

私も、小学校の時理科の観察でヘチマを育てました。
そのとき教わりました。(*^_^*)

種を取って、中の繊維を乾かしてタワシもありましたね!
スポンジ代わりに、お風呂で使ったりしたとか・・
色々、思い出してきました。(^_-)-☆
 2016年09月17日 20:19  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おおきこやまさん

こんばんは(*^_^*)

はい、もう遠い思い出のものになっていますね~

そうでしたね、へちま水を取るのは枝を切って瓶に・・・

今の様に、いい化粧品がなかったんでしょうね~(*^。^*)
 2016年09月17日 14:40  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんにちは〜♪

ヘチマなんて懐かし〜い!
お風呂で体洗うスポンジ替わり?
網あみで?ちょっと擦ると痛くて……

ヘチマのお花や実?初めてです
可愛らしい黄色の花は
他の野菜たちと同じなんですね〜

お散歩
いろんな物に出逢えて嬉しいですね〜♪
 2016年09月17日 04:18  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん~

おはようごじあます(^_-)-☆

昔、子供のころへちまってたわい代わりに使っていた記憶がよみがえりました。
最近では見かけなくなってきましたね。

なんだか懐かしいです。
あの中身のネットが不思議な植物よね~


 2016年09月16日 21:37  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんわ!

ヘチマ懐かしいですね。昔作ったことがあります。

種を取って、お風呂で使ったこともあります。ヘチマ水は作っていないのですが、

よく聴きました。昔の人は何でも自分で作っていたように思います。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座